サイトマップ
English Site
第1種研究会
第2種研究会
EMCJ-WS
湯沢WS
国際会議&論文誌特集号
HOME
第1種研究会予定
電子情報通信学会の研究会発表申込システムにおける研究会開催スケジュールは
こちら
をクリックしてください.
日程が未定の月は決定次第更新いたします.
2017年度4月より,通信ソサイエティの第一種研究会では,技報完全電子化研究会が実施されます.掲載料,参加費,年間登録の支払い方法は,
研専運営会議ホームページ
に案内がございますのでご確認ください.
EMCJ研究会の開催形式について
EMCJ研究会では,会場が機械振興会館の場合には
「ハイブリッド開催(現地会場+オンライン)」
,他の会場では
「現地開催(現地会場のみ)」
として講演募集をしております.
発表者の皆様は,原則,現地会場での御発表をお願いいたします.
やむを得ない事情がございましたらオンラインで御発表いただくことも検討いたしますので,トップページの「お問合せ先」まで御相談ください.ただし,現地会場のネットワーク環境等の都合で配信品質は保証できないことを御了承ください.
他の研究会と連催等を行う際には開催形式が変更となる場合もございますので,詳しくは開催案内等を御覧ください.
2025年度
開催時期
開催支部
開催場所
テーマ
議題
発表申込締切
共催等
4月25日(金)
四国・中国
岡山コンベンションセンター(ママカリフォーラム)
(岡山市)【会場変更済】
EMC一般
決定
2月19日(水)【延期済】
5月30日(金)
関西
京都市勧業館 みやこめっせ
(京都市)
EMC一般
受付中
3月18日(火)
電気学会半導体電力変換技術委員会
,
電気学会電磁環境技術委員会
連催
6月27日(金)
北海道
未定(利尻島)
EMC一般
受付前
4月11日(金)
7月17日(木)
東京
機械振興会館
若手
受付前
5月15日(木)
7月18日(金)
東京
機械振興会館
EMC一般,電子デバイス実装,無線電力伝送技術
受付前
5月15日(木)
無線電力伝送研究会
,
機構デバイス研究専門委員会
併催
8月
休会
9月
休会
10月未定
東北
東北学院大学
(仙台市)
マイクロ波,電磁界シミュレーション,EMC一般
受付前
8月15日(金)
マイクロ波研究専門委員会
,
エレクトロニクスシミュレーション研究専門委員会
共催
電気学会電磁環境技術委員会
連催
11月未定
海外
未定(ベトナム)
受付前
9月15日(月)
12月未定
東海
未定
半導体電力変換,EMC一般,自然・人工雑音
受付前
10月10日(金)
電気学会電磁環境技術委員会
連催
URSI日本国内委員会E小委員会
協賛
1月未定
九州
未定
EMC一般
受付前
11月13日(木)
2月
休会
3月未定
東京
未定
生体,EMC一般,ヘルスケア・医療情報通信技術
受付前
1月15日(木)
ヘルスケア・医療情報通信技術研究専門委員会
併催
◆10月期は
IEEE EMC Society Sendai Chapter
の共催,その他は協賛.
◆各月は
IEEE EMC Society Japan Joint Chapter
の協賛.
2024年度
開催時期
開催支部
開催場所
テーマ
議題
発表申込締切
共催等
4月26日(金)
四国・中国
岡山大学
(岡山市)
EMC一般
決定
2月13日(火)
5月
休会
6月28日(金)
北海道
ホテルサンシティー函館
(函館市)
EMC一般
決定
4月9日(火)
電気学会半導体電力変換技術委員会
,
電気学会電磁環境技術委員会
連催
7月18日(木)
東京
機械振興会館
若手
決定
5月7日(火)
7月19日(金)
東京
機械振興会館
EMC一般,電子デバイス実装,無線電力伝送技術
決定
5月7日(火)
無線電力伝送研究会
,
機構デバイス研究専門委員会
併催
8月
休会
9月
休会
10月17日(木)・18日(金)
東北
あきた芸術村 温泉ゆぽぽ
(秋田県仙北市)
マイクロ波,電磁界シミュレーション,EMC一般
決定
8月9日(金)【延長済み】
マイクロ波研究専門委員会
,
エレクトロニクスシミュレーション研究専門委員会
共催
11月14日(木)・15日(金)
海外
Kumwell Academy
(タイ)
EMC Joint Workshop 2024, Bangkok
決定
9月19日(木)【延長済み】
12月13日(金)
東海/関西
核融合科学研究所
(土岐市)
半導体電力変換,EMC一般,自然・人工雑音
決定
10月17日(木)【延長済み】
核融合科学研究所
共催
URSI日本国内委員会E小委員会
協賛
1月23日(木)・24日(金)
四国
高知県教育会館 高知城ホール
(高知市)
EMC一般
決定
11月22日(金)【延長済み】
2月
休会
3月14日(金)
福江総合福祉保健センター(仮)(五島市)(会場変更済)
生体,EMC一般
決定
1月10日(金)
ヘルスケア・医療情報通信技術研究専門委員会
併催
◆10月期は
IEEE EMC Society Sendai Chapter
の共催,その他は協賛.
◆各月は
IEEE EMC Society Japan Joint Chapter
の協賛.
2023年度
開催時期
開催支部
開催場所
テーマ
議題
発表申込締切
共催等
4月21日(金)
北陸
金沢大学サテライト・プラザ(金沢市)
EMC一般
決定
2月15日(水)
5月12日(金)
九州
沖縄県市町村自治会館(那覇市)
EMC一般
決定
3月10日(金)
電気学会半導体電力変換技術委員会
,
電気学会電磁環境技術委員会
連催
6月9日(金)
北海道
小樽経済センター(小樽市)
EMC一般
決定
4月14日(金)
7月21日(金)
東京
機械振興会館
無線電力伝送技術,EMC一般
決定
5月12日(金)
無線電力伝送研究会
,
光応用電磁界計測特別研究会
共催
機構デバイス研究専門委員会
併催
8月
休会
9月
休会
10月19日(木)・20日(金)
東北
山形大学(米沢キャンパス)
(米沢市)
マイクロ波,電磁界シミュレーション,EMC一般
決定
8月9日(水)
電気学会電磁環境技術委員会
連催
マイクロ波研究専門委員会
共催
エレクトロニクスシミュレーション研究専門委員会
共催
11月24日(金)
東京
機械振興会館
若手
決定
9月19日(火)
エレクトロニクス実装学会 電磁特性技術委員会
協賛
12月8日(金)
東海
静岡大学(浜松キャンパス)
(浜松市)
自然・人工雑音, EMC一般
決定
10月17日(火)
核融合科学研究所
共催
URSI日本国内委員会E小委員会
協賛
1月19日(金)
九州
市民会館シアーズホーム夢ホール
(熊本市)
EMC一般
決定
11月10日(金)
2月
休会
3月15日(金)
ろうかん(労働会館)
(松江市)
ヘルスケア・医療情報通信技術,生体,EMC,一般
決定
1月10日(水)
ヘルスケア・医療情報通信技術研究専門委員会
併催
◆10月期は
IEEE EMC Society Sendai Chapter
の共催,その他は協賛.
◆各月は
IEEE EMC Society Japan Joint Chapter
の協賛.
▼ 過去の開催記録