2008年度の受賞者は下記の6名と決定し,2009年5月22日の無線通信システム研究会で表彰されました.
表彰式の様子はこちらをご覧ください.
最多発表賞 | |||
---|---|---|---|
安達 宏一 (慶大) |
RCS2008-28 他計6件 |
三重大学 (H20年6月) |
残留ICI/IAIを考慮したMC-CDMA MIMOのチャネル容量 |
活動奨励賞(5名) | |||
石橋 功至 (静岡大) |
RCS2008-218 など2件 |
YRP (H21年3月) |
巡回遅延ダイバーシティの解析と設計 |
川村 輝雄 (NTTドコモ) |
RCS2008-24 | 三重大学 (H20年6月) |
Evolved UTRA上りリンク制御チャネルにおける閉ループ送信電力制御の効果 |
Chin-Sean Sum (NICT) |
RCS2008-92 など3件 |
北海道大学 (H20年8月) |
Performance and Throughput Evaluation of a Multi-Gbps Millimeter-wave WPAN System in the Presence of Adjacent and Co-Channel Interference |
山本 哲矢 (東北大) |
RCS2008-8 など4件 |
機械振興会館 (H20年5月) |
循環遅延送信ダイバーシチと受信アンテナダイバーシチを用いるマルチコードDS-CDMA伝送における周波数領域等化・逆拡散の一検討 |
畑本 浩伸 (阪大) |
RCS2008-42 | 京都大学 (H20年7月) |
協力中継伝送を用いた無線メッシュネットワークの高スループット化に関する検討 |
来年度以降も表彰制度を継続いたしますので,積極的な投稿をお願いいたします.