
第3回情報ネットワーク科学研究会では一般講演を募集いたします。

開催日時
2012年5月18日(金)
10:30~17:30 (予定)

場所
首都大学東京秋葉原キャンパス

一般講演申込み方法
- 申し込み締め切り:2012年3月15日(木)
- 下記の情報を電子メールにて
宛にお送りください。
(1)タイトル
(2)著者
(3)所属
(4)代表者連絡先(氏名、電子メールアドレス、電話番号、住所)

講演時間、発表方法など
- 発表件数等によって修正の可能性がありますが、質疑応答を含め20分を予定しております。
- 会場備え付けのプロジェクターを使用することができます。発表に用いるパーソナルコンピューター等は発表者が持参ください。

発表資料について
- 発表資料の取り扱いについて
本研究会(情報ネットワーク科学研究会)は電子情報通信学会における時限研究専門委員会(第2種研究会)の一つであるため、発表物の著作権は本人帰属となっており、研究会側が許諾を頂く形態となっております。また、本研究会では、紙資料の配付を原則として無しとし、本WEBサイトにて「発表資料」の「PDFファイル」をアップロードという形とさせて頂いております。
- 発表資料のフォーマットについて
「発表資料」の「PDFファイル」とは、
(1)[a]講演のスライド(の抜粋)または[b]電子情報学会の論文テンプレート等を用いた文書、とします。
(2)上記[a]、[b]のいずれに関しても、分量や書式等に関して特に制限を定めません。
ただし、[a]の講演スライドを提出される場合は、1ページあたり1スライドから4スライドを掲載したファイルを提出してください。
- PDFファイル提出締め切り:2012年5月14日(月)17:00
- PDFファイルの提出先:電子メールにて
宛にお送りください。
- PDFファイルのWEBサイトアップロード予定日:2012年5月17日(木)