電子情報通信学会 東海支部

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

支部一般事業

  • 一般講演会
  • 一般見学会
  • 専門講習会
  • その他
  • 令和5年度 専門講習会

    スケジュールを確定しました (1/25)

    開催日時 令和6年2月2日(金) 13:30~16:00
    開催場所 株式会社デンソー 名古屋オフィス(名古屋駅前 桜通豊田ビル15F)
    テーマ 電気自動車(EV)向けワイヤレス電力伝送(WPT)技術の現状と将来
    講演概要 WPTの歴史、内外の開発動向を概説し、特に走行中WPT(D-WPT)の最新動向や内外の標準化動向を論議し、将来展望する。
    スケジュール
    講演等の所要時間に
    に変更の可能性あり
    基調講演 13:30-14:20
    講演者  (公社)自動車技術会WPTシステム技術部門委員会 幹事 横井行雄氏
    講演名  「電気自動車におけるWPT給電技術の近年の動向」

    招待講演 14:20-14:45
    講演者  トヨタ自動車株式会社 パワートレーン先制御開発部 主幹 前村雅人氏
    講演名  「走行中非接触給電の動向と技術開発」

    休憩   14:45-14:55

    招待講演 14:55-15:20
    講演者  総務省 東海総合通信局 電波監理部 部長 伊藤泰久氏
    講演名  「電波の有効利用とワイヤレス電力伝送」

    パネルディスカッション 15:20-16:00
    テーマ  電気自動車向け走行中ワイヤレス電力伝送(D-WPT)の課題と展望
    司会者  名古屋工業大学 未来通信研究センター 客員教授 佐々木邦彦氏
    パネリスト 講演者3名

    参加費 無料
    定員 先着100名 *定員になり次第締め切ります
    申込サイト https://forms.gle/iD4uHgYM4jgEWmqTA
    申込締切 令和6年1月22(月)
    主催 電子情報通信学会 東海支部
    協賛 公益社団法人 自動車技術会 中部支部
    公益社団法人 日本電気技術者協会 中部支部
    一般社団法人 電気学会 東海支部
    一般社団法人 情報処理学会東海支部
    後援 総務省 東海総合通信局
    東海情報通信懇談会

    令和4年度 専門講習会

    テーマ 『V2X(Vehicle to Everything)』
    日時 2023年2月14日 (火) 9:00〜11:00
    会場 オンライン
    概要 クルマとあらゆるモノを繋げる無線通信技術であるV2X(Vehicle to Everything)の研究開発が進められています.
    本専門講習会では,V2Xに関する話題を日米欧の関係者の方からご講演いただきます.特に最初の講演については,アメリカとオンラインで繋いでのご講演とその後のディスカッションを開催します.
    スケジュール 招待講演 (9:00~9:30)
    John Kenney (Director, InfoTech Labs, Toyota Motor North America, USA)
    #同時通訳あり

    ディスカッション (9:30~10:00)
    パネリスト:John Kenney (InfoTech Labs, Toyota Motor North America),藤井威生 (電気通信大学教授),難波秀彰 (名古屋大学特任教授),高橋信一郎 (総務省・新世代移動通信システム推進室課長補佐)
    #同時通訳あり
    招待講演 (10:00~10:20)
    高橋信一郎 (総務省・新世代移動通信システム推進室課長補佐)

    クロージングセッション(10:20 - 11:00)
    パネリスト:藤井威生 (電気通信大学教授),難波秀彰 (名古屋大学特任教授),山里敬也 (名古屋大学教授)

    参加費 無料
    申込サイト https://forms.gle/aufv2UzuLwhJLfX4A
    申込締切 2023年2月7日 (火)
    ポスター リンク
    講演資料 John Kenney 先生:リンク
    高橋 信一郎 先生:リンク
    主催 電子情報通信学会 東海支部
    協賛 名古屋大学 卓越大学院 TMI
    一般社団法人 電気学会 東海支部
    公益社団法人 日本電気技術者協会 中部支部
    一般社団法人 情報処理学会 東海支部
    後援 総務省 東海総合通信局
    東海情報通信懇談会

    令和3年度 専門講習会

    現地とオンラインのハイブリッド開催に変更となりました。(10/15)

    テーマ 『空間伝送型ワイヤレス給電の研究と実用化の現状』
    講師 篠原 真毅 氏 (京都大学生存圏研究所 生存圏電波応用分野 教授)
    概要 マイクロ波を用いた空間伝送型ワイヤレス給電は近年実用化に向け研究が加速している。空間伝送型ワイヤレス給電の実用化には技術の発展が第一であるが、それだけではなく、電波の安全性の確保と既存電波応用との共存を踏まえた法整備が必須である。
    本講演では近年の空間伝送型ワイヤレス給電の世界の研究開発の現状とともに、実用化のための各国の法制化の現状について述べる。
    日時 令和3年11月16日 (火) 13:30〜16:30
    会場 ウインクあいち1302 (https://www.winc-aichi.jp/)
    講師は現地会場に来訪されます。
    参加費 無料 (非会員含む)
    定員 現地参加は先着40名までとなっております。
    申し込みフォームにて「現地参加」をご選択ください。
    申込期間 10月1日 (金) 〜 11月8日 (月)
    申込URL https://forms.gle/sdpMo6MgE2oF38NH9
    その他 感染防止策チェックリスト
    主催 電子情報通信学会 東海支部
    協賛 公益社団法人 日本電気技術者協会 中部支部
    一般社団法人 電気学会 東海支部
    IEEE MTTS Nagoya Chapter
    IEEE MTTS Kansai Chapter
    ワイヤレス電力伝送実用化コンソーシアム
    後援 科学技術と経済の会 名古屋支部

    令和2年度 専門講習会

    新型コロナ感染拡大予防のため、延期とさせて頂いておりました、
    『令和元年度専門講習会』ですが、内容を一部変更し、
    『令和2年度専門講習会』として開催することが決定しました。
    詳細については、あらためてご案内申し上げます。

    テーマ 『つながる車とそれを支える技術』
    概要 『コネクティッド、自動運転、シェアリング、電動化といった「CASE」と呼ばれる新しい領域の技術革新が進み、バス、電車、タクシーからライドシェア、シェアサイクルといったあらゆるモビリティを、ITを用いてシームレスに結び、効率よく便利に使える「MaaS」と呼ばれるサービスが始まっている。本専門講習会では、キーとなる車載技術、通信技術として

    1.「位置推定と空間情報処理技術」
    2.「走行環境認識技術」
    3.「5G」
    の3つの技術領域の観点から、クルマがネットワークにつながり、周囲の環境をより詳細にセンシングすることで、どのような新しいサービスがクルマで実現できるかなどについてこの分野の第一線で活躍する研究者から解説して頂く。

    日時 令和3年3月4日(木)14:00〜17:00 オンラインにて開催
    参加費 無料
    定員 先着100名 *定員になり次第締め切ります
    講師 小島祥子氏(株式会社豊田中央研究所 総合企画・推進部)
    -『クルマをつなぐ位置推定と空間情報処理技術―データ統合と共有による性能向上』
    秋田時彦氏(豊田工業大学 スマートビークル研究センター 特任上級研究員)
    -『自動運転・運転支援のための画像による走行環境認識技術−過去から最新動向まで』
    阪口 啓氏(東京工業大学 工学院 教授)
    -『5Gが拓く未来 〜自動運転から超スマート社会へ』
    申込期間 令和3年2月10日〜3月1日(月)
    申込サイト https://forms.gle/4aQPwimu9epSF81M9
    主催 電子情報通信学会東海支部
    協賛 公益社団法人 日本電気技術者協会 中部支部
    情報処理学会東海支部
    電子情報通信学会 通信ソサイエティ
    革新的無線通信技術に関する横断型研究会(MIKA)
    後援 科学技術と経済の会 名古屋支部
    東海総合通信局
    東海情報通信懇談会

     

    • 令和元年度 専門講習会 延期

      新型肺炎の感染予防の為、専門講習会の開催を自粛することとなりました。
      ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

      テーマ 『つながるクルマとそれを支える技術』
      概要 コネクティッド、自動運転、シェアリング、電動化といった「CASE」と呼ばれる新しい領域の技術革新が進み、バス、電車、タクシーからライドシェア、シェアサイクルといったあらゆるモビリティを、ITを用いてシームレスに結び、効率よく便利に使える「MaaS」と呼ばれるサービスが始まっている。
      本専門講習会では、最初に、クルマがネットワークにつながり、周囲の環境をより詳細にセンシングすることで、どのような新しいサービスがクルマに取り入れられるか示す。
      次に、新しい領域の技術革新の中から、キーとなる車載技術として
      ①「クルマをつなぐ位置推定と空間情報処理技術」
      ②「自動運転・運転支援のための画像による走行環境認識技術」
      の2つを選び、解説する。
      前者については、クルマの動き、位置の測位、センシング結果などの測定データを統合、共有することで高精度な位置推定などを実現する空間情報処理技術、後者は、機械学習などを用いた高性能な走行環境認識技術とその応用について、この分野の第一線で活躍する研究者から紹介する。
      日時 令和2年2月28日(金)14:00~17:00
      場所 キャッスルプラザ4F 梓の間

      (名古屋市中村区名駅4-3-25)
      TEL 052-582-2121
      http://www.castle.co.jp/plaza/access/

      参加費 当学会員:無料
      協賛学会員 等:無料
      非会員:1,000円
      定員 60名  ※定員になり次第締め切ります
      申込方法 以下①~④を明記し、E-mail でお申し込みください。
      ①氏名
      ②勤務先(所属)
      ③連絡先(E-mail アドレス)
      ④所属学会名および会員番号
      (当学会員・協賛学会員以外の方は 「非会員」と記載してください。あわせて「非会員」の方は参加費1,000円を当日受付にてお支払ください。)
      申込先 E-mail:shibu@tokai.ieice.org
      申込締切 令和2年2月27日(木)
      主催 電子情報通信学会東海支部
      協賛
      (順不同)
      一般社団法人情報処理学会東海支部
      公益社団法人 日本電気技術者協会 中部支部

      プログラム内容

       

      ※演題・講師につきましては、変更になる場合がございます。

      14:00~14:05 開会挨拶
      14:05~14:40 『つながるクルマの最新動向』
      佐藤和夫氏(株式会社豊田中央研究所 戦略研究部門 部門長)
      14:45~15:30 『クルマをつなぐ位置推定と空間情報処理技術
      ―データ統合と共有による性能向上―』
      小島祥子氏(株式会社豊田中央研究所 社会システム研究領域 領域リーダ)
      15:40~16:25 『自動運転・運転支援のための画像による走行環境認識技術
      -過去から最新動向まで-』
      秋田時彦氏(豊田工業大学 スマートビークルセンター 特任上級研究員)
      16:30~ 閉会挨拶
    • 平成30年度 第2回 専門講習会

      題目 『ビッグデータ時代のデータ分析者は何を武器とすべきか?』
      日時 平成31年3月6日(水)13:30~17:00
      場所 キャッスルプラザ
      主催 電子情報通信学会 東海支部
    • 平成30年度 第1回 専門講習会

      題目 『IoTの現状と今後』
      日時 平成30年7月11日(水)14:00~17:00
      場所 キャッスルプラザ
      主催 電子情報通信学会 東海支部
    • 平成29年度 専門講習会

      題目 『ディープラーニングとその医用画像応用』
      日時 平成30年1月26日(金) 13:30~17:00
      場所 岐阜大学サテライトキャンパス
      主催 電子情報通信学会 東海支部
    • 平成28年度 専門講習会

      題目 『ワイヤレス3本の矢:放送・通信・電力伝送』
      日時 平成29年2月9日(木) 13:30~17:00
      場所 キャッスルプラザ
      主催 電子情報通信学会 東海支部
    • 平成27年度 専門講習会

      題目 『ディープラーニング --基礎から実践へ--』
      日時 平成28年3月29日(火) 13:30~17:30
      場所 キャッスルプラザ
      主催 電子情報通信学会 東海支部
    • 平成26年度 専門講習会

      題目 『生活支援ロボットの実現に向けて』
      日時 平成27年3月19日(木) 13:30~17:30
      場所 キャッスルプラザ
      主催 電子情報通信学会 東海支部
    • 平成25年度 専門講習会

      題目 『センサネットワークの現状と将来動向について』
      日時 平成26年3月7日(金) 13:30~17:30
      場所 名鉄ニューグランドホテル
      主催 電子情報通信学会本部、同東海支部
    • 平成24年度 専門講習会

      題目 『医工・産学官連携による近未来リハビリテーション支援ロボットの開発動向』
      日時 平成25年1月9日(水) 13:30~17:50
      場所 ウィンクあいち
      主催 電子情報通信学会本部、同東海支部