2019年 総合大会

講演番号 題目/著者
D-4-1交通系ICカードデータを用いた定期券利用有無による購買行動パターン分析に関する検討

○恩田優実,  菅沼 睦,  亀山 渉,  西野理恵子,  柴田和義,  

D-4-10周辺単語を考慮した翻訳語の選択手法の提案

◎柴田裕太,  木村昌臣,  

D-4-11尤度関数の計算コスト削減によるword2vecの高速化手法の提案

◎中村開耶,  木村昌臣,  

D-4-12地図表示を活かした経路編集インタフェースの提案

◎近藤優太,  小林亜樹,  

D-4-13語の共起を用いた同綴異義語を含むtweet の分類手法

◎菊川峻輔,  湯沢昭夫,  小林亜樹,  

D-4-2深層学習を用いたカメラ画像からの人物再識別システム

○飯塚敦志,  金子邦彦,  

D-4-3Neural Turing Machineにおけるメモリの次元削減による計算高速化手法の提案

◎小澤 遼,  木村昌臣,  

D-4-4Google Firebaseを用いた位置情報共有システム

○半田勝之,  金子邦彦,  

D-4-5画像選択インタフェースを用いた音楽推薦サービス”Diggin”: 画像選択における感情空間と印象値に関する考察

○中野美由紀,  石山悟志,  君野史明,  小久保勇気,  斉藤大介,  鈴木智尚,  宮崎晃一,  吉村慎祐,  

D-4-6気圧センサーを用いた傾斜計測システムのデータベース

○井上 新,  金子邦彦,  

D-4-7顔画像と顔情報のデータベース設計の試み

○金子邦彦,  

D-4-8IoTデータ格納時におけるメモリ削減に向けた二段階圧縮方式

◎福田哲也,  大村 圭,  大黒 毅,  佐藤賢一,  

D-4-9Twitterにおける投稿内容とユーザ間関係を用いたユーザの居住地推定

○大森雄基,  北川博之,