2014年3月19日に、下記22名の方が表彰されました。
川西 哲也 (情報通信研究機構) | エレクトロニクスソサイエティ総務幹事としての貢献 |
---|---|
瀧口 浩一(立命館大学) | 研究技術会議庶務・財務幹事としての貢献 |
中津原 克己(神奈川工科大学) | 和文論文誌編集委員会幹事としての貢献 |
島 健(神奈川大学) | 英文論文誌C 編集委員としてのエレソ出版事業への貢献 |
奥村 治彦((株)東芝) | 大会運営幹事、委員長としての貢献 |
阿部 克也(信州大学) | 電子部品・材料研究専門委員会幹事としての貢献 |
須原 理彦(首都大学東京) | 電子デバイス研究専門委員会幹事としての貢献 |
安藤 芳晃(電気通信大学大学院) | 電磁界理論研究専門委員会幹事としての貢献 |
平田 晃正(名古屋工業大学) | エレクトロニクスシミュレーション研究専門委員会幹事としての貢献貢献 |
平野 拓一(東京工業大学) | エレクトロニクスシミュレーション研究専門委員会幹事補佐としての貢献 |
鈴木 弘明(日本写真印刷(株)) | 集積回路研究専門委員会幹事としての貢献 |
大礒 義孝(日本電信電話(株)) | 集積光デバイス技術時限研究専門委員会幹事としての貢献 |
加屋野 博幸((株)東芝) | マイクロ波研究専門委員会幹事としての貢献 |
鴨田 浩和((株)国際電気通信基礎技術研究所) | マイクロ波研究専門委員会幹事補佐としての貢献 |
川上 憲司(三菱電機(株)) | マイクロ波研究専門委員会副委員長としての貢献 |
平塚 敏朗((株)村田製作所) | 2012 年度第2回学生マイクロ波回路設計試作コンテスト委員長としての貢献 |
東野 武史(奈良先端科学技術大学院大学) | マイクロ波フォトニクス研究専門委員会幹事補佐としての貢献 |
間中 孝彰(東京工業大学) | 有機エレクトロニクス研究専門委員会幹事としての貢献 |
小川 憲介((株)フジクラ) | 光エレクトロニクス研究専門委員会幹事としての貢献 |
神徳 正樹(日本電信電話(株)) | 光エレクトロニクス研究専門委員会幹事としての貢献 |
松浦 徹(NTT アドバンステクノロジ(株)) | ポリマー光回路時限研究専門委員会幹事としての貢献 |
山田 隆宏((独)産業技術総合研究所) | 超伝導エレクトロニクス研究専門委員会幹事としての貢献 |