アンテナ測定技術の基礎
アンテナ・伝播研究専門委員会(AP研)の第二種研究会として,2008 年~2012年まで活動を行った次世代無線通信技術設備試験認証技術時限研究会(ACT研)を継承する「無線端末・アンテナシステム測定技術研究会(AMT研)」が2012年4月に発足いたしました. AP研では,ACT研で議論された最新測定技術を含め,半日程度のチュートリアルワークショップを地方および海外で開催することによりアンテナ測定技術の普及を促進することにしております.
第1回目のチュートリアルワークショップとして「アンテナ測定技術の基礎」をテーマとした初級コースを2012年6月7日(木)午後,高知県立文化ホールにて開催いたします.主に小形アンテナを対象とし,基礎的な測定技術と各種応用測定の手法,さらに測定の実際例の習得を目的とします.初心者の方を含めて,ご興味のある方の受講をお待ちしております.先着順のため,早めにお申し込みください.
なお,第1回AMT研究会(第二種研)は,2012年6月8日(金)に同会場にて開催いたします.
講師
石井 望(新潟大)
講義内容
以下の内容に沿って講習を進める予定です.
(1) ケーブル・コネクタの扱い方
(2) インピーダンス測定
(3) 放射パタン・利得測定
(4) TRP測定などの応用測定
上記の講習内容は,若干変更することもございますのでご了承下さい.
参考図書:石井 望, アンテナ基本測定法, コロナ社, 2011.
日時
2012年6月7日(木)13:30~16:30
会場
高知県立県民文化ホール第6多目的室(高知県高知市本町4丁目3-30)
受講定員
100名
資料代
資料代(3,000円)を申し受けます.
- 申し込み受け付け後,事務局から受講受付番号と資料代振り込み案内をお送りしますので,それに従って資料代をお支払い下さい.
- 資料代の支払方法につきましては,申込後に届く返信メールにてご案内いたします.
受講申込み期間
2012年4月10日(火)~ 2012年5月31日(木)〔締切を延長しました!〕
受講申込方法
無線端末・アンテナシステム測定技術チュートリアルワークショップ実行委員会
事務局 伊藤 希重(産業技術総合研究所計測標準研究部門電磁波計測科電磁界標準研究室気付)
E-mail: amt-ml(a)aist.go.jp まで申込フォームにしたがって申し込みください.
(迷惑メール防止のため,@を(a)にしています.)
〔申込フォーム〕
________________________________
ご氏名:
ご所属:
連絡先住所:
電話番号:
E-mail:
________________________________
問合先
無線端末・アンテナシステム測定技術研究会幹事 黒川 悟(産総研)
E-mail:satoru-kurokawa(a)aist.go.jp
(迷惑メール防止のため,@を(a)にしています.)
主催
電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究専門委員会
協賛
IEEE AP-S Japan Chapter
産業技術総合研究所計測標準研究部門 電磁界クラブ(電磁波計測科電磁界標準研究室)