ネットワークソフトウェア(NWS)研究会
Steering Committee on Network Software
ネットワークソフトウェア研究会運営委員会は、ネットワークを制御するソフトウェアやネットワークを活用するソフトウェアに関する技術的課題に対して、自由な意見交換の場を提供し、今後のネットワークソフトウェア技術のありかたに対して提言を行うことを目的とし、年間3回の研究会および総合大会・ソサイエティ大会にてポスターセッションを開催しています。
本研究会は、電子情報通信学会・通信ソサイエティ・ネットワークシステム(NS)研究会配下の第2種研究会であり、以下の点を特徴としています。
豊富かつ活発な議論(質疑応答の時間を長く確保し、深く議論できます)
検討段階、問題提起の発表も歓迎(参加者同士で本音の議論をし、研究にフィードバックできます)
What's New
IEICE和文論文誌B特集号「ネットワークソフトウェア技術とその応用特集」のご案内
ネットワークソフトウェア技術とその応用に関する小特集を企画します。CFPはこちら(投稿締切:2022年7月22日(金))
イベントスケジュール
(新型コロナウイルス感染拡大の影響により、現地開催を中止しオンライン開催等に変更になる可能性があります)
■2022年度開催予定
2022年度 | 開催期間 | 開催地 | 申込〆切 | |
9月 | ソサイエティ大会ポスターセッション (講演申込ページ) |
2022/9/6(火)- 9(金) | オンライン (現地開催中止:宮城県) |
講演申込締切:6月29日(水)17:00厳守 【受付終了】 |
BS-2 ネットワーク技術特別ポスターセッション | ||||
10月 | 第29回研究会 (募集案内) |
2022/10/27(木) - 28(金) | 信州大学(長野県長野市) | 講演申込締切:9/26(月) 原稿提出締切:10/14(金) 参加申込締切:10/14(金) |
テーマ:「次世代コミュニケーションに向けたネットワークソフトウェア技術+一般」 ※IN研究会、ICTSSL研究会、IEEJ-SMF研究会と併催 |
||||
1月 | 第30回研究会 (募集開始前) |
2023/1/26(木)-27(金) | 海峡メッセ下関(山口県山口市) | |
テーマ:「未定」 NS研究会と併催 |
||||
3月 | 総合大会ポスターセッション |
2023/3/7(火)- 10(金) | 芝浦工業大学(埼玉県さいたま市) | |
ネットワーク技術特別ポスターセッション |
研究会における新型コロナウイルス感染症への対策について
研究会に参加される場合は,以下についてご了承いただけますようお願い申し上げます。
- 状況によっては研究会の中止やオンライン開催に変更させていただく場合がございます。
- 現地開催の際は会場の人数制限等を踏まえて現地参加者を事前に調整させて頂きます。
- ご来場前には必ず現地開催の有無をご確認ください。
- 当日受付での参加費支払いは実施しておりません。ご来場前に銀行振り込みでの支払いを実施してください。
- 緊急事態宣言が発令されている地域に勤務もしくは居住する方の会場参加は自粛いただくようお願いいたします。
- 会場となる都道府県および市に出されている要請(他県からの来県の自粛等)に従っていただくようお願いいたします。
- 必要に応じて保健所等への公的機関へ参加者の情報が提供され得ることをご承知おきください。
- スマートフォン保有参加者には、接触確認アプリ(COCOA)のインストールおよび起動のご協力をお願いいたします。
- 発熱などの症状がある方はご来場をご遠慮ください。
- 感染予防のため、常にマスク着用をお願いします。
- 受付の前に、手洗いもしくはアルコール消毒を行っていただくようお願いいたします。
© 2013 電子情報通信学会 ネットワークソフトウェア研究会運営委員会