[AP-NET 1274] 2020年10月AP研の開催について(サブ会場およびオンラインでの実施)
2020年10月AP研の開催について(サブ会場およびオンラインでの実施)
AP研委員長 陳 強
2020年10月AP研の開催方法を下記に示します.皆様のご理解のほどよろしくお願いします.
具体的対応:
・以下の2つのサブ会場による現地開催及びオンライン開催のハイブリッド開催とする.
・各サブ会場では,オンライン参加のためのネットワーク環境を提供する.
・サブ会場以外からは,これまでと同様に,オンラインによる参加を受け付ける.オンライン参加用のリンクは別途周知する.
<サブ会場について>
・サブ会場1:那覇市ぶんかテンブス館(http://www.tenbusu.jp/index.html)
会場世話人:NTTドコモ 北尾光司郎(046-840-6230)
・サブ会場2:産業総合研究所 つくばセンター
(https://www.aist.go.jp/aist_j/guidemap/tsukuba/tsukuba_map_main.html)
会場世話人:東京農工大 有馬 卓司(0596-22-0001)
*サブ会場における飛び入り参加は受け付けません.参加を希望される方は,9/25までに,参加希望のサブ会場を,AP研幹事団(ap_ac-secretary @ mail.ieice.org)へご連絡下さい.
<新型コロナ対策>
・各サブ会場では,下記,電子情報通信学会研究会開催ガイドラインに従い,新型コロナ感染症対策を実施して開催する.
www.ieice.org/ken/documents/ieice-announcement-2020jul.pdf
以上
—
AP研幹事団 ap_ac-secretary(a)mail.ieice.org