2017年 総合大会

講演番号 題目/著者
C-2-283Dプリンタによる製造に適した6角形導波管ブランチカプラの試作評価結果

○安部素実,  湯川秀憲,  牛嶋 優,  西村拓真,  米田尚史,  宮崎守泰,  

C-2-29短絡端に階段状円錐台をオフセット配置したT分岐OMTの試作評価結果

○湯川秀憲,  牛嶋 優,  安部素実,  米田尚史,  宮崎守泰,  

C-2-30多段インピーダンス変成器を用いたスルーホールレス導波管-マイクロストリップ線路変換器

○丸山貴史,  宇田川重雄,  

C-2-31直流および遮断帯域においても伝送可能な3モード導波管の検討

◎石野祥太郎,  箟 耕治,  松本公志,  柏 卓夫,  篠原真毅,  

C-2-32可撓性導波管の損失要因

○末定新治,  村上哲彦,  

C-2-33低損失特性を有する伝送線路切替器

○池内裕章,  河口民雄,  塩川教次,  澤原裕一,  加屋野博幸,  

C-2-34基板掘り込み構造を適用した60GHz帯基板間伝送線路

○吉田賢史,  佐々木大貴,  西川健二郎,  

C-2-35誘電体導波路の曲げ角度と放射パターン

○河合邦浩,  福田敦史,  岡崎浩司,  楢橋祥一,  

C-2-36アンテナ-共振器間の飛越結合による有極形4段平面フィルタリングアンテナ

○宮崎寿基,  大平昌敬,  馬 哲旺,  王 小龍,  

C-2-37車載用UHF帯スパイラル型マイクロストリップ線路アンテナにおける支持誘電体の影響

◎内田悠斗,  中島健吾,  黒木太司,  

C-2-38入出力直接結合量を制御可能な完全カノニカル形Cul-de-Sac結合BPF

○加藤駿祈,  大平昌敬,  馬 哲旺,  王 小龍,  

C-2-39固有モードに基づくニューラルネットワークによるBPFの無調整設計

◎山下 青,  大平昌敬,  馬 哲旺,  王 小龍,  

C-2-40金属フォトニック結晶構造による減衰極を有する3段BPFの設計

金澤和輝,  陳 春平,  ○穴田哲夫,  中山明芳,  武田重喜,  

C-2-41タップ給電を用いた2段有極型コムラインフィルタの開発

○清水彩加,  石崎俊雄,  中里寿春,  

C-2-42ミリ波帯群遅延補償フィルタ

○長谷川雄大,  上道雄介,  細野亮平,  韓 旭,  小林 聖,  官 寧,  

C-2-43広い通過域と阻止域を持つ小型低域通過フィルタの設計

○別府耕平,  馬 哲旺,  大平昌敬,  王 小龍,  

C-2-44低SHF帯リコンフィギャラブルBPFにおけるチップ素子寸法の影響

◎加田ゆうき,  山尾 泰,  

C-2-45SHF帯3ビットリコンフィギャラブル帯域阻止フィルタ

◎今井祐介,  加田ゆうき,  山尾 泰,  

C-2-46ミリ波帯大気観測装置に搭載する導波管型フィルタバンクの開発

○原谷浩平,  浅山信一郎,  中島 拓,  山口倫史,  小嶋崇文,  小川英夫,  長谷川 豊,  水野 亮,  

C-2-47携帯基地局向け多チャンネル超伝導受信ユニットの開発

○河口民雄,  池内裕章,  加屋野博幸,  澤原裕一,  塩川教次,  

123>> 1-20hit(53hit)