2014年 電子情報通信学会総合大会 シンポジウム |

概要
2014年3月18日~21日に新潟大学にて開催される総合大会の公募シンポジウムセッション「情報ネットワー ク科学新世代:学生・若手研究者特集セッション」を企画しました。第6回専門委員会でも議論させていただきましたが、学生、 若手、自称若手の研究者からの発表を募集し、情報ネットワーク科学の研究の裾野を広げることを目的としております。

開催日時
2014年3月18日(火)~21日(金)
※ 開催日時の詳細は1月29日に公開予定です。

開催場所

講演申込および投稿方法
講演申込および原稿投稿は 2014年電子情報通信学会 総合大会の
Web サイトから投稿をお願い致します。
講演申込の際に発表希望分野を「BS-6」と指定して下さい。
申込および投稿締切:2014年1月8日(水)

参加費

講演時間、発表方法など
- 発表件数等によって修正の可能性がありますが、質疑応答を含め25分を予定しております。
- 会場備え付けのプロジェクターを使用することができます。発表に用いるパーソナルコンピューター等は発表者が持参ください。

投稿原稿について
投稿原稿の著作権は電子情報通信学会の帰属となっており、講演申込の際に著作権譲渡に許諾する必要があります。
電子情報通信学会の総合大会用テンプレートに従って下さい。シンポジウムのためページ数は2ページまでとなります。