電磁界理論研究会 学生優秀発表賞
電磁界理論(EMT)研究会では、EMT分野の研究発展を目的として、発表された学生の中から特に優秀な発表に対し、 「学生優秀発表賞」を授与しております。学生の皆様は奮ってご発表下さい。
電磁界理論研究会における学生優秀発表賞の選奨規程 (2012年5月25日 制定、2015年10月29日 一部改定)
令和6年度 学生優秀発表賞 受賞者
氏名 | 所属 | 講演番号 | 講演題目 |
---|---|---|---|
向田 智貴 | 日本大学 | EMT2024-62 | 反強磁性体のスピンダイナミクスを考慮した複合物理解析 |
朝田 陸斗 | 中央大学 | EMT2024-68 | 薄膜FSSシートを用いた5GHz帯WiFi電波の遮断について |
河合 希俊 | 東京大学 | EMT2024-85 | 四元数リザバーコンピューティングを用いた偏波合成開口レーダの時空間データ分析 |
令和6年3月27日 授賞式が行われました。
日時: 令和6年3月27日 14:00~14:05場所: 東京都市大学世田谷キャンパス 1号館2階 12K教室
![]() 川口 秀樹 委員長(左)と 向田 智貴 さん(右) |
![]() 朝田 陸斗 さん |
![]() 川口 秀樹 委員長(左)と 河合 希俊 さん(右) |
令和5年度 学生優秀発表賞 受賞者
氏名 | 所属 | 講演番号 | 講演題目 |
---|---|---|---|
島田慎吾 | 北見工業大学 | EMT2023-79 | 光学的線形判別フィルタとニューラルネットワークの同時学習アルゴリズム ~ 誘電体表面の微細な三次元欠陥の凹凸識別への適用 ~ |
笠置泰誠 | 東京都立大学 | EMT2023-78 | パルスレーダによる壁背面人物検知方法に関する研究 |
鈴木礼人 | 東京大学 | EMT2023-77 | レンジアンビギュイティの分離によるSAR観測範囲の拡大 |
井上康成 | 同志社大学 | EMT2023-74 | 直交偏波マルチビームとシングルビームの帯域を有する 2 帯域共用単層リフレクトアレー |
コロナ対策により本年度の授賞式は中止となりました。
令和4年度 学生優秀発表賞 受賞者
氏名 | 所属 | 講演番号 | 講演題目 |
---|---|---|---|
天見大智 | 同志社大学 | EMT2022-76 | 中心に円板をもつクロス型導体隔壁板が装荷されたCRLH方形導波管の伝送特性と管壁スロットによる漏洩特性の改善について |
伊藤勇太 | 日本大学 | EMT2022-114 | 複合物理演算法を用いる磁性体の非線形特性解析 |
伊藤真一 | 同志社大学 | EMT2022-21 | リング装荷による同軸グルーブホーンアンテナの広帯域化 |
コロナ対策により本年度の授賞式は中止となりました。
![]() |
![]() |
天見 大智 さん(右)と出口 博之 教授(左) | 伊藤 勇太 さん(中)と大貫 進一郎 教授(左)岸本 誠也助教(右) |
令和3年度 学生優秀発表賞 受賞者
氏名 | 所属 | 講演番号 | 講演題目 |
---|---|---|---|
竹内祐介 | 京都大学 | EMT2021-29 | Maxwell方程式に対するisogeometric境界要素法における斜行メッシュ上でのCalderonの前処理について |
井上治幸 | 同志社大学 | EMT2021-45 | 14-20GHz帯及び30GHz帯で動作する直交偏波共用単層リフレクトアレー |
※2022年総合大会がオンライン開催のため、授賞式は中止になりました。
![]() |
![]() |
竹内 祐介 さん(左)と新納 和樹 助教(右) | 井上 治幸 さん(左)と出口 博之 教授(右) |
令和2年度 学生優秀発表賞 受賞者
氏名 | 所属 | 講演番号 | 講演題目 |
---|---|---|---|
岡本大輝 | 北見工業大学 | EMT2019-80 | 最適化法を用いたプラズモニック導波路におけるフィルタ特性の改善 |
小山田祐志 | 京都大学 | EMT2020-18 | 超広帯域ミリ波アレーレーダによる脈波伝搬の非接触計測 |
中沢佑 | 日本大学 | EMT2020-26 | 2次元LOD-FDTD法の時間分割並列計算への適用とプラズモニック導波路解析 |
※2021年総合大会がオンライン開催のため、授賞式は中止になりました。
![]() |
岡本 大輝 さん(左)と平山 浩一 教授(右) |
![]() |
小山田 祐志 さん(左)と阪本 卓也 准教授(右) |
![]() |
|
中沢 佑 さん(右)と大貫 進一郎 教授(左) |
令和元年度 学生優秀発表賞 受賞者
氏名 | 所属 | 講演番号 | 講演題目 |
---|---|---|---|
坂川幸太郎 | 同志社大学 | EMT2019-42 | Ka帯におけるデュアルバンドリフレクトアレーアンテナの検討 |
Dion Hayu Fandiantoro | 熊本大学 | EMT2019-45 | 電磁バンドギャップ構造によるテーパスロットアンテナの広帯域な直接結合の低減 |
森理人 | 京都大学 | EMT2019-61 | space-time 境界要素法を用いた1 次元波動方程式の数値計算について |
安田拓弥 | 日本大学 | EMT2019-62 | マルチスケールモデリングを用いた電磁界と磁化の高速複合解析 |
※2020年総合大会の開催中止に伴い、授賞式は中止になりました。
![]() |
![]() |
坂川 幸太郎 さん(左)と出口 博之 教授(右) | Dion Hayu Fandiantoro さん(左)と西本 昌彦 教授(右) |
![]() |
![]() |
森 理人 さん(中央)と西村 直志 教授(左)、新納 和樹 助教(右) | 安田 拓弥 さん(左)と大貫 進一郎 教授(右) |
平成30年度 学生優秀発表賞 受賞者
氏名 | 所属 | 講演番号 | 講演題目 |
---|---|---|---|
大西 崚平 | 日本大学 | EMT2018-54 | FILT法による時間領域並列アルゴリズムの開発 |
平野 拓海 | 東京大学 | EMT2018-61 | 電磁バンドギャップ構造によるテーパスロットアンテナの広帯域な直接結合の低減 |
平成 31年 3月 20日 授賞式が行われました。
日時: 平成 31年 3月 20日 15:45~15:55場所: 早稲田大学西早稲田キャンパス 54号館 103教室
![]() 大西 崚平 さん(中央)と 平山 浩一 副委員長(左)、廣瀬 明 委員長(右) |
![]() 平野 拓海 さん(左)と 廣瀬 明 委員長(右) |
平成29年度 学生優秀発表賞 受賞者
氏名 | 所属 | 講演番号 | 講演題目 |
---|---|---|---|
奥村 成皓 | 京都大学 | EMT2016-90 | モノスタティック超広帯域ドップラレーダと時間領域適応型信号処理を用いた複数人体の追跡方法 |
田中 和幸 | 日本大学 | EMT2017-59 | 磁化のダイナミクスを考慮した電磁界解析 |
呉 迪 | 日本大学 | EMT2017-67 | Time-Frequency Electromagnetic Analysis for Designing Optical Devices - Combination of Finite-Different Scheme and FILT - |
平成 30年 3月 21日 授賞式が行われました。
日時: 平成 30年 3月 21日 11:45~12:10場所: 東京電機大学 5号館2F 5204 セミナー室
![]() 廣瀬 明 委員長(左)と 奥村 成皓 さん(右) |
![]() 廣瀬 明 委員長(左)と 田中 和幸 さん(右) |
![]() 廣瀬 明 委員長(左)と 呉 迪 さん(右) |
平成28年度 学生優秀発表賞 受賞者
氏名 | 所属 | 講演番号 | 講演題目 |
---|---|---|---|
Iakov Chernyak | 東北大学 | EMT2015-99 | Near range radar image reconstruction algorithm by caustic finding |
清水 将行 | 中央大学 | EMT2016-47 | 誘電体が装荷された厚みのある導体スリットによるE平面波回折 |
宮崎 孝祐 | 新潟大学 | EMT2016-48 | 偏波SARデータを用いた氾濫河川領域からの偏波散乱解析 |
立澤 圭輔 | 日本大学 | EMT2016-51 | 高密度光直接記録に向けたナノアンテナの性能評価 ~ 加工ずれに対してロバスト性を有する形状 ~ |
平成 29年 3月 22日 授賞式が行われました。
日時: 平成 29年 3月 22日 13:50~14:00場所: 名城大学 共通講義棟 南402
![]() Iakov Chernyak さん (左)と 電磁界理論研究専門委員会 佐藤源之 委員長 (右) |
![]() 清水 将行 さん (左)と 中央大学電気電子情報工学科 白井 宏 教授 (右) |
![]() 左から鈴木賢治 新潟大学教育学部長,宮崎 孝祐さん 新潟大学 佐藤 亮一先生 |
![]() 電磁界理論研究専門委員会 佐藤源之 委員長 (右) と 立澤 圭輔さん (右) |
平成27年度 学生優秀発表賞 受賞者
氏名 | 所属 | 講演番号 | 講演題目 |
---|---|---|---|
三澤 亮太 | 京都大学 | EMT2015-53 | Sakurai-Sugiura 法と境界要素法を用いた2次元導波路の共鳴周波数の数値計算について |
鄭 子才 | 中央大学 | EMT2015-55 | 車内アンテナの遠方放射指向性の解析 |
長澤 和也 | 日本大学 | EMT2015-58 | 微小金円柱列における局在表面プラズモンの電磁界解析 ? 励起光の変更に対する波長応答 ? |
平成 28年 3月 18日 授賞式が行われました。
日時: 平成 28年 3月 18日 11:40~11:50場所: 九州大学 伊都キャンパス センター2号館 2F 2205
![]() 電磁界理論研究専門委員会 佐藤源之 委員長 (左)と 三澤 亮太 さん (右) |
![]() 電磁界理論研究専門委員会 佐藤源之 委員長 (左)と 長澤 和也 さん (右) |
![]() 中央大学電気電子情報通信工学科主任 國井康晴教授(左)と鄭 子才 さん(右) |
平成26年度 学生優秀発表賞 受賞者
氏名 | 所属 | 講演番号 | 講演題目 |
---|---|---|---|
藤田 佳祐 | 中央大学 | EMT-14-136 | 小型球形アンテナにおける最大放射効率とそれを実現する励振電磁界について |
東 大智 | 同志社大学 | EMT-14-158 | 低交差偏波特性を有する直交偏波共用リフレクトアレーのための4軸対称共振素子について |
竹内 嵩 | 日本大学 | EMT-14-164 | Maxwell-Schrodinger方程式に基づく新規光制御パルス設計法の検証 |
平成 27年 3月 10日 授賞式が行われました。
日時: 平成 27年 3月 10日 11:50~12:00場所: 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス プリズムハウス1F P108教室
![]() 藤田 佳祐 さん |
![]() 東 大智 さん |
![]() 竹内 嵩 さん |
平成25年度 学生優秀発表賞 受賞者
氏名 | 所属 | 講演番号 | 講演題目 |
---|---|---|---|
前田 崇秀 | 中央大学 | EMT-13-128 | SBR法に多重エッジ回折波を組み込むためのアルゴリズムの検討 |
小濱 臣将 | 東京工業大学 | EMT-13-135 | 矩形板の散乱問題に対するLocal- MoMの適用 |
野村 知輝 | 名古屋工業大学 | EMT-13-141 | 若年者および高齢者における混成熱解析手法による温度上昇解析 |
奥田 太郎 | 日本大学 | EMT-13-142 | 境界型積分方程式法によるプラズモン共鳴の解析 ?電子顕微鏡写真を用いた金属粒子モデルの作成? |
福田 純子 | 京都工芸繊維大学 | EMT-13-146 | 電圧制御された終端条件を持つ0次共振器アンテナに関する実験 |
平成 26年 3月 21日 授賞式が行われました。
日時: 平成 26年 3月 21日 11:00~11:20場所: 新潟大学 教育学部 B棟1階106講義室
![]() 表彰: 奥田 太郎 さん |
![]() 授賞式参加者での記念撮影: (左から)白井 宏 委員長、 奥田 太郎 さん |
![]() 表彰: 前田 崇秀 さん (中央大学卒業式にて拝領) |
![]() 記念撮影: (左から)白井 宏 教授(指導教員)、 橋本 秀紀 教授(中央大学理工学部 電気電子情報通信工学科・学科長)、前田 崇秀 さん |
![]() 表彰: 福田 純子 さん |
![]() 表彰:(左から)小濱 臣将 さん、安藤 真 教授(指導教員) |
平成24年度 学生優秀発表賞 受賞者
氏名 | 所属 | 講演番号 | 講演題目 |
---|---|---|---|
Nguyen Tien Dong | 岐阜大学 | EMT-12-081 | Rain Attenuation of Electromagnetic Waves by Multiple Spheres Model |
加藤 司 | 日本大学 | EMT-12-136 | 光直接記録に向けた局所的円偏光生成時間の検討 |
大泉 卓也 | 名古屋工業大学 | EMT-12-170 | 暑熱環境下において太陽光をばく露した子供および高齢者における温度上昇解析 |
中武 義将 | 福岡工業大学 | EMT-12-177 | スペクトル領域法を用いた2次元ピラー型フォトニック結晶導波路のFloquetモード解析 |
平成 25年 6月 14日 授賞式が行われました。
日時: 平成 25年 6月 14日 16:25~16:45場所: 日本大学理工学部駿河台校舎 5号館 2階 524会議室
![]() 表彰: 中武 義将さん |
![]() 授賞式参加者での記念撮影: (左から)白井 宏 委員長、 中武 義将さん、佐藤 源之 副委員長 |
平成24年度の表彰式におきましては,執行部の不手際により受賞者への表彰式出席に関する事前連絡が行われませんでした.優れた研究成果を発表された表彰者のみなさまの晴れの舞台を台無しにすることとなり,誠に申し訳ございませんでした.心よりお詫び申し上げます.
平成23年度 学生優秀発表賞 受賞者
氏名 | 所属 | 講演番号 | 講演題目 |
---|---|---|---|
小野島 昇吾 | 東京大学 | EMT-11-124 | ミリ波イメージングシステム用Ka帯直線テーパスロットアンテナとフロントエンド |
小濱 臣将 | 東京工業大学 | EMT-11-129 | 矩形板の散乱問題における高周波の局所性を活かした近似計算法 |
岸本 誠也 | 日本大学 | EMT-11-145 | FMM-FILT を用いたナノスケールの過渡電磁界解析 |
高橋 祐輔 | 電気通信大学 | EMT-11-047 | 多次元CIP-BS 法による電磁界解析手法の開発 |
竹内 嵩 | 日本大学 | EMT-11-148 | FDTD 法によるMaxwell-Schrodinger問題の時間応答解析 |
新納 和樹 | 京都大学 | EMT-11-157 | 電磁波動散乱問題のPMCHWT定式化におけるCalderonの式を用いた前処理について |
花谷 竜登 | 名古屋工業大学 | EMT-11-111 | 30MHz-6GHz遠方界ばく露によるSARと体内温度上昇の相関 |
藤田 将太 | 中央大学 | EMT-11-119 | 建物内への1.5GHz帯透過波伝搬推定 |
平成 24年 5月 25日 授賞式が行われました。
日時: 平成24年5月25日 16:45~17:00場所: 広島市立大学 講堂小ホール
![]() 表彰: 小濱 臣将さん |
![]() 表彰: 岸本 誠也さん |
![]() 表彰: 竹内 嵩さん |
![]() 表彰: 新納 和樹さん |
![]() 授賞式参加者での記念撮影: (左から)白井 宏 副委員長、 竹内 嵩さん、新納 和樹さん、岸本 誠也さん、小濱 臣将さん、 西本 昌彦 委員長 |
平成22年度 学生優秀発表賞 受賞者
氏名 | 所属 | 講演番号 | 講演題目 |
---|---|---|---|
平野 正樹 | 日本大学 | EMT-10-92 | Cell/B.E.によるモーメント法のデータ並列計算化手法 |
菊地 博史 | 大阪大学 | EMT-10-105 | 人工衛星を用いた雷放電観測結果と電離層内伝搬時の周波数特性に対する検討 |
夏秋 嶺 | 東京大学 | EMT-10-121 | 位相特異点と振幅を利用したSAR干渉画像の修正 |
ディン・チョング・クアン | 防衛大学 | EMT-10-129 | 平面誘電体境界面における透過波の遷移領域における近似解析 |
北岡 優弥 | 日本大学 | EMT-10-138 | 数値逆ラプラス変換法による電磁波の時間応答解析 |
シャフリダサラニ | 東京工科大学 | EMT-10-156 | 重合格子法を用いた電磁界回転運動の解析法 |
平成21年度 学生優秀発表賞 受賞者
氏名 | 所属 | 講演番号 | 講演題目 |
---|---|---|---|
NguyenTien Dong | 岐阜大学 | EMT-09-102 | Analysis of electromagnetic scattering from multiple spheres configuration |
岸本 誠也 | 日本大学 | EMT-09-106 | 局面パッチを用いた3次元サーフェイスモデルの電磁波散乱解析 |
末長 康孝 | 東京工業大学 | EMT-09-111 | 修正エッジ法を用いた物理光学近似面積分の線積分化に関する考察 |
本田 純一 | 福岡工業大学 | EMT-09-127 | ランダム粗面に沿う電界強度分布の近似表現に関して |
佐藤 竜馬 | 新潟大学 | EMT-09-142 | 降雨時の漏洩同軸ケーブル放射に対するFDTD解析 |
岩松 寛 | 東京工科大学 | EMT-09-145 | 任意運動に対する重合格子法を用いたFDTD解析 |
佐々木謙介 | 首都大学東京 | EMT-09-154 | 一軸擬似伝搬の概念を用いたPML吸収境界条件の特性評価 |