Home
 About
 Committee
 Seminar
 Links

システムナノ技術研究会
次回2022年2月8日(火)開催
第4期SNT研究会 第3回研究会「バイオ計測・センシングとマテリアル創出技術」


開催趣旨:
「システムナノ技術に関する特別研究専門委員会」は、ナノ技術とフォトニクスをベースに、従来の概念に捕らわれずこれらの技術を他分野へ融合、システム化への展開までを研究討論の対象としている。今回は、生命・医療研究に資する先端技術のトピックスを集め、「バイオ計測・センシングとマテリアル創出技術」と題して研究会を開催する.

日時:2022年2月8日(火)10:00〜17:00
発表形式:オンライン開催(Zoom)
主催:電子情報通信学会 システムナノ技術に関する特別研究専門委員会(SNT)
協賛:電子情報通信学会 電子部品・材料研究専門委員会(CPM)
   電子情報通信学会 シリコン材料・デバイス研究専門委員会(SDM)
   電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究専門委員会(LQE)
   電子情報通信学会 光集積及びシリコンフォトニクス特別研究専門委員会(PICS)
   公益社団法人 応用物理学会関西支部


プログラム
時間内容
9:30〜 Zoom入室開始
10:00〜10:15 開会 委員長挨拶
10:15〜11:00 招待講演 「マイクロチャンバーアレイを用いた酵素分子の個性の計測」
佐久間 守仁 先生
ブリティッシュコロンビア大学
11:00〜11:45 招待講演 「1粒子解析のためのナノポアデバイス」
龍崎 奏 先生
九州大学
11:45〜13:15 昼休憩
13:15〜14:00 招待講演 「グラフェントランジスタによるウイルス高感度検出」
松本 和彦 先生
大阪大学
14:00〜14:45 招待講演 「蛍光ダイヤモンドをプローブとする超高感度センシング技術」
五十嵐 龍治 先生
量子科学技術研究開発機構
14:45〜15:15 休憩
15:15〜16:00 招待講演 「細胞シート工学を支える温度応答性細胞培養表面の設計」
秋山 義勝 先生
東京女子医科大学
16:00〜16:45 招待講演 「Challenges for the commercialization of organic semiconductor lasers」
Fatima Bencheikh 先生
株式会社 KOALA Tech
16:45〜17:00 閉会
17:30〜19:30 オンライン交流会

【 申込方法 】
氏名、連絡先(会社あるいは学校名、所属、郵便番号、所在地、電話番号)、オンライン交流会参加の有無をE-mailにてSNT研究会事務局()までお送り下さい。
【 参加費 】
一般 3,000円、 学生 無料(予稿集希望の場合は1,000円)
【 申込締切 】
2月4日(金)
【 注意事項 】
会議室に関する情報(URL、会議ID、パスワード等)の他人への供与、およびオンライン配信画面の電磁的な記録・加工・二次使用を固くお断り致します.

【 問合先 】
神港精機株式会社 加々見 丈二(
理化学研究所 飛田 聡(