Top page > 各種学会活動 > 子供の科学教室 > 小・中・高校生の科学実験教室開催案内

 
小・中・高校生の科学実験教室開催案内
2021年度九州支部主催子供の科学教室
「お手軽電子工作」グルグルコイルぐーるぐる


 ■
開催日 : 2021年8月9日(月)
 ■ 時 間 : 10:00〜16:30 (入れ替え2部制)
 ■ 開催場所 : 九州産業大学 12号館2階 12216・12218教室
 ■ 開催内容 : 実習@ 10:00〜12:00「金も発見!? 探知機を作ってみよう!」
        コイルを巻いて金属探知機を作ります。
        実習A 13:00〜15:00「空飛ぶ乗り物を作ろう!」
        プラ容器をつかってミニホバークラフトを作ります。

 対 象 者 : 小学校4・5・6年生 (要保護者同伴)
 参 加 費 : 無 料
 申し込み : 2021年7月31日(土) 24時まで

 詳細はこちら

千葉工業大学・電子情報通信学会の科学教室
「Scratchを利用してプログラミングを学ぼう」

  ビジュアルプログラミング言語Scratchを利用して、アニメーションするキャラクターを楽しく
 自由に動かします。このときプログラムの役割を表現したパーツをブロックのように自由に組み
 合わせることでプログラムの作り方を学びます。
 使い方は簡単。さあはじめてのプログラミングを体験してみよう!


 ■
開催日 : 令和元年8月5日(月)
 ■ 時 間 : 午前の部・・・ 9:30〜12:00
       午後の部・・・14:00〜16:30
       *どちらか一方の受講となります
 ■ 開催場所 : 千葉工業大学 津田沼キャンパス7号館2階PC演習室2

 対 象 者 : 小学3年生〜6年生
 参 加 費 : 無 料
 申し込み : 令和元年年7月4日(木)〜7月21日(日) 

 ※受講の可否は、7月26日(金)までにご登録いただいたメールアドレスへご連絡いたします。

 詳細はこちら

 ※募集定員に達しましたので申込を締め切りました.
  科学教室に興味を持っていただきありがとうございました.

電子情報通信学会の科学教室
大阪大学基礎工学部システム科学科知能システム学コース一日体験入学


 ■
開催日 : 令和元年8月5日(金) 10時〜17時30分
 ■ 開催場所 : 大阪大学豊中キャンパス 基礎工学部J棟1階共用セミナー室

講 義「システム工学とは」 
潮俊光先生(大阪大学) 
実 習:下記8項目の実習から2つを当日選択して実習して頂きます。 
(1)ロボットのための知能プログラミング〜画像処理と強化学習で掃除ロボットを動かそう〜
(2)様々なホールの音響を疑似体験してみよう
(3)ヒューマノイドロボットを動かしてみよう
(4)ゲームで学ぶオペレーションズ・リサーチ
(5)プログラムでモーター・センサーを操作してみよう
(6)プロジェクションマッピングで質感操作
(7)双腕産業用ロボットを動かしてみよう
(8)生物をまねたロボットの開発

 対 象 者 : 高校生、高等専門学校生、予備校生、及び同行の先生
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

 ※募集定員に達しましたので申込を締め切りました.
  知能システム学コースに興味を持っていただきありがとうございました.

電子情報通信学会の科学教室
不思議がいっぱい科学の世界


 ■
開催日 : 2019年7月26日(金) 14時〜16時
 ■ 開催場所 : 埼玉大学 全学講義棟1号館 4階 1-403講義室(さいたま市桜区下大久保255)

T.特別講演「アンテナの不思議」 
U.体験教室「アンテナのしくみを確かめよう!」 
木村雄一先生、斉藤作義先生(埼玉大学) 

 対 象 者 : 小学5年生〜中学生と保護者(保護者の参加を歓迎いたします)
 参 加 費 : 無 料

詳細はこちら

 ※募集定員に達しましたので7月7日を持って締め切りました.
  科学教室に興味を持っていただきありがとうございました.

電子情報通信学会の科学教室
不思議がいっぱい科学の世界


 ■
開催日 : 2019年6月29日(土) 13時〜16時10分(12時30分受付開始)
 ■ 開催場所 : 壱岐市立石田中学校パソコン室(壱岐市石田町石田西触1517)

1.音の不思議を体験してみよう! 
伊藤良生先生、笹岡直人先生(鳥取大学)
2.画像処理を体験してみよう! 
尾上孝雄先生(大阪大学)
3.インターネット通信を体験してみよう! 
尾知博先生、黒崎正行先生(九州工業大学)

 対 象 者 : 小学5年生〜中学3年生と保護者(ご保護者の参加を歓迎いたします)
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

電子情報通信学会の科学教室
不思議がいっぱい科学の世界


 ■
開催日 : 平成31年2月2日(土) 13時〜16時10分
 ■ 開催場所 : 石垣市立大浜中学校パソコン室(石垣市大浜103)

1.音の不思議を体験してみよう! 
伊藤良生先生、笹岡直人先生(鳥取大学)
2.画像処理を体験してみよう! 
尾上孝雄先生(大阪大学)
3.インターネット通信を体験してみよう! 
尾知博先生、黒崎正行先生(九州工業大学)

 対 象 者 : 小学5年生〜中学3年生と保護者(ご保護者の参加を歓迎いたします)
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

千葉工業大学・電子情報通信学会の科学教室
〜情報とメディア〜「音で確かめる情報伝送のしくみ」

  自分で描いた絵を0と1で表現された信号におきかえ(符号化)、情報としてコンピュータから
 音にのせて送ります。その後、受け取った音をもとの絵に戻す(複合化)ことで、体感的に通信の仕組みを
 理解します。


 ■
開催日 : 平成30年8月21日(火)
 ■ 時 間 : 13:00〜16:00(3時間)
 ■ 開催場所 : 南房総市役所 別館1 大会議室(〒299-2492 千葉県南房総市富浦町青木28番地)
 ■ 主 催 : 千葉工業大学、南房総市 共催:南房総市教育委員会 協賛:電子情報通信学会 

 対 象 者 : 高校生
 人  数 : 20名
 講  師 :千葉工業大学 情報ネットワーク学科 中川 泰宏 助教 
 申  込 :Eメールを使った申し込みになります。
【申込先】shimin@city.minamiboso.lg.jp
【記載事項】氏名、住所、電話番号、高等学校名、学年
【締切】平成30年8月14日(火)


 備  考 :
*お預かりした個人情報はこの講座の運用のみに利用させていただきます
*応募者多数の場合は抽選により受講者を決定させていただきます
*受講の可否は、申し込みで利用したメールアドレス宛てに8月17日(金)頃ご連絡させて頂きます。

 会  場 : 会場の南房総市役所はJR富浦駅から徒歩5分

 

千葉工業大学・電子情報通信学会の科学教室
「Scratchを利用してプログラミングを学ぼう」

  ビジュアルプログラミング言語Scratchを利用して、アニメーションするキャラクターを楽しく
 自由に動かします。このときプログラムの役割を表現したパーツをブロックのように自由に組み
 合わせることでプログラムを作ります。
 使い方は簡単。さあはじめてのプログラミングを体験してみよう!


 ■
開催日 : 平成30年8月4日(土)※悪天候のため、7月28日から8月4日に延期となりました。
 ■ 時 間 : 午前の部・・・ 9:30〜12:00
       午後の部・・・14:00〜16:30
       *どちらか一方の受講となります
 ■ 開催場所 : 千葉工業大学 津田沼キャンパス7号館2階PC演習室2

 対 象 者 : 小学3年生〜6年生と保護者(保護者の参加を歓迎いたします)
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

電子情報通信学会の科学教室
不思議がいっぱい科学の世界


 ■
開催日 : 平成30年8月6日(月) 10時〜12時
 ■ 開催場所 : 埼玉大学 全学講義棟1号館 4階 1-403講義室(さいたま市桜区下大久保225)

T.特別講演「アンテナの不思議」 
U.体験教室「アンテナのしくみを確かめよう!」 
木村雄一先生、斉藤作義先生(埼玉大学) 

 対 象 者 : 小学5年生〜中学生と保護者(保護者の参加を歓迎いたします)
 参 加 費 : 無 料

 ※募集定員に達しましたので7月18日を持って締め切りました.
  科学教室に興味を持っていただきありがとうございました.

明治大学理工学部の夏休み科学教室


 ■
開催日 : 平成30年8月3日(金) 13時〜17時
 ■ 開催場所 : 明治大学 生田キャンパス

 対 象 者 : 小学校1年生〜高校3年生 ☆保護者,ご兄弟の同伴も歓迎します。
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

電子情報通信学会の科学教室
大阪大学基礎工学部システム科学科知能システム学コース一日体験入学


 ■
開催日 : 平成30年8月3日(金) 10時〜17時30分
 ■ 開催場所 : 大阪大学豊中キャンパス 基礎工学部J棟1階共用セミナー室

講 義「システム工学とは」 
原田 研介先生(大阪大学) 
実 習:下記8項目の実習から2つを当日選択して実習して頂きます。 
(1)ヒューマノイドロボットを動かしてみよう
(2)イラスト作成で理解する空間フィルタリング
(3)プログラムでモーター・センサーを操作してみよう
(4)銀色ってどんな色?〜プロジェクションマッピングで質感操作〜
(5)生物をまねたロボットの開発
(6)ゲームで学ぶオペレーションズ・リサーチ
(7)移動ロボットを動かそう
(8)双腕産業用ロボットを動かしてみよう

 対 象 者 : 高校生、高等専門学校生、予備校生、及び同行の先生
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

電子情報通信学会の科学教室
小中高生・市民のための科学実験


 ■
開催日 : 平成30年3月21日(水、祝日) 10時〜16時
 ■ 開催場所 : 東京電機大学・東京千住キャンパス5号館1階 50110A室

1.光の加算合成実験キットの製作(所要時間:約15分) 
上野洋一郎先生(東京電機大学)
2.永久ゴマ実験キットの製作(所要時間:約50分) 
陶山健仁先生、石山仁先生、藤岡守先生(東京電機大学)
3.超小型コンピュータの簡単プログラミング実験(所要時間:約15分) 
新津靖先生、小川猛志先生、冬爪成人先生(東京電機大学)

 対 象 者 : 小中高生と保護者
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

電子情報通信学会の科学教室
不思議がいっぱい科学の世界


 ■
開催日 : 平成30年2月3日(土) 13時〜16時10分
 ■ 開催場所 : 石垣市立大浜中学校パソコン室(石垣市大浜103)

1.音の不思議を体験してみよう! 
伊藤良生先生、笹岡直人先生(鳥取大学)
2.画像処理を体験してみよう! 
尾上孝雄先生(大阪大学)
3.インターネット通信を体験してみよう! 
尾知博先生、黒崎正行先生(九州工業大学)

 対 象 者 : 小学5年生〜中学3年生と保護者(ご保護者の参加を歓迎いたします)
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

電子情報通信学会の科学教室
不思議がいっぱい科学の世界


 ■
開催日 : 平成29年7月21日(金) 10時〜12時
 ■ 開催場所 : 埼玉大学(さいたま市桜区下大久保225)

T.特別講演「アンテナの不思議」 
U.体験教室「アンテナのしくみを確かめよう!」 
木村雄一先生、斉藤作義先生(埼玉大学) 

 対 象 者 : 小学5年生〜中学3年生と保護者(ご保護者の参加を歓迎いたします)
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

電子情報通信学会の科学教室
大阪大学基礎工学部システム科学科知能システム学コース一日体験入学


 ■
開催日 : 平成29年8月2日(水) 10時〜17時30分
 ■ 開催場所 : 大阪大学豊中キャンパス 基礎工学部J棟1階共用セミナー室

講 義「システム工学とは」 
潮 俊光先生(大阪大学) 
実 習:下記8項目の実習から2つを当日選択して実習して頂きます。 
(1)移動ロボットを動かそう
(2)“波”で作る声と画像
(3)ヒューマノイドロボットのモーション作成
(4)ゲームで学ぶオペレーションズ・リサーチ
(5)プログラムでモーター・センサーを操作してみよう
(6)銀色ってどんな色? 〜プロジェクションマッピングで質感操作〜
(7)双腕産業用ロボットを動かしてみよう
(8)生物をまねたロボットの開発

 対 象 者 : 高校生、高等専門学校生、予備校生、及び同行の先生
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

電子情報通信学会の科学教室
大阪大学基礎工学部システム科学科知能システム学コース一日体験入学


 ■
開催日 : 平成28年7月29日(金) 10時〜17時30分
 ■ 開催場所 : 大阪大学豊中キャンパス国際棟

講 義「システム工学とは」 
乾口雅弘先生(大阪大学) 
実 習:下記8項目の実習から2つを当日選択して実習して頂きます。 
(1)銀色ってどんな色? 〜プロジェクションマッピングで質感操作〜
(2)移動ロボットを動かそう
(3)生物をまねたロボットの開発
(4)双腕産業用ロボットを動かしてみよう
(5)“波”で作る声と画像
(6)ヒューマノイドロボットのモーション作成
(7)ゲームで学ぶオペレーションズ・リサーチ
(8)プログラムでモーター・センサーを操作してみよう

 対 象 者 : 高校生、高等専門学校生、予備校生、及び同行の先生
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

電子情報通信学会の科学教室
不思議がいっぱい科学の世界


 ■
開催日 : 平成28年5月21日(土)13時〜16時20分
 ■ 開催場所:和泊町立泊中学校(鹿児島市大島郡和泊町手々知名130)

1.音の不思議を体験してみよう! 
伊藤良生先生、笹岡直人先生 (鳥取大学) 
2. 画像処理を体験してみよう! 
尾上孝雄先生 (大阪大学) 
3.インターネット通信を体験してみよう! 
尾知 博 先生、黒崎正行先生 (九州工業大学) 

 対 象 者 : 小学5年生〜中学3年生と保護者(保護者の参加を歓迎いたします)
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

電子情報通信学会の科学教室&釧路高専チャレンジ!ジュニアラボ
不思議がいっぱい科学の世界


 ■
開催日 : 平成27年9月13日(日)13時〜17時20分
 ■ 開催場所 : 釧路工業高等専門学校(釧路市大楽毛西2-32-1)

1.音の不思議を体験してみよう! 
伊藤良生先生、笹岡直人先生 (鳥取大学) 
2. 画像処理を体験してみよう! 
尾上孝雄先生 (大阪大学) 
3.インターネット通信を体験してみよう! 
尾知 博 先生、黒崎正行先生 (九州工業大学) 
4.壁走りロボットをタブレットで動かしてみよう! 
大槻典行先生(釧路工業高等専門学校)

 対 象 者 : 小学5年生〜中学3年生と保護者(保護者の参加を歓迎いたします)
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

電子情報通信学会の科学教室
不思議がいっぱい科学の世界


 ■
開催日 : 平成27年9月12日(土)13時〜16時10分
 ■ 開催場所 : 根室市立啓雲中学校 コンピュータ室(3階)(北海道根室市駒場町2-12)

1.音の不思議を体験してみよう! 
伊藤良生先生、笹岡直人先生 (鳥取大学) 
2. 画像処理を体験してみよう! 
尾上孝雄先生 (大阪大学) 
3.インターネット通信を体験してみよう! 
尾知 博 先生、黒崎正行先生 (九州工業大学) 

 対 象 者 : 小学5年生〜中学3年生と保護者(保護者の参加を歓迎いたします)
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

電子情報通信学会の科学教室
大阪大学基礎工学部システム科学科知能システム学コース一日体験入学


 ■
開催日 : 平成27年8月19日(水) 10時〜17時30分
 ■ 開催場所 : 大阪大学基礎工学部 G508(G棟セミナー室)(豊中市待兼山町1−3)

講 義「システム工学とは」 
細田耕先生(大阪大学) 
実 習:下記8項目の実習から2つを当日選択して実習して頂きます。 
(1)移動ロボットを動かそう
(2)ゲームで学ぶオペレーションズ・リサーチ
(3)銀色ってどんな色? 〜プロジェクションマッピングで質感操作〜
(4)使いやすいマウスを作ろう
(5)波で作る声と画像
(6)生物をまねたロボットの開発
(7)ヒューマノイドロボットのモーション作成
(8)計算ができる回路を作ってみよう

 対 象 者 : 高校生、高等専門学校生、予備校生、及び同行の先生
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

電子情報通信学会の科学教室
不思議がいっぱい科学の世界


 ■
開催日 : 平成27年2月28日(土)13時〜17時30分
 ■ 開催場所 : 鶴岡工業高等専門学校 総合情報センター(山形県鶴岡市井岡字沢田104)

1.音の不思議を体験してみよう! 
伊藤良生先生、笹岡直人先生 (鳥取大学) 
2. 画像処理を体験してみよう! 
尾上孝雄先生 (大阪大学) 
3.インターネット通信を体験してみよう! 
尾知 博 先生、黒崎正行先生 (九州工業大学) 
4.ロボットを自由自在に動かしてみよう! 
佐藤 淳 先生 (鶴岡工業高等専門学校) 

 対 象 者 : 小学5年生〜中学3年生と保護者(保護者の参加を歓迎いたします)
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

電子情報通信学会の小・中学生科学見学会
『最先端の通信技術を見てみよう!』


 ■
開催日 : 平成25年12月26日(木) 9時20分〜15時30分
 ■ 開催場所 : NTT武蔵野研究開発センタ(東京都武蔵野市緑町3-9-11)

T.特別講演 
 「通信のひみつ」 
池田博昌先生(東京情報大学名誉教授、元大阪大学教授、本会名誉員) 
 「楽しいディジタルの世界」 
石井六哉先生(横浜国立大学名誉教授、本会フェロー) 
U.見学内容 
 (1)NTT技術史料館で通信技術の歴史を見てみよう!
 (2)音が響かない不思議な部屋
 (3)NTT研究所の最先端技術を見てみよう!
 

 対 象 者 : 小学5年生〜中学3年生と保護者
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

電子情報通信学会の科学教室
不思議がいっぱい科学の世界


 ■
開催日 : 平成24年7月31日(火) 10時〜12時
 ■ 開催場所 : 埼玉大学(さいたま市桜区下大久保225)

T.特別講演「アンテナの不思議」 
U.体験教室「アンテナのしくみを確かめよう!」 
木村雄一先生、斉藤作義先生(埼玉大学) 

 対 象 者 : 小学5年生〜中学3年生と保護者(ご保護者の参加を歓迎いたします)
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

電子情報通信学会の科学教室
大阪大学基礎工学部システム科学科電子システム学コース一日体験入学


 ■
開催日 : 平成24年8月2日(木) 10時〜17時30分
 ■ 開催場所 : 大阪大学基礎工学部 J120(J棟共用セミナー室)

講 義「システム工学とは」 
西田正吾先生(大阪大学) 
実 習:8項目の実習から2つを当日選択して実習して頂きます。 
(1)移動ロボットを動かそう
(2)“声”を作ってみよう
(3)ヒューマノイドロボットのモーション作成
(4)ゲームで学ぶオペレーションズ・リサーチ
(5)計算ができる回路を作ってみよう
(6)動的システムの制御を体験しよう
(7)銀色ってどんな色? 〜色彩で質感を操作する実験〜
(8)使いやすいマウスを作ろう 

 対 象 者 : 高校生(予備校生や学校の先生の参加も歓迎いたします)
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

電子情報通信学会の小・中学生の科学見学会
『スマートフォンで3D写真を撮ってみよう!』


 ■
開催日 : 平成24年8月8日(水) 10時00分〜11時30分
 ■ 開催場所 : (株)富士通研究所

@ モノが立体に見える仕組み 
A カメラに付ける3Dメガネ?! ステレオアダプタで実現する3D写真撮影  
B デモと体験 

 対 象 者 : 小学5年生〜中学3年生と保護者
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

電子情報通信学会の小・中学生の科学教室
「不思議がいっぱい科学の世界」(沖縄会場)


 ■
開催日 : 平成24年8月10日(金) 午前コース:9時30分〜12時30分
                    午後コース:14時〜17時
 ■ 開催場所 : 琉球大学総合情報処理センター

1.21世紀の主役は知識産業  
翁長健治先生(琉球大学名誉教授、電子情報通信学会フェロー)
2.プログラミング入門 - ちょっと難しいけどプログラムを作ってみよう - 
名嘉村盛和先生(琉球大学教授)

 対 象 者 : 小学5年生〜中学生と保護者
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

中学生の科学教室
魅力いっぱいの科学の世界を体験しよう!


 ■
開催日 : 平成24年8月18日(土) 13時〜16時
 ■ 開催場所 : 日本女子大学 80年館1階 物理実験室1

1.光ファイバー 〜光と音の世界〜 
今井 元先生(日本女子大学)
2.ロボットのプログラミングに挑戦! 
小川 賀代先生(日本女子大学)

 対 象 者 : 中学生と保護者
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

電子情報通信学会の科学教室
高校生のためのロボット体験教室


 ■
開催日 : 平成24年8月21日(火) 12時30分〜18時
 ■ 開催場所 : 名古屋テレビ塔

T.楽しいロボットの講演」 
講師:小中英嗣(名城大学) 
U.自律移動ロボットの制御プログラミング体験 
指導:旭 健作(名城大学) 

 対 象 者 : 高校生
 参 加 費 : 無 料

 詳細はこちら

ページTOPへ