1998年 7月のコンピュテーション研究会

 日時:	7月22日(水) 15:30-16:30
        7月23日(木)  9:30-16:50
        (一人 30分発表 + 5分質問の予定)
       (7/22にアルゴリズム研、7/24に数理モデル化と問題解決研が開催されます。)
       (7/23(Thu)の研究会終了後、3研究会合同の懇親会がございます。)

 会場
      茨城大学工学部情報工学科棟1F講義室(102)
      〒316-8511 茨城県日立市中成沢町4-12-1

      日立市の位置>
      JR駅〜日立キャンパスの地図
      キャンパス内の地図
             (地図内の情報工学科の隣に98年3月に完成した8階建ての建物です。
             正門からはいって左手の生協(平屋)の奥。)
 交通
     ・JR常陸多賀駅2番バスのりばから
       日立電鉄バス 系統3または4 日立駅行
     ・JR日立駅7番バスのりばから
       日立電鉄バス 系統3または4 多賀駅行、平和台行、平和台霊園行
       いずれも茨大前下車(約20分)

 連絡先  鈴木均
         〒316-8511 茨城県日立市中成沢町4-12-1 茨城大学工学部情報工学科
        電話:0294-38-5258
        FAX:  0294-37-1429
        Email hs@cis.ibaraki.ac.jp

議題

22日(水)15:30-16:30  (情報処理学会アルゴリズム研究会と共催)
     ゲーデル賞受賞記念講演
     数え上げ計算モデルの計算能力について
    戸田誠之助(日大)

 多項式サイズ限定の(非一様な)組み合わせ論理回路によって計算できる
 述語のクラスをPSIZEで表す.このとき,PSIZEに属する述語と存在限量子な
 らびに全称限量子を有限回組み合わせて定義できる任意の述語が,PSIZEに
 属する述語と偶奇性を判定するための限量子一つを組み合わせて表現できる
 ことを述べる.また,この結果を述べる際,確率型計算モデルの有用性に
 ついても言及する.  

23日(木)午前

1.    シグナルフローグラフのためのグラフ文法
      ○小林 卓・安達由洋 (東洋大),夜久竹夫 (日大)

2.    On the computational complexity of graph accessibility problem
     垂井淳(電通大),○戸田誠之助(日大)

3.    グラフ同型写像の数え上げ問題に対するアルゴリズム
     ○名古屋孝幸(電通大),谷聖一・戸田誠之助(日大)

4.    正標数多項式環のイデアルの根基の計算法
      松本 隆太郎 (東工大)

23日(木)午後

5.    分散移動システムのための全域チェックポイントアルゴリズム
      真鍋義文(NTT)

6.    単純回帰ネットワークを模倣する Mealy 機械の構成法
      ○守谷純之介・西野哲朗(電通大)

7.    JAVAによる再構成アレイ上のアルゴリズムの視覚化
      ○清水良央・宮下健輔・橋本禮治 (岡山理科大)

8.     NP-Completeness of Identifying Minimum OBDD for Monotone Functions
      武永康彦 (電通大)

9.     Agnostic Learning Depth-Two Circuits with Partial Symmetric Gates
       垂井 淳(電通大)、○築地立家(名大)

10.    入力誤差を反映したボロノイ領域
       ○永井孝幸(阪大)、安留誠吾(南大阪大)、都倉信樹(阪大)

◎ 7月22日に情報処理学会アルゴリズム研究会、24日に同数理モデル化と問題解決研究会が連続開催されます。
 
★ 今後のコンピュテーション研究会の予定  ()内発表申込締切日

  8月		 休会
  9月18日(金)   信州大( 7月20日)
 10月30日(金)   東北大( 8月20日)
 11月20日(金)   九工大( 9月20日)
 12月 4日(金)   東洋大(10月20日)  

【WWW】今後の予定等につきましては、
http://www.nishizeki.ecei.tohoku.ac.jp/nszk/nakano/Comp/comp.html
も御参照下さい。

【発表申込・問合先】中野眞一 (東北大学大学院工学研究科電気・通信工学専攻)
   〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉05
   TEL & FAX 022-263-9170
   Email: nakano@ecei.tohoku.ac.jp

  お申し込みは, 次の要領でお願い致します.

・論文タイトル、著者名(所属)、当日の発表者名、原稿用紙送付先
  (氏名,住所,所属)、電子メールアドレス、分野名やキーワード
  をお知らせ下さい。
・分野名やキーワードはプログラム作成の参考にさせて頂きます。
・お申し込みは、なるべく電子メールでお願いします。(郵便・FAX
  でも結構ですが、締切日までに到着するようお願い致します。)