過去の研究会の日程


より最近の研究会はこちら

2023年度

宇野裕之委員長・来嶋秀治副委員長・横井優幹事・和佐州洋幹事・安藤映幹事補佐

2024年3月14日(木) 電気通信大学(8件,参加者30名)

2024年3月5日(火) -- 6日(水) 広島大学 東広島キャンパス

2023年12月22日(金) 宮崎大学 まちなかキャンパス(12件,参加者35名)

2023年10月24日(火) 名古屋大学 ベンチャービジネスラボラトリー(5件,参加者32名)

2023年9月6日(水) -- 7日(木) 大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス(9件,参加者62名)

2023年5月10日(水) -- 11日(木) 北海道大学・工学部アカデミックラウンジ1(15件,参加者16名)


2022年度

宇野裕之委員長・来嶋秀治副委員長・横井優幹事・和佐州洋幹事・安藤映幹事補佐

2023年3月10日(金) 芝浦工業大学

2023年3月2日(木) お茶の水女子大学 国際交流留学生プラザ 多目的ホールB・C(5件,参加者12名)

2022年12月6日(火) 愛媛大メディアホール(12件,参加者26名)

2022年10月26日(水) 九州大学西新プラザ(6件,参加者25名)

2022年9月15日(木) 慶應義塾大学(6件,参加者 48名)

2022年5月19日(木)~20日(金) オンライン開催(13件,参加者 41名)

2021年度

増澤利光委員長・小野廣隆副委員長・安藤映幹事・大下福仁幹事・大舘陽太幹事補佐

2022年3月6日(日) オンライン開催 (9件,参加者33名)

2021年12月3日 (金) 金沢商工会議所会館+オンライン開催(10件,参加者59名)

2021年10月23日 (土) オンライン開催(8件,参加者38名)

2021年8月25日 (水)-26日(木) オンライン開催(8件,参加者46名)

2021年5月7日 (金)-8日(土) オンライン開催(当初予定:広島大学)オンライン開催(17件,参加者93名)

2020年度

増澤利光委員長・小野廣隆副委員長・安藤映幹事・大下福仁幹事・大舘陽太幹事補佐

2021年3月8日 (月)オンライン開催(11件,参加者38名)

2020年12月4日 (金) 愛媛県松山市(愛媛大学周辺) 完全オンライン開催(10件,参加者39名)

2020年10月23日 (金) 大阪大学 ハイブリッド開催(9件,参加者50名)

2020年9月1日 (火)-2日(水) オンライン開催(13件,参加者61名)

2020年5月9日(土) 国立情報学研究所(14件,参加者66名)

2019年度

藤戸敏弘委員長・中野眞一副委員長・大舘陽太幹事・玉置卓幹事・脊戸和寿幹事補佐

2020年3月1日(日) 電気通信大学(12件)

2019年12月13日(金) 群馬大学伊香保研修所(16件,参加者33名)

2019年10月25日(金) 北海道大学(11件,参加者32名)

2019年9月2日(月) 岡山大学(8件,参加者33名)

2019年5月10日(金)〜11日(土)熊本大学(16件,参加者55名)


平成30年度(2018年度)

藤戸敏弘委員長・中野眞一副委員長・玉置卓幹事・大舘陽太幹事・脊戸和寿幹事補佐

2019年3月18日(月)東京大学(12件,参加者49名)

2018年12月12日(水) 東北大学(12件,参加者47名)

2018年10月26日(金) 京都大学(10件,参加者45名)

2018年9月18日(火) 九州工業大学(12件,参加者27名)

2018年5月25日(金),26日(土) 名古屋工業大学(15件,参加者1日目65名,2日目45名)


平成29年度

伊藤大雄委員長・宇野裕之副委員長・脊戸和寿幹事・斎藤寿樹幹事

3月5日(月) 大阪府立大学 (10件,参加者51名)

12月21, 22日(木,金) 高知工科大学 (19件,参加者1日目34名,2日目30名)

10月27日(金)成蹊大学(7件,参加者29名)

8月18日(金) 青森県観光物産館アスパム(7件,参加者12名)

5月12日(金),13日(土) 長崎県建設工業協同組合 (12件,参加者1日目30名,2日目45名)

平成28年度

伊藤大雄委員長・宇野裕之副委員長・斎藤寿樹幹事・脊戸和寿幹事

3月7日(水) 南山大学 (6件,参加者30名)

12月21,22日(水,木) 広島大学 (20件,参加者1日目42名,2日目26名)

10月21日(金) 東北大学 (8件,参加者41名)

9月6日(火) 富山県立大学 (9件,参加者25名)

6月24,25日(金,土) 石川県教育会館 (20件,参加者1日目37名,2日目50名)

4月22日(金) (奈良先端大)(7件,参加31名)

平成27年度

和田幸一委員長・増澤利光副委員長・亀井清華幹事・古賀久志幹事

3月14日(月) (九州産業大)(3件,参加28名)

12月1日(火) 大阪大(7件,参加27名)

10月2日(金)法政大(8件,参加31名)

9月1日(火)信州大 (6件,参加者13名)

6月12,13日(金,土) 定山渓ビューホテル (22件,参加者1日目35名,2日目41名)

4月23日(木)東北大(6件,参加53名)

平成26年度

和田幸一委員長・増澤利光副委員長・古賀久志幹事・亀井清華幹事

3月9日(月)立命館大学(10件,参加35名)

12月5日(金)崇城大学(11件,参加19名)

10月8日(水)中央大学(7件,参加27名)

9月2日(火)豊橋技科大(9件,参加19名)

6月13日(金)・14日(土)道後温泉 大和屋(20件,参加一日目31名・二日目36名)

4月24日(木)東北大(7件,参加56名)

平成25年度

今井桂子委員長・伊藤大雄副委員長・河村彰星幹事・全眞嬉幹事

3月10日(月)明治大(14件,参加48名)

12月20日(金)・21日(土)沖縄産業支援センター(22件,参加一日目36名・二日目35名)

10月18日(金)名古屋工業大(6件,参加35名)

9月3日(火)鳥取環境大(7件)

6月24日(月)奈良女子大(6件)

5月17日(金)・18日(土)小樽商科大(25件)

4月24日(水)神戸大(8件)

平成24年度

今井桂子委員長・伊藤大雄副委員長・全眞嬉幹事・河村彰星幹事

3月18日(月)岐阜大(11件)

12月10日(月)九州大(9件)

10月31日(水)東北大(9件)

9月3日(月)法政大(8件)

6月21日(木)北海道大(14件)

5月14日(月)愛媛大(9件)

4月27日(金)大阪府立大(7件)


2011年度(平成23年度) (浅野哲夫委員長・牧野和久副委員長・伊藤健洋幹事・河内亮周幹事)

3月16日(金) 東京大 (9件)
  ・宇野 毅明 先生(国立情報学研究所)招待講演
   「隣の芝は青くない」

12月16日(金) 名古屋大 (11件)
  ・相田 慎 先生(豊橋技科大)招待講演
   「HOPE-Japan: 東日本大震災による放射性物質拡散範囲を確認する為の、高精度オンラインマップ作成プロジェクト」
  ・浅野 哲夫 先生(北陸先端大),徳山 豪 先生(東北大),今井 桂子 先生(中央大),河村 彰星 先生(東大)招待講演
   「Distance Trisector Curveに関する研究の誕生から発展までの経緯」

10月21日(金) 東北大 (8件)
  ・渡辺 治 先生(東工大)フェロー記念講演
   「計算複雑さの理論:我々は何を研究しているのか?」
  ・専門委員会を開催
  ・懇親会を開催

9月6日(火) 函館市中央図書館 (12件)
  ・AL研との連立開催
  ・懇親会を開催

6月30日(木) 広島大 (6件)

5月11日(水) 信州大 (5件)
  ・ 浅野 哲夫 先生(北陸先端大)招待講演
   「省メモリアルゴリズムの設計技法から応用まで」

4月22日(金) 京都大 (11件)
  ・専門委員会を開催
  ・懇親会を開催


2010年度(平成22年度) (浅野哲夫委員長・牧野和久副委員長・河内亮周幹事・伊藤健洋幹事)

3月9日(水) 中央大 (8件)

12月3日(金) 九工大 (8件)

10月15日(金) 東北大 (8件)
    ・乾 健太郎 先生(東北大)招待講演
      「大規模言語/世界知識に基づく次世代Web情報分析」
    ・垂井 淳 先生(電通大)招待講演
      「集中討論:DeolalikarのP≠NP論文をめぐって」
  ・専門委員会を開催
  ・懇親会を開催

9月29日(水) 長岡技科大 (7件)

6月25日(金) 東工大 (9件)
    ・Ravi Montenegro先生(Univ. of Massachusetts at Lowell)招待講演
      「On birthday attacks and catching kangaroos」

5月19日(水) 北陸先端大 (9件)
  ・AL研究会との連催 (連立開催)
    ・徳山 豪 先生(東北大) 特別講演(AL研)
      「デジタル平面の計算幾何学」

4月22日(木) 立命館大 (9件)
  ・専門委員会を開催
  ・懇親会を開催


2009年度(平成21年度) (徳山豪委員長・岩田覚副委員長・岡本吉央幹事・堀山貴史幹事)

3月12日(金) 国立情報学研究所 (10件)
  ・佐藤いまり 先生(国立情報学研究所) 招待講演
      「実世界モデル構築のためのイメージング技術 」

1月25日(月) 九州大学 西新プラザ (10件)
  ・山下雅史 先生(九大) 招待講演
      「IEICEフェロー記念講演」

10月16日(金) 東北大 (7件)
  ・曽道智 先生(東北大) 招待講演
      「コンフリクト解消のアルゴリズム」
  ・専門委員会を開催
  ・懇親会を開催

9月14日(月) 鳥取環境大 (7件)
  ・AL研究会 (9/15) との連続開催
  ・懇親会を開催

6月29日(月) 北海道大 (7件)

5月26日(火) 埼玉大 (9件)
  ・田中圭介 先生(東工大) 招待講演
      「サンプリングアルゴリズムとその暗号への応用」

4月17日(金) 京都大 (8件)
  ・専門委員会を開催


2008年度(平成20年度) (徳山豪委員長・岩田覚副委員長・堀山貴史幹事・岡本吉央幹事)

3月2日(月) 東工大  (9件)
  ・安永憲司 先生(東工大) 招待講演
      「誤り訂正符号の訂正能力分析」

12月3日(水) 群馬大  (8件)
  ・AL研究会との共催
  ・天野一幸 先生(群馬大) 招待講演
      「部分グラフ同型性判定の回路計算量について」
  ・堀山貴史 先生(埼玉大) 招待講演
      「FOCS2008報告」
  ・懇親会を開催

10月10日(金) 東北大  (11件)
  ・専門委員会を開催
  ・懇親会を開催

9月11日(木) 名古屋工業大  (11件)
  ・AL研究会(9/12)との連続開催
  ・Juraj Hromkovic 先生(ETH Zurich) 招待講演
      「On the hardness of reoptimization of NP-hard problems」

6月16日(月) 北陸先端大  (9件)
  ・金子峰雄 先生(北陸先端大) 招待講演
      「先端LSIのための高位合成問題」

5月13日(火) 九州産業大  (7件)

4月18日(金) 大阪府立大  (7件)
  ・専門委員会を開催
  ・懇親会を開催


2007年度(平成19年度) (渡辺治委員長・有村博紀副委員長・小柴健史幹事・宮崎修一幹事)
3月10日(月) IBM東京基礎研究所  (14件)
  ・丸山宏様(日本アイ・ビー・エム(株)) 招待講演
      「Global Technology Outlook 2008」
12月14日(金) 広島大  
(8件)   ・森田憲一 先生(広大) 招待講演 「可逆計算システムと万能性」 10月16日(火) 東北大 (7件)   ・専門委員会を開催   ・懇親会を開催 9月20日(木) 豊橋技科大 (9件)   ・AL(9/21)との連続開催 6月29日(金) 北海道大 (15件)   ・Thomas Zeugmann 先生(北大) 招待講演 「Algorithmic Teaching」   ・懇親会を開催 5月25日(金) 九州大 (7件) 4月26日(木) 京都大 (10件)   ・専門委員会を開催   ・懇親会を開催 2006年度(平成18年度) (渡辺治委員長・有村博紀副委員長・宮崎修一幹事・小柴健史幹事) 3月5日(月) 電気通信大 (11件)   ・古賀 久志 先生(電気通信大学) チュートリアル講演 「ネットワーク通信におけるオンライン問題のcompetitive analysis を利用した解析」 12月4日(月) 名古屋大 (11件)   ・Jean-Pierre Jouannaud 先生(Ecole Polytechnique) チュートリアル講演 「Higher-order termination : From Kruskal to Computability」   ・河原林 健一 先生(国立情報学研究所) チュートリアル講演 「Linear time algorithm for computing crossing number」   ・懇親会を開催 10月17日(火) 東北大 (10件)   ・専門委員会を開催 9月26日(火) 北陸先端大 (7件)   ・上原隆平先生(JAIST) チュートリアル講演 「グラフクラスとアルゴリズム」   ・AL研(9/27)との連続開催   ・懇親会を開催 6月23日(金) 埼玉大 (8件) 5月24日(水) 九州工業大 (7件) 4月26日(水) 京都大 (9件)   ・専門委員会を開催 2005年度(平成17年度) (山下雅史委員長・阿久津達也副委員長・定兼邦彦幹事・田中圭介幹事) 3月22日(水) - 3月23日(木) 電気通信大学 12月22日(木) 徳島大学 10月18日(火)- 10月19日(水) 東北大学 専門委員会を開催 9月15日(木) 大阪大学 6月24日(金) 富山大学 5月20日(金) 九州大学 AL研(5/19)と連続開催 4月18日(月) 関西学院大学 専門委員会を開催 2004年度(平成16年度) (山下雅史委員長・阿久津達也副委員長・田中圭介幹事・定兼邦彦幹事) 3月18日(金) 東京工業大学 1月28日(金) 名古屋大学 12月10日(金) 東邦大学 10月14日(木)- 10月15日(金) 東北大学 専門委員会を開催 AL研と共催 9月17日(金) 北海道大 6月25日(金) NTT・CS研・厚木 5月20日(木) 九州大 (9件) 4月22日(木) 京都大 (8件) (専門委員会を開催) 2003年度(平成15年度) (岩間一雄委員長・戸田誠之助副委員長・瀧本英二幹事・牧野和久幹事) 3月15-16日(月-火) 名工大 (15件) 1月29日(木) 中央大 (12件) (文字列アルゴリズム特集) (AL研(1/30)と連続開催) 12月22日(月) 崇城大 (7件) 11月25日(火) 大阪大 (8件) 10月27日(月) 東北大 (10件) (専門委員会を開催) 9月25日(木) 信州大 (7件) 8月 1日(金) 広島大 (13件) 6月18日(水) 電通大 (8件) 5月23日(金) 九州大 (7件) 4月25日(金) 京都大 (8件) (専門委員会を開催) 2002年度(平成14年度) (岩間一雄委員長・戸田誠之助副委員長・牧野和久幹事・瀧本英二幹事) 3月18日(火) 日大 (11件) 1月24日(金) 琉球大 (12件) 12月19日(金) 大阪大 (9件) 11月29日(金) 北陸先端大 (8件) 10月24日(木) 東北大 (7件) 専門委員会を開催 9月30日(月) 豊橋技科大 (8件) 8月5日 (月) 東工大 (9件) 6月24日(月) 群馬大 (7件) 5月24日(金) 九州大 (6件) AL研(5/23)と連続開催 5月24日(木) 九州大 (7件) (AL研(23日)と連続開催) 4月25日(木) 京都大 (8件) 2001年度(平成13年度) (西関隆夫委員長・渡辺治副委員長・中野浩嗣幹事・武永康彦幹事) 3月11-12日(月火)日大 (22件) 1月30日 (水)工学院大学 (9件) (CST研,PRO研,SS研と同時開催) 12月7日 (金)広島大 (11件) 11月16日(金)九工大 (11件) 10月19日(金)東北大 (15件) 9月14日(金)茨城大 (8件) 7月16日(月)電通大 (7件) 6月25日(月)北海道大 (9件) 5月17日(木)名古屋大 (8件) (AL研(18日)と連続開催) 4月16日(月) 大阪大 (4件) 2000年度(平成12年度) (西関隆夫委員長・渡辺治副委員長・武永康彦幹事・中野浩嗣幹事) 3月16日(金)東工大 (18件) 1月22日(月)北陸先端大 (9件) 12月04日(月)IBM東京基礎研 (7件) 11月17日(金)九州大 (7件) 10月27日(金)東北大 (8件) 9月18日(月)神戸商大 (8件) 7月25日(火)駒澤大 (7件) 6月26日(月)名工大 (13件) 5月18日(木)京都大 (AL研と連続開催) (8件) 4月26日(水) 群馬大 (5件) 1999年度(平成11年度) (五十嵐善英委員長・平田富夫副委員長・藤戸敏弘幹事・中野眞一幹事) 3月22日(水) 早稲田大(20件) 1月19日(水) 琉球大 (SS,PRO,CST研と連続開催) (10件) 12月10日(金) 広島大 (13件) 11月16日(火) 大阪大 (7件) 10月25日(月) 東北大 (10件) 9月03日(金) 北海道大 (AL研と連続開催) (8件) 7月21日(水) 静岡大 (9件) 6月18日(金) 奈良先端大 (6件) 5月24日(月) 中央大 (6件) 4月23日(金) 名古屋大 (9件) 1998年度(平成10年度) (五十嵐善英委員長・平田富夫副委員長・中野眞一幹事・藤戸敏弘幹事) 3月24日(水) 電通大 (7件) 1月23日(土) 岡山大 (SS研,PRO研と共催) (11件) 12月04日(金) 東洋大 (9件) 11月20日(金) 九工大 (12件) 10月30日(金) 東北大 (13件) 9月18日(金) 信州大 (6件) 7月23日(木) 茨城大 (AL研と共催) (10件) 6月23日(火) 群馬大 (7件) 5月29日(金) 三重大 (5件) 4月24日(金) 広島大 (8件) 1997年度(平成9年度) (笠井委員長・山下副委員長・藤田幹事・谷幹事) 3月23日(月)-24日(火) 電気通信大(SS研、PRO研と共催)(9+10+15件) 1月21日(火) 奈良先端大 (9件) 12月 9日(火) NTT厚木 (5件) 11月14日(金) 福岡ソフトリサーチパーク (13件) 10月31日(金) 東北大 (15件) 9月26日(金) 大阪大 (6件) 7月11日(金) 電気通信大 (10件) 6月20日(金) 山口大 (7件) 5月30日(金) 名古屋大 (13件) 4月25日(金) 日大 (8件) 1996年度(平成8年度) (笠井委員長・山下副委員長・谷幹事・藤田幹事) 3月17日(月) 奈良先端大 (8件) 1月23(木)24日(金) 電気通信大 (SS研,PRO研と共催) (13+8件) 12月06日(金) 京都大 (8件) 11月22日(金) 九州大 (12件) 10月31日(木) 東北大 (5件) 9月17日(火) JAIST (5件) 7月25日(木) 群馬大 (6件) 6月14日(金) 会津大 (6件) 5月17日(金) 豊橋技科大 (7件) 4月19日(金) 広島大 (8件) 1995年度(平成7年度) (小林委員長・岩間副委員長・永持幹事・西野幹事) 3月26日(火) 電気通信大 (SS研,PRO研と共催) (12件) 1月26日(金) 大阪大 (14件) 12月15日(金) 北大 (7件) 11月17日(金) 九州大(9件) 10月27日(金) 東北大(10件) 9月22日(金) 名工大(6件) 7月27日(金) 電気通信大(10件) 6月22日(木)23日(金) 琉球大(5+6件) 5月26日(金) 名古屋大(10件) 4月21日(金) 広島大(10件) 1994年度(平成6年度) (小林委員長・岩間副委員長・西野幹事・永持幹事) 3月9日(木)10日(金) 東工大 (SS研,PRO研と共催) (12+12件) 1月27日(金) 岡山大 (13件) 12月 9日(金) 熊本大 (10件) 11月18日(金) 奈良先端大 (13件) 10月21日(金) 東北大 (9件) 9月22日(木) 草津セミナーハウス (9件) 7月25日(月) 石川ハイテク交流センター (12件) 6月16日(木) 京大会館 (6件) 5月27日(金) 岐阜大 (SS研と共催) (11件) 4月27日(水) 東工大 (6件) 1993年度(平成5年度) (丸岡委員長・宮野副委員長・戸田幹事・富樫幹事) 3月 9日(水)10日(木) 電通大 (SS研,PRO研と共催) (10+10件) 1月26日(水) 阪大 (10件) 12月15日(水) 豊橋技科大 (5件) 11月26日(金) 大阪電通大 (7件) 10月27日(木) 東北大 (6件) 9月24日(金) 九州大 (11件) 7月12日(月)13(火) 山形大 (ISECと共催) (7+7件) 6月25日(金) 群馬大 (5件) 5月27日(木) 名古屋大 (SS研と共催) (13件) 4月23日(金) KKR加賀 (6件) 1992年度(平成4年度) (丸岡委員長・宮野副委員長・富樫幹事・戸田幹事) 3月10日(水)11日(木) 日本IBM東京基礎研 (SS研,PRO研と共催) (9+10件) 2月24日(水) 電通大 (5件) 1月26日(火) NTTコミュニケーション科学研 (7件) 12月10日(木) 山梨大 (5件) 11月20日(金)21日(土) 広島大 (AL研共催) (13+7件) 10月29日(木) 東北大 (9件) 9月17日(木) 九州大 (10件) 7月23日(木) 岡山大 (6件) 6月25日(木) 群馬大 (SS研と共催) (7件) 5月22日(金) 名古屋大 (15件) 4月休会 1991年度(平成3年度) (茨木委員長・笠井副委員長・渡辺幹事・山下幹事) 3月23日(月) 津田塾 (9件) 2月休会 1月28日 (84-89) 12月 9日 (77-83) 11月22日 (68-76) 11月21日 (59-67) 10月16日 (53-58) 9月20日 (43-52) 9月19日 (36-42) 7月19日 (31-35) 6月20日 (22-30) 5月17日 (12-21) 4月26日 ( 1-11) 1990年度(平成2年度) (茨木委員長・笠井副委員長・山下幹事・渡辺幹事) 3月14日 (91-99) 1月29日 (85-90) 12月14日 (73-84) 12月13日 (61-72) 11月15日 (53-60) 10月23日 (46-52) 9月29日 (41-45) 9月28日 (30-40) 7月21日 (19-29) 6月22日 (11-18) 5月24日 ( 1-10) 1989年度(平成元年度) (上林弥彦委員長・丸岡章副委員長・岩間一雄幹事・外山芳人幹事) 3月22日 (113-121) 2月16日 (107-112) 1月19日 (101-106) 12月 8日 (89-100) 11月22日 (76-88) 11月21日 (62-75) 11月20日 (50-61) 10月31日 (43-49) 10月30日 (39-42) 9月22日 (32-38) 7月26日 (25-31) 6月16日 (17-24) 5月19日 ( 9-16) 5月18日 ( 1- 8) 1988年度(昭和63年度) (上林弥彦委員長・丸岡章副委員長・岩間一雄幹事・外山芳人幹事) 3月22日 (97-104) 2月17日 (88-96) 1月20日 (76-87) 12月 9日 (64-75) 11月25日 (49-63) 10月20日 (42-48) 9月11日 (35-42) 7月26日 (24-34) 6月17日 (16-23) 5月27日 (11-15) 5月26日 ( 1-10) 1987年度(昭和62年度) (都倉信樹委員長・小林孝次郎副委員長・内村幹事・萩原幹事) 3月15日 (80-88) 2月18日 (73-79) 1月20日 (65-72) 12月10日 (55-64) 11月27日 (45-54) 10月29日 (35-44) 9月24日 (26-34) 7月23日 (19-25) 6月19日 (11-18) 5月22日 ( 1-10) 1986年度(昭和61年度) (都倉信樹委員長・小林孝次郎副委員長・内村幹事・萩原幹事) 3月25日 (82-90) 2月19日 (73-81) 1月22日 (61-72) 12月12日 (50-60) 11月20日 (42-49) 10月16日 (36-41) 9月18日 (28-35) 7月24日 (17-27) 6月19日 ( 9-16) 5月22日 ( 1- 8) オートマトンと言語研究会 1985年(昭和60年) (木村正行委員長・丸岡章幹事・町田元幹事) 1984年(昭和59年) (木村正行委員長・丸岡章幹事・町田元幹事) 1983年(昭和58年) (稲垣康善委員長・阿曽弘具幹事・富田悦次幹事) 1982年(昭和57年) (稲垣康善委員長・阿曽弘具幹事・富田悦次幹事)