開催日 | 開催地 | テーマ | 共催/併催/連催 |
---|---|---|---|
2021年 6月3日(木)-4日(金) |
オンライン開催 | 映像・信号の処理・解析・AI技術とその多分野応用 |
(連催) (共催) IE, SIP, BioX (共催) ITE-IST, ITE-ME |
2021年 8月25日(水)-26日(木) |
オンライン開催 (FIT2021と併催) |
マルチメディア通信/システム,ライフログ活用技術,IP放送/映像伝送,メディアセキュリティ,メディア処理(AI,深層学習),一般 |
(連催) (共催) IE, EMM, LOIS (共催) IEE-CMN, ITE-ME, IPSJ-AVM |
2021年 11月25日(木) |
オンライン開催 | 画像符号化,通信・ストリーム技術,一般 |
(連催) (共催) IE, CS (共催) IPSJ-AVM, ITE-BCT |
2022年 1月24日(月) |
岐阜 | 画像処理・符号化および一般 |
(連催) (共催) (共催) |
2022年 2月21日(月)-22日(火) |
オンライン開催 | 画像処理,一般 |
(連催) (共催) IE, ITS (共催) ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT |
2022年 3月9日(水)-11日(金) |
オンライン開催 | 五感メディア,マルチメディア,メディアエクスペリエンス,映像符号化,イメージメディアの品質,ネットワークの品質および信頼性,一般 |
(併催) (共催) IE, IMQ, MVE (単独) CQ |
開催日 | 開催地 | テーマ | 共催/併催/連催 |
---|---|---|---|
2020年 5月28日(木)-29日(金) |
オンライン開催
(金沢大学) |
映像・信号の処理・解析・AI技術とその多分野応用 |
(連催) (共催) IE, MI, SIP, BioX (共催) ITE-IST, ITE-ME |
9月1日(火)-2日(水) |
オンライン開催
(北海道大学) |
マルチメディア通信/システム,ライフログ活用技術,IP放送/映像伝送,メディアセキュリティ,メディア処理(AI,深層学習),一般 |
(連催) (共催) IE, EMM, LOIS (共催) IEE-CMN, ITE-ME, IPSJ-AVM |
11月26日(木)-27日(金) | オンライン開催
(札幌) |
画像符号化,通信・ストリーム技術,一般 |
(連催) (共催) IE, CS (共催) IPSJ-AVM, ITE-BCT |
2021年 1月21日(木) |
オンライン開催
(鹿児島) |
画像処理・符号化および一般 | (単独) IE |
2月18日(木)-19日(金) |
オンライン開催
(北海道大学) |
画像処理および一般 |
(連催) (共催) IE, ITS (共催) ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT |
3月1日(月)-3日(水) |
オンライン開催
(崇城大学) |
五感に訴えるオンラインメディアとその評価,および一般(魅力工学(AC)研究会協賛) |
(併催) (共催) IE, IMQ, MVE (単独) CQ |
開催日 | 開催地 | テーマ | 共催/併催/連催 |
---|---|---|---|
2019年 5月23日(木)-24日(金) |
名古屋工業大学 | 医療・介護・福祉・健康・スポーツのための信号・画像解析と理解 | (共催) IE, SIP, MI |
6月20日(木)-21日(金) | 沖縄セルラー電話 | 画像処理・符号化および一般 | (単独) IE |
9月19日(木)-20日(金) | 新潟大学 駅南キャンパス |
マルチメディア通信/システム,ライフログ活用技術,IP放送/映像伝送,メディアセキュリティ,メディア処理(AI,深層学習),一般 |
(連催) (共催) IE, EMM, LOIS (共催) IEE-CMN, ITE-ME, IPSJ-AVM |
11月13日(水)-15日(金) | 愛媛県男女共同参画センター | デザインガイア2019 |
(併催) (共催) IE, ICD (連催) VLD, DC, IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB (連催) CPSY, IPSJ-ARC (単独) RECONF |
12月5日(木)-6日(金) | アイーナ いわて県民情報交流センター | 画像符号化,通信・ストリーム技術,一般 |
(連催) (共催) IE, CS (共催) IPSJ-AVM, ITE-BCT |
2020年 2月27日(木)-28日(金) 開催中止:ご案内 |
北海道大学 | 画像処理および一般 |
(連催) (共催) IE, ITS (共催) ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT |
3月5日(木)-6日(金)
開催中止:ご案内 |
九州工業大学 戸畑キャンパス |
五感メディア,マルチメディア,メディアエクスペリエンス,映像符号化,イメージメディアの品質,ネットワークの品質および信頼性,一般(魅力工学(AC)研究会協賛) |
(併催) (共催) IE, IMQ, MVE (単独) CQ |
IE賞・・・・・・ | 研究会開催ごとに最大で、対象論文数を10で除し小数点以下を切り上げた件数(*)を表彰します。
招待講演については、予稿が2ページ以上のもののみを対象とします。 (表彰状は決定後速やかに郵送します。) |
---|---|
IE特別賞・・ | 年間の全発表論文・講演の中から最大2件。 (次年度開催の画像工学研究会内の表彰式にて表彰状を授与します。) |
• 3次元画像コンファレンス2023 | 2023年7月13日-14日 | kokoka京都市国際交流会館イベントホール/オンライン |
• 第39回信号処理シンポジウム | 2024年12月16日-18日 | 北海道大学学術交流会館(北海道) | • 高臨場感ディスプレイフォーラム2024 | 2024年11月22日 | オンライン開催 |
• IDW '24(ディスプレイ国際ワークショップ) | 2024年12月4日-6日 | 札幌コンベンションセンター(北海道) |
• IWAIT 2025 | 2025年1月6日-8日 | Douliu City, Yunlin County, Taiwan |
• IEEE GCCE2024 | 2024年10月29日-11月1日 | Kokura, Japan(北九州) |