―電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ レーザ量子エレクトロニクス研究会 奨励賞―

 2006年度より,電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ レーザ量子エレクトロニクス研究会(以下LQE研究会)は,LQE研究会の活性化と本分野の若手研究者の育成を目的に,LQE研究会に投稿し自ら講演を行った若手研究者を対象として,優秀な論文に対してLQE研究会独自に表彰する奨励賞を設けます.
 LQE分野の国内外の多数の若手研究者の方々からの御投稿をお待ちしております.

■概要
名称 「電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ レーザ量子エレクトロニクス研究会 奨励賞」
(IEICE Electronics Society LQE Young Researchers Award)
対象 毎年5月開催の研究会から翌年1月開催の研究会に投稿された論文を対象とし,他研究会との共催や併催の研究会の場合,LQE研究会として投稿された論文を対象とします.なお受賞は一回限り.
対象者 年度を通じて開催されるLQE研究会(共催も含む)において,自ら投稿・講演を行った若手研究者.(当該年度の4月1日時点で32歳以下)
選考方法 LQE研究専門委員により採点
表彰 次年度に表彰式とともに招待講演を行っていただきます.表彰式では,賞状,および副賞賞金¥30,000を贈呈します.
年度/受賞日 受賞者/受賞論文名 表彰式
2021年度/
受賞日:2022.1.28
(2022.12.8表彰)
葛谷 樹矢(豊橋技術科学大学)
引張ひずみを増強したSi上Ge層を用いた近赤外pinフォトダイオード
  
2021年度/
受賞日:2022.1.28
(2022.11.25表彰)
森 恵人(金沢工業大学)
顕微光音響・発光同時計測によるInGaN量子井戸の内部量子効率の In組成依存性測定
  
2020年度/
受賞日:2021.3.12
(2021.11.25表彰)
宮本 義也(名城大学)
量子殻活性層およびトンネル接合を有するナノワイヤ発光デバイス実現に向けた結晶成長に関する検討
  
2020年度/
受賞日:2021.3.12
(2021.11.4表彰)
槇原 豊(東京工業大学)
再構成可能な光集積回路に向けたSi導波路型反射率可変ミラー
  
2019年度/
受賞日:2020.1.31
(2020.11.20表彰)
雛倉 陽介(横浜国立大学)
小型Siフォトニック結晶スローライト変調器の64Gbps動作
  
2019年度/
受賞日:2020.1.31
(2020.11.20表彰)
高橋 直樹(東京工業大学)
GaInAsP半導体薄膜分布反射型レーザの最適な光閉じ込めに関する考察
  
2018年度/
受賞日:2019.2.1
(2019.12.5表彰)
吉田 昌宏(京都大学)
高出力・高ビーム品質二重格子フォトニック結晶レーザ
 
2018年度/
受賞日:2019.2.1
(2019.12.5表彰)
小木曽 義弘(NTT)
InP変調器の超広帯域化技術と高速エレクトロニクス技術の融合
 
2017年度/
受賞日:2018.2.1
(2018.12.6表彰)
沖本拓也(住友電工デバイス・イノベーション)
400G超コヒーレント伝送システムの実現に向けたInP系90°ハイブリッド集積型受光素子の広帯域・高感度動作
2017年度/
受賞日:2018.2.1
(2018.12.6表彰)
高橋駿(京都工芸繊維大学)
半導体三次元カイラルフォトニック結晶による円偏光発光制御
2016年度/
受賞日:2017.1.24
(2017.12.15表彰)
三枝慈(東北大: 現 日本オクラロ)
共振器損失変調領域を集積した分布帰還型半導体レーザの変調特性制御
2016年度/
受賞日:2017.1.24
(2017.12.15表彰)
松田祥伸(京大)
極性面フリーなInGaNマルチファセット構造を用いた多波長発光の実現
2015年度/
受賞日:2016.2.10
(2016.12.16表彰)
太田泰友(東大)
自己周波数変換ナノ共振器レーザ
2015年度/
受賞日:2016.2.10
(2016.12.16表彰)
河上航平(金沢工大)
光音響・発光同時計測法及び時間分解発光計測によるGaNの輻射・非輻射再結合寿命の測定

写真は金沢工大・山口敦史先生(代理)

※2014年度以前の受賞者リストは【こちら】