一般向け講演会
【主 催】 | IEEE広島支部 |
---|---|
【日 時】 | 2023年11月25日(土)、26日(日) |
【会 場】 | 島根大学松江キャンパス |
【演 題】 | 『第25回IEEE広島支部学生シンポジウム(HISS)および IEEE広島支部25周年企画セッション』 |
【概 要】 | ■■ IEEE広島支部学生シンポジウム(HISS)■■ 本シンポジウムでは、学生の発表の場としてテクニカルプレゼンテーションを行いますので、テクニカルプレゼンテーションの発表をぜひご検討ください。 テクニカルプレゼンテーションは、一般参加者と発表者との意見交換ができる発表方法です。 発表形式の詳細は、ウェブサイトに掲載いたします ■■ IEEE広島支部25周年記念講演(基調講演)■■ 演題: グローバル人材の素養 ~ 途上国の26億人をインターネットに繋ぐ挑戦で考えたこと ~ 講師: 岡村 治男 氏:(株)グローバルプラン 代表 場所: 島根大学松江キャンパス大学ホール https://www.shimane-u.ac.jp/campus_maps/map_matsue.html 講演概要: 我々日本人は、急激にグローバル化し、縮小し、混迷する地球のジャングルに丸腰で迷いこんだ感があります。一方で、親切な日本人、海外のホテルで一番人気の日本人、世界一高信頼、高品質な製品を作る日本人でもあり、地球の持続可能性にとって貴重な智恵とノウハウを持っているのも我々日本人だと思います。講演ではグローバル世界の現状を理解し日本人が共有する価値観について考えます。そこからグローバル世界で真に活躍できる人材となるきっかけを掴んでいただければ幸いです。 |
【申込方法】 | ■■ IEEE広島支部学生シンポジウム(HISS)■■ 参加には事前登録が必要です。事前に下記の参加登録ページより, 登録をお願いいたします。 https://hiss25th.sakura.ne.jp/regi.html |
【参加料】 | 聴講のみ:無料 |
【問合せ先】 | HISS実行委員長 西村 太希 E-mail: info&hiss25th.sakura.ne.jp (送信時に&を@に換えてください) |