大会名称
2022年 情報科学技術フォーラム(FIT)
大会コ-ド
F
開催年
2022
発行日
2022-08-30
セッション番号
2p
セッション名
アクセシビリティと教育工学
講演日
2022/09/13
講演場所(会議室等)
12棟-208教室
講演番号
K-003
タイトル
CXをデザインする「デジタルMOT」
著者名
伊藤秀典
キーワード
デジタルMOT, CX
抄録
CX(顧客体験)を向上させるワークショップとして、「MOTサイクル」があります。
これは模造紙の上に顧客接点を書き、それぞれの接点で「お客さまならどうして欲しいか?」というアイデアを出し合い、周りに付箋を貼り付ける方法で実施します。
今回当協会はそれをデジタルで出来る「デジタルMOT」というソフトを開発ししました。
このソフトは、物理的な場所と付箋の内容を書き写す手間を削減し、研修終了と同時にExcelの“カスタマージャーニーマップ”の形でダウンロードすることもできます。
職場の人たちがワークショップを行うことで、以下の効果が期待できます。
・顧客視点でサービスを見直すことで自社の提供している価値に気がつつく。
・部門を超えた人たちが集まって議論することで、お互いの部門仕事の理解が深まる。
・自分のアイデアや意見を発言できることでスタッフのモチベーションが上がる。
本文pdf
PDF download (752.5KB)