開催趣旨

博士課程在学中は研究会で発表を行っていても,学位取得後研究会から離れる研究者が多いです.A・P研では,当該年度に博士の学位取得者(以降,新卒博士)を対象に特集セッションとして学位研究の紹介の場を提供することで,学位取得後も研究会に継続して参加して頂くための施策を企画しました.具体的には,新卒博士によるテクニカルセッション,アクティブに学会活動を参画している若手博士を講師とした講演,および懇親会を主とする一連のイベントを開催します.この施策により,新卒博士にとって研究会の魅力を再び感じて頂き,卒業以降も研究会で活躍して頂くことを期待しております.

2022年度 A・P フレッシュドクターセッション(2023年3月研究会)

プログラム [若手招待講演]
AP2022-247無給電素子及びブリッジ素子を用いた平板逆Fアンテナの単周波数と2周波数に対応するデカップリング手法に関する研究フン クァン クァン(防衛大)
AP2022-248Application of Advanced Linear Algebra Techniques to Array Signal Processing Changyu Zhou(Tohoku Unvi.)

2021年度 A・P フレッシュドクターセッション(2022年3月研究会)

プログラム [若手招待講演]
AP2021-189鉄鋼業におけるマイクロ波利用技術に関する研究木下貴博日本製鉄
AP2021-190マイクロ波導波モードを用いたパイプラインの非破壊検査に関する研究松川沙弥果産総研
AP2021-191電磁クローキングによるアンテナの相互結合抑制グェン タイン ビン防衛大
AP2021-192有限の誘電体基板を用いたキャビティ装荷直交偏波共用Lプローブ給電2周波広帯域多リング形マイクロストリップアンテナに関する一検討木村雄樹日本電業工作
A・P フレッシュドクター認定書

2020年度 A・P フレッシュドクターセッション(2021年3月研究会)

プログラム [若手招待講演]
AP2020-136Massive MIMOシステムの信号処理とチャネルモデルに関する研究 谷口諒太郎新潟大
AP2020-137グラフェンを電極材料とする透明アンテナの研究 小菅祥平青学大/学振
AP2020-138Research on Transmitarray Antennas with Enhanced Performance and Expanded Functionalities Liu SenNICT
AP2020-139移動体向けアレーアンテナの放射素子の小型化と高機能化の研究 後藤 準三菱電機
A・P フレッシュドクター認定書