プログラム 【D1会場】

A会場 B1会場 B2会場 C会場 D1会場 D2会場
9:00~10:30 D1-Ⅰ

座 長:早川 祐輔(宮崎大)
審査員:尾島 修一(崇城大)/上見 憲弘(大分大)

論文番号 講演者 所 属 演 題 著 者
D-01 髙木 純花 大分高専専攻科 インターセクション型を持つ型システムのKripkeモデル ○髙木純花(大分高専)
D-02 高見 侑希 熊本高専専攻科 シンボリック実行を利用したプログラミング課題の評価支援システムの検討 ○高見侑希,神崎雄一郎(熊本高専)
D-03 田中 志貴 大分高専専攻科 SATにおけるFractional Encodingを用いたAt-Most-K制約の効率化 ○田中志貴,西村俊二(大分高専)
D-04 樫原 直哉 久留米工大大学院 単一入力が複数のアクションを引き起こすマルチプログレスゲームの制作と評価 ○樫原直哉,工藤達郎(久留米工大)
D-05 山下 航季 九産大 汎用表計算ライブラリにおける大容量ファイルの出力処理の高速化に関する検討 ○山下航季,田中康一郎(九産大)
D-06 山田 滉暁 九産大 赤村観光アプリにおける描画処理の効率化と評価 ○山田滉暁,田中康一郎(九産大)

 

10:30-10:45 休憩

 

10:45-12:15 D1-Ⅱ

座 長:井上 哲平(宮崎大)
審査員:峯 恒憲(九州大)/服部 励治(九州大)

論文番号 講演者 所 属 演 題 著 者
D-07 江原 真也 福大大学院 斜面崩壊箇所の自動判読研究における評価検証の性能指標の再考 ○江原真也,廣重法道,鶴田直之(福大),稲倉寛仁(西日本技術開発)
D-08 宮内 陽菜 九産大 小学校低学年までの児童を対象としたプログラミング知育教材の開発 ○宮内陽菜,唐川遥,池田愛恵,田代爽乃,濱有希子,花田陽菜,安河内優芽,山本彩花,隅田康明(九産大)
D-10 春田 大河 久留米工大大学院 人の動きを追従するヴァーチャルメンターによる障碍児への教育支援 ○春田大河,小田まり子(久留米工大),松永泰臣(中原特別支援学校)
D-11 阿部 光希 大分高専専攻科 VR空間上の学生服アバターにおけるプロテウス効果 ○阿部光希,井上優良(大分高専)
D-12 竹田 誉也 有明高専 初学者向けアナログLSI測定環境の検討 ○竹田誉也,清水暁生,野口卓朗,石川洋平(有明高専)

 

12:15-13:15 昼休み

 

13:15-14:30 学生ブランチ交流会

 

14:30-16:15 D1-Ⅲ

座 長:平山 智哉(長崎大)
審査員:高橋 伸弥(福岡大)/重井 徳貴(鹿児島大)

論文番号 講演者 所 属 演 題 著 者
D-13 山田 恭一 有明高専 統合設計技術者育成を目的とした音響解析に関する研究 ○山田恭一,清水暁生,野口卓朗,石川洋平(有明高専)
D-14 今村 遥弥 九工大 順序付き区間グラフに対する部分グラフ同型性判定問題に対する考察 ○今村遥弥,斎藤寿樹(九工大)
D-15 川本 翔太 北九州高専専攻科 移動困難者のための最適経路探索技術の研究 ○川本翔太,秋本高明(北九州高専)
D-16 渡辺 拓哉 宮崎大 高齢者における下肢動作支援を目的とした相対距離データに基づいた起立着座の認識手法 ○渡辺拓哉,李根浩,葛世傑,早川祐輔,村上良太(宮崎大)
D-17 山本 章悟 大分大大学院 自発音を用いた障害物知覚の方向知覚に頭部の回転動作が与える効果の検討 ○山本章悟,上見憲弘(大分大)
D-19 清田 廉人 大分高専 農業用水路の点検システムのためのLiDARによる3Dマッピング ○清田廉人,重松康祐(大分高専),衞藤竜治,佐藤哲也(西日本コンサルタント)