2019年 情報科学技術フォーラム(FIT)

セッション番号 セッション名
105ゲーミフィケーションが拓くサイバーワールドの可能性
2cSLDM・RECONF
3dデータベース(2)
3qネットワーク
5h社会システムとAI
6fWebデータ
5kパターン認識応用
115量子コンピュータ技術基盤の創出に向けて
7h機械学習(3)
6dPRO・MPS・COMP
2bソフトウェア(2)
4dMPS(1)
113若手研究者が描く未来予想図
111働き方改革とIT - デジタルプラクティスライブ
102情報セキュリティのやり方:実践編
1dデータベース(1)
1kヒューマンコミュニケーション
7m福祉工学とアクセシビリティ
3k画像工学(1)
122農業とICT
2s位置情報システム
6s減災システム
1bソフトウェア(1)
152特別講演2
206ユビキタス・モバイルコンピューティングと情報システム
3gゲーム情報学
6nネットワーク・セキュリティ(2)
3sライフログとオフィス情報
6h機械学習(2)
5r電子化知的財産・社会基盤
3nプログラミング教育と評価
131音楽情報処理が切り拓く音楽体験の未来:コンテンツの自動解析が価値を生む
1q情報システム
1c並列処理とコンピュータ・システム
104音波通信技術とその応用
1e言語・音楽
5nリスクマネジメント
3c回路実装と応用
4j医用画像
4eOS(1)
7s医療健康情報
4pインターネットと運用技術(2)
5dMPS(2)
2jヒューマンセンシング
2lヒューマン情報処理
2hバイオサイバネティクス
6g言語資源
3mマルチメディア・サイバーワールド
116医療と自然言語処理のこれから
7kCV基礎とヒューマンセンシング
3e音声・音楽
2mプログラミング教育
3bソフトウェア(3)
5l画像工学(2)
4n教育支援システムと教育アプリケーション
123高度IT人材を育成する産学協働の実践教育ネットワークenPiT
1nITSとIoT
2e言語・音声
1f人工知能応用(1)
2kエンタテインメント技術
5pユビキタスコンピューティングシステム
6lCG
1jグラフィクス・画像
2d可視化
2pインターネットと運用技術(1)
6kスポーツ・メディア
7j人工知能応用(2)
5f組込みシステム
3f機械学習の理論と応用
5q高度交通システム(2)
101OSSハッキングのための法律相談
6rデータフレームワークとデータ利用
4sSC&SWIM
2r教育と人文科学
1g生体情報科学
5eOS(2)
6qモバイル&パーベイシブシステム
4fAIハードとプロセッサの設計技術
1mネットワーク・セキュリティ(1)
121人や物を運ぶICT
6jエージェント応用
106ソーシャルビッグデータの処理と応用
4g文書検索
6e高性能計算
3aAL
1l教育工学
4rICTと教育
103グラフアルゴリズムの新潮流:組合せ遷移とその応用
6pグループウェアとネットワーク
2g知能システム
3jコンピュータビジョン基礎
114コンペの覇者
151特別講演1
5mVRとインタフェース
2f機械学習(1)
203コンピュータビジョン
141~AI TECH TALK~ ビジネス最前線・企業の技術部門が語る人工知能関連テクノロジー
3hニューロと生体情報科学
205ソフトウェア工学とアルゴリズム
204コンピューティング環境とヒューマンインタフェース
5s産業応用
6m支援システムと教育アプリ―ケーション開発
4q高度交通システム(1)
117情報教育はどう変わるのか〜新しい時代に求められる能力とは
4k三次元情報解析と応用
207コンピュータシステム
7nシステムセキュリティ
112人工知能に関する国際標準化活動へのお誘い
201機械学習
1h画像認識・メディア理解
5g採点・添削
3p暗号応用
4mヘルスケア
202コンピュータシステムのセキュリティ
2aAL・MPS・COMP
7qコンシューマシステム・アプリケーション
7pコンピュータと教育
3l高齢者と介護
2n分散処理とその応用
7lヒューマンコミュニケーション基礎