大会名称
2022年 情報科学技術フォーラム(FIT)
大会コ-ド
F
開催年
2022
発行日
2022-08-30
セッション番号
6p
セッション名
福祉情報工学
講演日
2022/09/15
講演場所(会議室等)
12棟-208教室
講演番号
K-025
タイトル
重度心身障害児の動作特性を考慮した視線入力おえかきソフトの開発
著者名
奥井大貴伊藤史人縄手雅彦
キーワード
重度心身障害, 視線入力, ゲーミフィケーション, 福祉情報工学
抄録
 重度心身障害児(以下,重症児)の視線入力活用事例は少ない。要因の一部として,認知的な遅れがあることに加え,重症児の多くが併せ有する大脳性視覚障害(以下,CVI)が視線入力を困難にしているためである。さらに,反応が薄弱な重症児は周囲から過小に評価される傾向にある。そのため,視線入力の機会を与えられない事例も少なくない。本研究ではソフト活用時の認知的な負担の低減に加え,CVIに配慮した視線入力おえかきソフトの開発を行った。さらにソフトには重症児の視線の動きを個性として支援者に表現する機能を付与した。
 本報告では,ソフトの活用事例と重症児やその支援者に見られた変化について紹介し,それらについての考察を述べる。
本文pdf
PDF download (595.8KB)