受賞者リスト

【2023年度】

2023年度 優秀ポスター発表賞(Best Poster Presentation Award 2023)

  • ・海老原 晃(東大)・熊谷 翔・宇井 裕・片岡瑞貴・加賀谷 修(AGC)・森川博之・成末義哲(東大):
    『メタサーフェス反射板制御におけるカメラ画像を用いたビーム追従の実験評価』
  • ・柴田海翔・谷川陽祐(阪公立大)・廣田悠介(NICT)・戸出英樹(阪公立大):
    『空間分割多重型光パケット交換網上のTCP伝送における機械学習を用いたパケット衝突発生の予測』
  • ・王 経博・金井謙治・中尾彰宏(東大):
    『機械学習を用いたリアルタイムのアプリケーション識別スキームおよび評価手法の提案』
  • ・下村大貴(京大)・山本高至(京都工繊大)・西尾理志(東工大)・田谷昭仁(東大):
    『深層展開を用いた適応等化器のステップサイズ最適化に関する一検討』
  • ・田中明弥・野林大起・塚本和也・池永全志(九工大)・関川 柊(KDDI 総合研究所):
    『フローティングサイバーフィジカルシステムにおける機能滞留の実現に向けたアプリケーション配信及び実行手法の検討』
  • ・甲斐田慶太郎(阪大)・木村達明(同志社大)・山内啓嗣(ソフトバンク)・滝根哲哉(阪大):
    『故障対応自動化に向けたネットワーク機器の CLI コマンド出力解析』
  • ・原 崇徳(奈良先端大)・笹部昌弘(関西大):
    『機械学習を搭載したカーネル空間・ユーザ空間パケット処理の性能分析』
  • ・米村 樹(京大)・山本高至(京都工繊大)・林 和則(京大)・新井拓人・和井秀樹・岩國辰彦・内田大誠・北 直樹(NTT):
    『ミリ波通信における両側角度電力プロファイルを用いた物体位置予測』
  • ・大久保諒一・山口温大・小渕大輔・林 政東・森川博之・成末義哲(東大):
    『力覚提示機構を有する無線給電スポットの設計』
  • ・落合匠郎・樋口怜治・久野拓真(名大)・白木隆太(京大)・森 洋二郎・長谷川 浩(名大):
    『Neural Networkに基づくディジタル信号処理 ~ 大容量光ファイバ通信システムの実現に向けて ~』



【2022年度】

2022年度 優秀ジュニアチャレンジ賞(Best Junior Challenge Award 2022)

  • ・高知高専2022: 栄枝夏海,濱田幸希(高知工業高等専門学校)
     従事した課題:【2020年度NEC提供課題】リアルタイムストリーミングサービスにおける映像解析によるネットワーク状態推定
  • ・crayfish: 小橋音徳,松下礼 (富山高等専門学校)
     従事した課題:【2020年度NEC提供課題】リアルタイムストリーミングサービスにおける映像解析によるネットワーク状態推定
  • ・Sleep_Learning: 北寛登(富山高等専門学校)
     従事した課題:【2021年度RISING提供課題】RSSIを利用した無線LANの位置推定

2022年度 優秀ポスター発表賞(Best Poster Presentation Award 2022)

  • ・玉井啓介・神田高望・山本高至(京大)・加藤紀康・瀧 俊志・根岸拓矢(アライドテレシス):
    『低取得頻度チャネル状態情報を用いた人体の移動方向推定』
  • ・中西裕哉・阿多信吾(阪市大):
    『エッジスイッチにおける通信量変化にもとづくネットワーク異常検知手法』
  • ・甲斐田慶太郎・木村達明(阪大)・山内啓嗣(ソフトバンク)・滝根哲哉(阪大):
    『故障対応自動化に向けたネットワーク装置コマンドログからの特徴量抽出法』
  • ・酒井 学・平 明徳・岡崎彰浩・野田雅樹(三菱電機):
    『深層展開を用いた適応等化器のステップサイズ最適化に関する一検討』
  • ・漆館竜吾・越地福朗(東京工芸大):
    『人体通信によるリアルタイム心拍信号伝送システム』
  • ・王 経博・福元徳広・中尾彰宏(東大):
    『リアルタイムアプリケーション識別に向けたトラフィック収集およびシステム運用スキームの提案』
  • ・Ying GAO・Takeo Fujii(UEC):
    『A Trustworthy Approach for Radio Environment Map Construction in CRNs』
  • ・山代 敬・高武三奈美・西辻 崇・朝香卓也(都立大):
    『情報指向ネットワークにおける初期配置の異なる複数の自己組織化マップを用いたキャッシュ配置・探索法』

2022年度 RISING研究会活動功労賞

  • ・笹部 昌弘(奈良先端科学技術大学院大学)
  • 受賞理由:AI-based Networkingジュニアチャレンジの運営への貢献



【2021年度】

2021年度 優秀インタラクティブ発表賞(Best Interactive Presentation Award)

  • ・小渕大輔・松浦賢太郎 成末義哲・森川博之(東大):
    『磁界結合型無線電力伝送における 漏洩磁界低減型送受電コイル 自動設計の検討』
  • ・松浦賢太郎・秦竟超・小渕大輔 成末義哲・森川博之(東大) :
    『分散協調型マイクロ波無線給電に おける受信電力最大化のための 同期周期設計 』
  • ・宮越奨太・橘拓至(福井大):
    『差分プライバシを適用した クロスサイロ連合学習における インセンティブメカニズムの提案 』
  • ・喜田隼哉・木村達明 滝根哲哉(阪大):
    『無線エナジーハーベスティングを 用いたUAV基地局ネットワーク における自律分散型最適配置制御』
  • ・久野伸晃・猪又稔 佐々木元晴・山田渉(NTT):
    『CNNを用いたUMa環境での 電波伝搬推定への側面画像の活用』
  • ・中新井田覚志・藤井威生 (電通大):
    『クラウドセンシングと連合学習を 用いた無線環境相関認識による スループット予測手法の研究』
  • ・上田純輝・塚本和也(九工大) 山本寛(立命館大) 野林大起・池永全志(九工大) :
    『時空間データ滞留システム監査を目的とする多層化ブロックチェーンの提案』
  • ・片桐啓太・藤井威生(電通大) :
    『シャドウイング成分の分類および 離散化に基づく低容量電波マップ』
  • ・XIA FEI・Anan Sawabe Norihiro Fukumoto・Ping Du Akihiro Nakao (Univ. Tokyo) :
    『Generating Network Performance Management Data with Various Network Failures』