大会名称
2018年 情報科学技術フォーラム(FIT)
大会コ-ド
F
開催年
2018
発行日
2018-09-12
セッション番号
2p
セッション名
学習支援
講演日
2018/09/19
講演場所(会議室等)
E棟Cul Site R1
講演番号
N-001
タイトル
モーションキャプチャを用いた運動学習支援システムの試作
著者名
稲垣 潤中島寿宏春名弘一昆 恵介佐藤洋一郎本郷節之
キーワード
運動学習支援, 動作解析, モーションキャプチャ, Kinect
抄録
体育科教育における課題動作の上達には,学習者が自分の動きを客観的に理解し,自身の課題を正確に捉えることが必須となる.従来の運動学習は,学習者の課題動作の成功に伴う達成感による自律的学習が中心であったが,課題動作の良し悪しは結果の成功あるいは失敗のみによって判断せざるを得ないため,模範的動作の習熟を促すことは困難であった.従って,学習者が客観的に自身の課題動作を認識するためには,学習者の動作を定量的に評価・分析可能なシステムの導入が望まれている.
 運動動作は三次元動作解析装置により分析可能であるが,極めて高価・大型であり教育現場への導入は現実的ではない.そこで本研究では,安価で設置・撤収が容易なモーションキャプチャデバイスを用いた運動学習支援システムの開発を目標とし,本稿では,試作したアプリケーションの改良について報告・検討を行う.
本文pdf
PDF download (1.1MB)