2018年(平成30年)度エレクトロニクスソサイエティ運営委員会 (2018年7月現在)
役職 氏名 所属団体
会長 粕川 秋彦 古河電気工業
次期会長 柴田 随道 東京都市大学
総務幹事(先任) 荒川 太郎 横浜国立大学
総務幹事 (後任) 寺田 純 NTT
 
企画会議
副会長(企画広報財務担当)津留 正臣三菱電機
財務幹事(先任)渡辺 理東芝デバイス&ストレージ
財務幹事(後任)石川 亮電気通信大学
企画広報幹事(先任)山脇 大造日立製作所
企画広報幹事(後任)岡 宗一NTT
アドホック幹事(ハンドブック/知識ベース委員会)小山 二三夫東京工業大学
アドホック幹事(コミュニケーション委員会)橋本 俊和NTT
 
編集出版会議
副会長(編集出版担当)津田 裕之慶應義塾大学
庶務・財務幹事(先任)三浦 達NTT
庶務・財務幹事(後任)石榑 崇明慶應義塾大学
編集出版幹事(先任)佐藤 潤二パナソニック
編集出版幹事(後任)平野 拓一東京都市大学
編集出版連絡委員鍬塚 治彦産業技術総合研究所
和文論文誌編集委員長遊部 雅生東海大学
和文論文誌編集幹事鴻野 晃洋NTTアドバンステクノロジ
英文論文誌編集委員長池田 正二東北大学
英文論文誌編集幹事小野 浩孝NTT
ELEX編集委員長平本 俊郎東京大学
ELEX編集幹事大嶋 尚一LeapMind
 
研究技術会議
副会長(研究技術担当)柴田 随道東京都市大学
庶務・財務幹事(先任)今井 欽之京都先端科学大学
庶務・財務幹事(後任)安藤 俊行三菱電機
技術渉外幹事(先任)清水 大雅東京農工大学
技術渉外幹事(後任)黒田 理人東北大学
大会運営委員長門 勇一京都工芸繊維大学
大会運営幹事野毛 悟沼津工業高等専門学校
電磁波基盤技術領域委員会委員長廣瀬 明東京大学
電磁波基盤技術領域委員会副委員長鈴木 左文東京工業大学
電磁波基盤技術領域委員会幹事(先任)村口 正弘東京理科大学
電磁波基盤技術領域委員会幹事(後任)安藤 芳晃電気通信大学
フォトニクス技術領域委員会委員長浜本 貴一九州大学
フォトニクス技術領域委員会副委員長佐藤 功紀古河電気工業
フォトニクス領域委員会幹事(先任)八木 英樹住友電気工業
フォトニクス領域委員会幹事(後任)種村 拓夫東京大学
回路・デバイス・境界技術領域委員会委員長津田 邦男東芝インフラシステムズ
回路・デバイス・境界技術領域委員会副委員長木村 睦龍谷大学
回路・デバイス・境界技術領域委員会幹事(先任)須原 理彦首都大学東京
回路・デバイス・境界技術領域委員会幹事(後任)志賀 智一電気通信大学
     
研究専門委員会(第一種)
名称 委員長氏名 所属団体
機構デバイス和田 真一TMCシステム
磁気記録・情報ストレージ松沼 悟マクセル
超伝導エレクトロニクス明連 広昭埼玉大学
電子ディスプレイ小南 裕子静岡大学
電子デバイス津田 邦男東芝インフラシステムズ
電子部品・材料廣瀬 文彦山形大学
電磁界理論廣瀬 明東京大学
シリコン材料・デバイス品田 高宏東北大学
マイクロ波村口 正弘東京理科大学
集積回路日高 秀人ルネサス エレクトロニクス
有機エレクトロニクス森 竜雄愛知工業大学
光エレクトロニクス佐藤 功紀古河電気工業
レ-ザ・量子エレクトロニクス浜本 貴一九州大学
エレクトロニクスシミュレーション平田 晃正名古屋工業大学
マイクロ波・ミリ波フォトニクス川西 哲也早稲田大学
     
特別研究専門委員会
名称 委員長氏名 所属団体
集積光デバイスと応用技術(29.2~31.1)馬場 俊彦横浜国立大学
超高速光エレクトロニクス(29.3~31.2)西澤 典彦名古屋大学
量子情報技術 (28.12~30.11)竹内 繁樹京都大学
テラヘルツ応用システム(30.6~32.5)鈴木 左文東京工業大学
システムナノ技術(28.8~30.7)一色 秀夫電気通信大学
システムナノ技術(30.8~32.6)萬 伸一NEC
ポリマー光部品技術(30.4~32.5)興 雄司九州大学
シリコン・フォトニクス(28.9~30.8)丸山 武男金沢大学
     
国際会議国内委員会
名称 委員長氏名 所属団体
APMC国内委員会古神 義則宇都宮大学
MWP国内委員会岩月 勝美東北大学
PIERS国内委員会山崎 恒樹日本大学
URSI日本国内委員会八木谷 聡金沢大学
半導体レーザ国際会議国内委員会東盛 裕一ツルギフォトニクス財団
APSAR会議国内委員会廣瀬 明東京大学

過去の運営委員