一般社団法人 電子情報通信学会 中国支部

HOMEへ

後援イベント

【主 催】 広島地域IPv6推進委員会
【協 賛】 情報通信月間推進協議会
【後 援】 総務省中国総合通信局   中国情報通信懇談会
情報処理学会中国支部   電子情報通信学会中国支部
映像情報メディア学会中国支部
【日 時】 2021(令和3)年6月28日(月)13:30〜16:20(オンライン接続テスト13:00〜)
【会 場】 オンライン開催
【演 題】 『IPv6セミナー2021 Summer』
【概 要】 広島地域IPv6推進委員会は、本格的に普及が進むIPv6の技術的課題を検討するとともに、広島地域においてIPv6の利⽤が確実かつ円滑に⾏なえることを実証し、IPv6の導入及び普及を推進することを目的とした活動を⾏っています。
NGNにおけるIPv6普及率が80%を超え、エンドユーザーが意識せずともIPv6インターネット接続できる環境が提供されるようになってきました。IPv6が標準となる世界では、様々なデバイスが接続されることを前提としたプラットフォームやアプリケーションが求められるようになります。今回のセミナーでは、先進的な 取り組みにおけるIPv6活⽤に焦点を当て3つのご講演を予定しています。
第1部の佐藤様(慶應義塾大学)からは、コネクテッドカーの現状とIPv6の展望についてご講演頂きます。
第2部の塚⽥様(東京大学)からは、インターネット環境における⾼臨場感映像・⾳響の実現を目指すSDM(Software Defined Media Consortium)の取り組みでのIPv6活⽤の可能性についてご講演頂きます。
また、第3部の松嶋様(ソフトバンク株式会社)からは、モバイルネットワークを中心に活⽤が広がっているSRv6の標準化動向と導入事例についてご講演頂きます。
これらのプログラムを通して、今後のIPv6について皆様と一緒に考えます。今回のIPv6セミナーも、完全オンラインで開催しますので、広島地域以外からの参加もお待ちしております。
【参加料】 無料
【対象者】 ・ネットワーク製品(ハード、ソフト)やサービスの開発者、研究者、及び提供者
・上記に限らず、広くIPv6に興味がある方
【申込方法】 【申込方法】 Webページにて事前申し込みをお願いします。(締切︓2021年6月28日(月)13:00まで)
https://www.ipv6hiroshima.jp
【プログラム】 13:00~13:30  オンライン接続テスト
13:30~13:35  開会挨拶
13:35~14:25  第1部 慶応義塾大学
         佐藤 雅明 氏
14:25~14:30  休憩(切り替え)
14:30~15:20  第2部 東京大学
         塚⽥ 学 氏
15:20~15:30  休憩(切り替え)
15:30~16:20  第3部 ソフトバンク株式会社
         松嶋 聡 氏
【問い合わせ先】 広島地域IPv6推進委員会事務局
E-mail:ipv6-sec@supercsi.jp
ホームページ︓https://www.ipv6hiroshima.jp/