第6回情報ネットワーク科学研究会 |





専門委員会もどなたでもご参加いただけます。
専門委員会の時に、持参した昼食を取ることができます。

時間 | 講演者・所属(敬称略) | タイトルなど |
11:30-12:30 | 第7回専門委員会(持参した昼食を取りながらご参加できます) | |
12:30-13:30 | 青野真士 (東工大) | (招待) 知性と生命の起源を探索するアメーバ計算モデル |
13:30-14:30 | 藤原明広,巳波弘佳(関学大) | (招待) Homesick Levy walk ~人と人の遭遇特性を反映するモビリティモデル~ |
14:30-14:50 | 松井知美,巳波弘佳(関学大) | (一般) 選択的ノード破壊によるネットワーク分断に耐性のある最適ネットワーク設計 |
14:50-15:10 | 渡辺駿介,樺島祥介(東工大) | (一般) 相互依存ネットワークの次数相関の影響 |
15:10-15:30 | 休憩 | |
15:30-16:30 | 池口徹 (埼玉大) | (招待) 非線形振動子の同期とその実験について |
16:30-17:30 | フェルディナンド・ペパー(NICT) | (招待) Using Noise and Fluctuations in Computation |
講演資料は11/21(木)にアップいたします。