開催日時:2019年6月28日(金)13:00〜

開催場所:NTT武蔵野R&Dセンタ

テーマ: デジタルサービス・プラットフォーム技術の最新動向と今後の展望

プログラム:

時間 タイトル 講演者
13:00〜13:15 「DPF研究会の設立趣旨と期待」 村田正幸 氏(大阪大学)
13:15〜14:00 「DXプラットフォームの技術トレンド」(slideshare) 杉山秀次 氏(レッドハット株式会社)
14:00〜14:45 「デジタルサービスプラットフォーム実現に向けた技術課題」(slideshare) 川島正久 氏(NTT)
15:00〜15:45 「FIWAREプラットフォームとエコシステム」 望月康則 氏(FIWARE Foundation理事)
15:45〜16:30 「楽天の次世代を支える AI Platform ~ チャットボット、マーケティング、そしてCreative AI」 (slideshare) 森正弥 氏(楽天技術研究所)
16:45〜17:30 「「プラットフォーム経済」と我が国の近時の政策動向」 村上陽亮 氏(KDDI総合研究所) 
17:30〜18:15 「ディジタル時代のCybersecurityとCyberethics」 三宅 功 氏(NTTデータ先端技術株式会社)

参加費:3000円(学生:無料)

お申し込みはこちらのフォーム(申込締切:2019年6月24日)からお願いいたします。

当日の会場ではゲストWiFiがないため、事前の資料ダウンロードを推奨いたします。

講演概要

DXプラットフォームの技術トレンド/杉山秀次氏

概要:Kuberntesがエンタープライズ クラウドデファクトプラットフォームとして採用されるなか、5G時代を迎えLinux Foundation配下のプロジェクトでは5GCやRANやエッジ領域でもKuberntes Native Infrastructureの適応に取り組みはいじめております。5G時代を迎えて初めて通信キャリア世界とユーザ世界が同じプラットフォームで実現できる環境が到来します。いかにクラウドとネットワークの世界をハーモナイズするか重要な局面を迎えております。このセッションでは、エンタープライズクラウドとテレコクラウドの両側面からみたKuberntes関連の最新技術動向およびその魅力をご紹介いたします。

デジタルサービスプラットフォーム実現に向けた技術課題/川島正久氏

Society 5.0実現に向けたデジタルサービスの進化の想定を示したうえで、その進化を実現するためのプラットフォームの構成要素として「データ分析基盤」、「データ管理基盤」、「コンピューティングインフラ」、「ネットワーク」の4つに着目し、各要素について技術課題をあげる。

FIWAREプラットフォームとエコシステム/望月康則 氏

概要:FIWAREは国際標準準拠のオープンAPIによるコンテキスト情報管理を中心機能としたオープンソースプラットフォームであり、産業や社会のデジタル変革にむけて分野横断でのデータ利活用に期待が集まる今日、Smart City、Smart Industry、Smart Energy等の分野で活用が進展している。講演では、なぜFIWAREが今の時代にマッチしているのか、また、FIWAREエコシステムの特徴は、なども含めて御紹介し、AI・IoT時代のデータ利活用プラットフォームのあり方を議論したい。

楽天の次世代を支える AI Platform ~ チャットボット、マーケティング、そしてCreative AI/森正弥 氏

概要:楽天では、全社AI 基盤の構築、導入を進めている。多様なAI 関連プロジェクトを統合し、チャットボットによる顧客体験向上から、潜在顧客の発掘、需要予測による在庫の最適化まで幅広く社内外に提供している。そして、クリエイティブAIという次世代のテーマにも着手している。本講演ではその取組みを、そもそもの問題意識である「個別化」問題とともに紹介し、将来像を展望する。

「プラットフォーム経済」と我が国の近時の政策動向/村上陽亮 氏

概要:いわゆるGAFAの提供するサービスは、我々の日常とは最早切っても切れなくなってきている。こうした中、プラットフォーム事業者とはそもそも何なのか、その戦略やビジネスモデルについて、まずは伝統的な経済学的手法等を用いて紐解いたうえで、プラットフォーム事業者の登場によって喚起した様々な課題について近時の我が国、特に公正取引委員会・経済産業省・総務省による種々の取組について簡単に紹介したい。

ディジタル時代のCybersecurityとCyberethics/三宅功氏

概要:本格的なディタル時代を迎え、我々はディジタル技術を基盤とした新たな社会システムを構築していく必要がある。過去もそうであったように、技術革新により我々は社会の基本的な価値観や倫理といった面での再考が求められる。本講演では、ディジタル時代に求められるCybersecurity, Cyberethicsの課題を紐解き、研究会に参加される皆さんとの課題共有を図りたい。

懇親会

日時:6/28 18:30〜20:00

会場:NTT武蔵野R&Dセンタ内レストラン

会費:3000円

第一回専門委員会

日時:6/28 10:00〜12:00

場所:NTT武蔵野R&Dセンタ 本館会議室1

 今後の運営方針を議論する予定で、オープン参加としますので、

興味のある方はぜひご参加ください。