第39回 信号処理シンポジウム

第39回 信号処理シンポジウム in 北海道 12月16日〜18日

信号処理研究専門委員会では毎年秋から冬の時期に,信号処理 シンポジウムを主催しております. 信号処理シンポジウムは,日本における信号処理に関する最大規模の会合であり,信号処理分野の進展と研究動向を知る上で重要な研究討論の場であります.多くの方々の積極的なご参加・ご発表をお願い申し上げます.

特設サイト

最新情報

  • 発表申込み締切・論文投稿締切を延長しました (2024年9月18日)
  • 第39回信号処理シンポジウムの特設サイト運用開始 (2024年7月1日)
  • 第39回信号処理シンポジウムホームページ運用開始(2024年5月14日(公開日))

会場

発表・参加情報

  • 最新情報については特設サイトをご確認ください.
  • 発表申込締切:2024年9月20日(金) 2024年9月27日(金)
  • 論文投稿締切:2024年10月11日(金)  2024年10月18日(金)
  • 早期参加登録締切:2024年11月15日(金)
  • 参加登録締切:2024年12月18日(木)

参加登録料(講演論文集代を含む)

早期登録 早期登録以降
主催・共催・協賛学会の正会員 20,000円 23,000円
学生 7,000円 8,000円
非会員 27,000円 30,000円

レセプション

  • 日時: 12/16(月)18:00〜20:00
  • 場所: 北海道大学 中央食堂 2F (学術交流会館からの道順)
  • 会費:無料
    • 参加をご希望される方で、ハラルフードをご希望の方は事務局(sips2024@ist.hokudai.ac.jp)までメールでご連絡下さい。その際、件名は「レセプション・ハラルフード希望」として下さい。

懇親会

  • 日時:12/17(火)17:45〜19:25
  • 場所:キリンビール園
  • 会費:  (一般) 6,500円 / (学生) 3,500円
  • 特設サイトの「懇親会参加申し込みフォーム」からお申込み下さい。

スポンサーシップ・プログラム

  • スポンサーシップについては、下記「問い合わせ先」の【事務局】へご相談下さい
  • プログラムは、特設サイトにて公開致します.

発表・参加申し込みについて

  • 発表および参加申し込みは,特設サイトから行っていただきます.

実行委員会

実⾏委員⻑

  • 田中 章(北海道大学)

TPC委員⻑

  • 西川 清史(東京都立大学)

幹事

  • 今泉 祥⼦ (千葉大学 / 研専幹事)
  • 鈴木 大三 (筑波大学 / 研専幹事)
  • 小川 貴弘 (北海道大学)
  • 杉本 雅則 (北海道大学)
  • 中村 将成 (北海道大学)

問合せ先

  • 【事務局】田中 章 (sips2024@ist.hokudai.ac.jp)
  • 【論⽂・出版】西川 清史 (kiyoshi@tmu.ac.jp)
  • 【会計・登録】中村 将成 (sips2024@ist.hokudai.ac.jp)

 過去の信号処理シンポジウム

お問い合わせ

お問い合わせはこちら