![]() ![]() |
ご入会は、毎月受け付けております。WEBの項目に従って必要事項をご入力頂いた上でご入金手続きをして頂ければ、入会手続きが完了します。 入会(ご登録・ご入金)の締切り日は毎月1日(入会適用はその翌月)です。 なお、機関誌の配布は、入会が適用された月からの配布となります。
入会に伴う手続きの流れは、以下のとおりです。
@ Webで入会登録を行っていただきますと、登録完了後に仮会員番号・請求金額が表示されます。追って、登録メールアドレス宛に、振込先金融機関(銀行/ゆうちょ銀行)またはクレジットカード(Web決済も可能)のURLをご案内いたしますので、入会金・会費のお支払い手続きをお願いいたします。 また、入会登録完了後に、推薦者への推薦手続き画面が表示されますので、そちらのお手続きも併せてお願い致します。
A入会手続きが完了しましたら、入会手続完了。(入会月の前月末までにはお送りいたします)
B入会適用月から、機関誌が配布され、Transaction Onlineの閲覧、ご自身の登録状況を確認および変更申請することができる「マイページ」のご利用が可能となります。
なお、会費は、入会月により異なります。詳細は こちら をご覧ください。
オンラインで閲覧できる論文誌について、詳細は こちら をご覧ください。
あなたが本会の会員になられますと下記の有益な情報・特典が得られます。
(正員・学生員共通です)
@60歳以上の会員の会費減免
満60歳以上でかつ継続しての正員在籍年数が10年以上で定常収入のない場合(年金収入のみの場合)、申請により会費が4000円減免されます
【申請はこちら】
A70歳以上で継続しての正員在籍年数と年齢の和が100に達したとき、基本会費が自動的に免除されます