一般向け講演会
【主 催】 | 電気学会中国支部 |
---|---|
【共 催】 | 照明学会中国支部 電子情報通信学会中国支部 映像情報メディア学会中国支部 情報処理学会中国支部 電気設備学会中国支部 計測自動制御学会中国支部 中国・四国工学教育協会 産業教育部会 |
【日 時】 | 2025年1月31日(金) 13時00分 ~ 14時20分 |
【会 場】 | 宇部工業高等専門学校 専攻科棟2階 第5講義室 (〒755-8555山口県宇部市常盤台2丁目14番1号) |
【演 題】 | 『未来を変えるパワーエレクトロニクス技術-エアコンから電力までの製品開発の実践-』 |
【概 要】 | 今や一家に複数台設置されているインバータエアコンですが,1981年に世界で初めて東芝が開発し商品化しました。 家庭用インバータエアコンのその誕生から空調機の最新パワエレトレンドについて,長年に渡り技術開発に従事した経験をもとにわかりやすく解説します。 また,東京電力HDでは多機能パワコン・V2Hの開発プロジェクト責任者として従事した経験より,パワーエレクトロニクスの活用事例からカーボンニュートラルまで幅広く講演します。 |
【講 師】 | 金澤秀俊氏(電気学会フェロー,電気学会産業応用部門産業応用特別賞「技術開発賞」) 東京電力ホールディングス株式会社経営技術戦略研究所 所長付特命顧問 |
【参加費】 | 無料 |
【事前申込】 | 不要 |
【問合せ先】 | 宇部工業高等専門学校 電気工学科 池田風花 Tel:0836-35-5149(直通) e-mail: fikeda@ube-k.ac.jp |