◆
国際会議&論文誌特集号のページにて,
「高機能・多様化するシステムのEMC課題と対策技術特集」の論文募集(和文論文誌B)のお知らせを掲載しました。 | 2021.4.7 |
◆ 6月11日(金)に開催いたします6月期EMCJ研究会(北海道大学+オンライン)の申し込みの受付を開始いたしました.申込締め切り日は,4月13日(火)です.皆様,奮ってお申し込み下さいますようお願い申し上げます.
発表お申し込みはこちら
| 2021.3.19 |
◆ 5月14日(金)に開催いたします5月期EMCJ研究会(星和電機(京都)+オンライン)のプログラムが決定しました.皆様,奮ってお申し込み下さいますようお願い申し上げます.
現地でのご参加について(登録締め切り5/14 または定員になり次第 締切)
現地参加の申し込みは(https://forms.gle/x8bmSzpRTFNGo1YJ8)よりお願いします。当日お越しいただいてもご参加できませんので,ご了承ください。現地での,参加登録・現金での支払いはできませんでので,現地参加の方も事前の登録をお願いいたします。 | 2021.4.8 |
◆
4月16日(金)に開催いたします4月期EMCJ研究会(オンライン開催)のプログラムが決定しました.
聴講参加をご希望の方は,通常開催と同様に,3日前までに研究会発表申込システムでの参加手続きをお願いします。年間登録者,聴講参加者,講演者には会場URLをお送りします.
研究会の2日前までに会場URLの連絡がない場合は,幹事団( emcj[at]mail.ieice.org)までご連絡ください.
学生(資料不要)の方で参加をご希望の方は,氏名,ご所属を幹事団にご連絡ください.
4/13以降に,4月期研究会への参加のために聴講登録および年間登録を行った場合は,EMCJ幹事団
emcj@mail.ieice.orgまでご連絡くださいますようお願いします。研究会の会場情報をお送りいたします。
| 2021.4.7 |
◆
3月5日(金)に開催いたします3月期EMCJ研究会(オンライン開催)のプログラムが決定しました.
| 2021.1.29 |
◆
1月22日(金)に開催いたします1月期EMCJ研究会(オンライン開催)の申し込みのプログラムが決定しました.
| 2021.1.14 |
◆
2017年度4月より,通信ソサイエティの第一種研究会では,技報完全電子化研究会が実施されます.
掲載料,参加費,年間登録の支払い方法は,研専運営会議ホームページに案内がございますのでご確認ください.
|
2017.03.29
|