開催日 | 開催地 | テーマ | 共催/併催 |
---|---|---|---|
2015年 5月14日(木)- 15日(金) |
三重大学 | 医用画像解析の数理基礎から臨床応用まで(技術テーマ:医用画像・一般,社会課題テーマ:医療・ヘルスケア) |
PRMU,
MI,
SIP (共催) |
6月18日(木)-19日(金) | 沖縄セルラー電話 | 画像処理・符号化および一般 | |
8月3日(月) | 首都大(南大沢キャンパス) | マルチメディア情報処理・配信・検索・インタフェースとその応用,およびコンシューマエレクトロニクス,メディアエレクトロニクス,画像工学,一般 |
ITE-ME,
IPSJ-AVM, ITE-CE (共催) IE (連催) |
9月10日(木)-11日(金) | 名古屋大学東山キャンパス | マルチメディア通信/システム,ライフログ活用技術,IP放送/映像伝送,メディアセキュリティ,一般 |
LOIS,
IE,
EMM (共催) IEE-CMN, ITE-ME (連催) |
10月26日(月)-27日(火) | 一の坊(作並温泉) | 画像認識、車載、および一般 |
ICD,
IE,
VLD (共催) IPSJ-SLDM (連催) |
11月12日(木)-13日(金) | 崇城大学 池田キャンパス | 高精細度画像処理・表示,および一般 |
ITE-ME,
ITE-AIT (共催) IE (連催) |
12月3日(木)-4日(金) | 神戸大学 瀧川記念学術交流会館 | 画像符号化,通信・ストリーム技術,一般 |
IPSJ-AVM,
CS,
IE,
ITE-BCT (共催) |
2016年 2月22日(月)−2月23日(火) |
北海道大学 | 画像処理および一般 |
ITS,
IE (共催) ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME, ITE-MMS, ITE-CE (共催) (連催) |
3月7日(月)−8日(火) | 名桜大 | 五感メディア,食メディア,ソーシャルメディア,マルチメディア,仮想環境基礎,映像符号化,超臨場感,ネットワークの品質と信頼性,および一般 |
IE,
IMQ,
MVE (共催) CQ (併催) |
開催日 | 開催地 | テーマ | 共催/併催 |
---|---|---|---|
5月19日(木)-20日(金) | 名古屋大 | 医用画像解析の数理基礎から臨床応用まで(技術テーマ:医用画像・一般,社会課題テーマ:医療・ヘルスケア)、画像処理・符号化および一般(仮) |
IE,
PRMU,
MI,
SIP (共催) |
7月1日(金) | 沖縄セルラー電話 | 画像処理・符号化および一般 | IE, |
8月8日(月)-9日(火) | 九州工業大学 | マルチメディア情報処理・配信・検索・インタフェースとその応用,およびコンシューマエレクトロニクス,メディアエレクトロニクス,画像工学,一般 |
IE,
ITE-ME,
IPSJ-AVM, ITE-CE (共催) IE (連催) |
9月15日(木)-16日(金) | 愛知県立大学 | マルチメディア通信/システム,ライフログ活用技術,IP放送/映像伝送,メディアセキュリティ,一般 |
IE,
LOIS,
EMM (共催) IEE-CMN, ITE-ME (連催) |
10月6日(木)-7日(金) | 福岡大学 | 感性とメディアおよび高精細度画像処理,一般 |
IE,
(連催) ITE-ME ITE-AIT, (共催) |
11月28日(月)-30日(水) | 立命館大学大阪いばらきキャンパス | デザインガイア2016 -VLSI設計の新しい大地- |
VLD,
DC
(連催) CPM, ICD, IE (共催) CPSY, RECONF (併催) |
12月8日(木)-9日(金) | 石川県地場産業復興センター | 画像符号化,通信・ストリーム技術,一般 | IE,
CS (共催) IPSJ-AVM, ITE-BCT (共催) (連催) |
2017年 2月20日(月)-21日(火) |
北海道大学 | 画像処理および一般 |
ITS,
IE (共催) ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME, ITE-MMS, ITE-CE (共催) (連催) |
3月6日(月)-7日(火) | 九州大学大橋キャンパス | 五感メディア,マルチメディア,仮想環境基礎,映像符号化,超臨場感,ネッ トワークの品質と信頼性,イメージメディアの品質,一般(MVE・IE・IMQ研究会共催,CQ研究会併催,VR学会香り・味と生体情報研究委員会と連催) |
IE,
IMQ,
MVE (共催) CQ (併催) |
開催日 | 開催地 | テーマ | 共催/併催/連催 |
---|---|---|---|
2017年 5月25日(木)-26日(金) |
名古屋工業大学 | 医療・ヘルスケアのための生体信号・画像解析と理解 | (共催) IE, PRMU, MI, SIP |
6月29日(木) | 沖縄セルラー電話 | 画像処理・符号化および一般 | (単独) IE |
8月3日(木) | NHK技研講堂 | マルチメディア情報処理・配信・検索・インタフェースとその応用,およびコンシューマエレクトロニクス,メディアエレクトロニクス,画像工学,一般 |
(連催) (単独) IE (単独) ITE-ME (単独) IPSJ-AVM |
9月4日(月)-5日(火) | 京都大学 百周年時計台記念館 | マルチメディア通信/システム,ライフログ活用技術,IP放送/映像伝送,メディアセキュリティ,一般 |
(連催) (共催) IE, EMM, LOIS (共催) IEE-CMN, ITE-ME |
10月5日(木)-6日(金) | 長崎総合科学大学 | 感性とメディアおよび高精細度画像処理,一般 |
(連催) (単独) IE (共催) ITE-ME, ITE-AIT |
11月6日(月)-8日(水) | 熊本県民交流館パレア | デザインガイア2017 |
(併催) (共催) IE, CPM, ICD (連催) VLD, DC, IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB (連催) CPSY, IPSJ-ARC (単独) RECONF |
11月30日(木)-12月1日(金) | 名古屋大学 | 画像符号化,通信・ストリーム技術,一般 |
(連催) (共催) IE, CS (共催) IPSJ-AVM, ITE-BCT |
2月15日(木)-16日(金) | 北海道大学 | 画像処理および一般 |
(連催) (共催) IE, ITS (共催) ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT |
3月8日(木)-3月9日(金) | 沖縄産業支援センター | 五感メディア,食メディア,マルチメディア,メディアエクスペリエンス,映像符号化,イメージメディアの品質,ネットワークの品質および信頼性,一般(食メディア(CEA)研究会協賛) |
(併催) (共催) IE, MVE, IMQ (単独) CQ |
開催日 | 開催地 | テーマ | 共催/併催/連催 |
---|---|---|---|
2018年 5月17日(木)-18日(金) |
岐阜大学 | 医療・介護・福祉・健康・スポーツのための信号・画像解析と理解 | (共催) IE, PRMU, MI, SIP |
6月29日(金) | 沖縄セルラー電話 | 画像処理・符号化および一般 | (単独) IE |
7月17日(火) | 東京理科大 神楽坂キャンパス | マルチメディア情報処理・配信・検索・インタフェースとその応用,およびコンシューマエレクトロニクス,メディアエレクトロニクス,画像工学,一般 |
(連催) (単独) IE (単独) ITE-ME (単独) IPSJ-AVM |
9月27日(木)-28日(金) | ビーコンプラザ(別府国際コンベンションセンター) | マルチメディア通信/システム,ライフログ活用技術,IP放送/映像伝送,メディアセキュリティ,メディア処理(AI,深層学習),一般 |
(連催) (共催) IE, EMM, LOIS (連催) IEE-CMN, ITE-ME |
10月19日(金) | 長崎総合科学大学 | 感性とメディアおよび高精細度画像処理,一般 |
(連催) (単独) IE (共催) ITE-ME, ITE-AIT |
11月29日(木)-30日(金) | 徳島大学 | 画像符号化,通信・ストリーム技術,一般 |
(連催) (共催) IE, CS (共催) IPSJ-AVM, ITE-BCT |
12月5日(水)-7日(金) | サテライトキャンパスひろしま | デザインガイア2018 |
(併催) (共催) IE, CPM, ICD (連催) VLD, DC, IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB (連催) CPSY, IPSJ-ARC (単独) RECONF |
2019年 2月19日(火)-20日(水) |
北海道大学 | 画像処理および一般 |
(連催) (共催) IE, ITS (共催) ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT |
3月14日(木)-15日(金) | 鹿児島大学 郡元キャンパス | 五感メディア,マルチメディア,メディアエクスペリエンス,映像符号化,イメージメディアの品質,ネットワークの品質および信頼性,一般(魅力工学(AC)研究会協賛) |
(併催) (共催) IE, MVE, IMQ (単独) CQ |