目 次

エレクトロニクスソサイエティの在り方

[エレクトロニクスソサイエティ会長] 中野 義昭 (東京大学)

エレクトロニクスソサイエティの運営体制について

[エレクトロニクスソサイエティ 総務幹事] 萬 伸一 (日本電気)

[論文誌編集委員長]<2014 年度新任委員長>

和文論文誌の活用法

[和文誌編集委員長] 加藤 和利 (九州大学)

グローバル時代における英文論文誌の活動と期待

[英文誌編集委員長] 茂庭 昌弘 (東京工科大学)

[研究専門委員会委員長]<2014 年度新任委員長>

機構デバイス研究会へのご出席・ご発表、大歓迎

[機構デバイス研究専門委員会 委員長] 関川 純哉 (静岡大学)

研専50 年の歩みと今後の展望

[磁気記録・情報ストレージ研究専門委員会 委員長] 五十嵐 万壽和 (HGST ジャパン)

マテリアルサイエンスからデバイス技術の発展に向けて

[シリコン材料・デバイス研究専門委員会 委員長] 大野 裕三 (筑波大学)

光エレクトロニクス研究専門委員会20 周年を迎えて

[光エレクトロニクス研究専門委員会 委員長] 鈴木 扇太 (NTT)

レーザ・量子エレクトロニクス研究専門委員会の活動

[レーザ・量子エレクトロニクス研究専門委員会 委員長] 近藤 正彦 (大阪大学)

産業競争力の向上に向けたシミュレーション技術の活用

[エレクトロニクスシミュレーション研究専門委員会 委員長] 柏 達也 (北見工業大学)

[エレクトロニクスソサイエティ会長特別表彰 受賞記]

エレクトロニクスソサイエティ会長特別表彰受賞にあたって

[2009~2011 エレソ副会長(企画会議)] 内山 博幸 (日立)
[2010~2012 企画広報幹事] 中村 誠 (岐阜大学)
[2011~2013 エレソ副会長(企画会議)] 山田 浩 (東芝)

【論文誌技術解説】

オンラインレター誌ELEX の紹介

[ELEX 編集幹事] 佐々木 愛一郎 (NTT)

英文論文誌C 小特集「アナログ回路技術とSoC 向け混載技術(Analog Circuits and Related SoCIntegration Technologies)」に寄せて

[ゲストエディタ] 兵庫 明 (東京理科大学)

英文論文誌C 小特集「Special Section on Recent Advances in Simulation Techniques and Their Applicationsfor Electronics」の発行に寄せて

[チーフゲストエディタ] 柴田 随道 (NTT)

Special Section on Optoelectronics and Communications Conference 2013 (OECC2013)

[集積光デバイスと応用技術時限研究専門委員会] 粕川 秋彦 (古河電工 横浜研究所)

英文論文誌C 小特集「機構デバイスの最新動向(Recent Development of Electro-Mechanical Devices)」 に寄せて

[ゲストエディタ] 長瀬 亮 (千葉工業大学)

2014年総合大会報告

[大会運営委員長] 山﨑 恆樹 (日本大学)

電子部品・材料研究専門委員会(CPM)活動報告

[電子部品・材料研究専門委員会 副委員長] 野毛 悟 (沼津工業高等専門学校)

集積光デバイスと応用技術研究会の現状

[集積光デバイスと応用技術時限研究専門委員会] 粕川 秋彦 (古河電工 横浜研究所)

第六期の活動開始

[テラヘルツ応用システム時限研究専門委員会 委員長] 中舍 安宏 (富士通研究所)

APMC国内委員会の活動紹介

[APMC 国内委員会 委員長] 常信 和清 (富士通研究所)

2014年ソサイエティ大会へのお誘い

[大会運営委員長] 長谷川 誠 (千歳科学技術大学)

[研究室紹介]

産総研の超伝導クリーンルーム(CRAVITY)

[超伝導エレクトロニクス研究専門委員会] 日高 睦夫 (産業技術総合研究所/CRAVITY 運営委員会委員)

薄膜トランジスタの新規アプリケーション開発

木村 睦 (龍谷大学)

エレクトロニクスソサイエティ学生奨励賞について