2019年 総合大会

講演番号 題目/著者
B-10-1電柱間架渉可能な高強度ドロップケーブルの開発

◎三浦貴博,  安冨徹也,  

B-10-10多角形ロッドを用いたクラッド一括形成法

◎福本良平,  竹永勝宏,  愛川和彦,  

B-10-115コアMCFの最適クラッド径検討

○高橋正典,  前田幸一,  杉崎隆一,  塚本昌義,  荒井慎一,  

B-10-2新型融着接続機とカッタの開発

○神田佳治,  神谷宏昭,  岡 博幸,  黒坂祐也,  橘 侑子,  阿部公美,  

B-10-34K/8K時代に向けた低雑音性屈折率分布型プラスチック光ファイバによるRadio over Fiber技術の開発

○西山公太,  井上 梓,  小池康博,  

B-10-4ミクロ不均一構造を有する屈折率分布型プラスチック光ファイバの非線形歪み低減効果

◎村元謙太,  井上 梓,  小池康博,  

B-10-5屈折率分布型プラスチック光ファイバのためのボールペン型低雑音性光モジュールの提案

○小林史英,  井上 梓,  小池康博,  

B-10-6射出成形による反射防止構造付き樹脂レンズの作製

○矢加部 祥,  渡邊卓朗,  島津貴之,  穂苅遼平,  栗原一真,  

B-10-7同心2重コア型多機能ファイバの曲げ損失

◎日高隆揮,  三科 健,  丸田章博,  

B-10-82モードファイバのフェムト秒級パルス伝搬特性

○柴田 宣,  渡部仁貴,  大橋正治,  丸山 遼,  桑木伸夫,  愛川和彦,  

B-10-9異種MCFにおけるランダムツイスト効果のクラッド径依存性

◎西村健汰,  佐藤孝憲,  藤澤 剛,  安間淑通,  竹永勝宏,  愛川和彦,  齊藤晋聖,