第33回 開催案内: 福祉情報工学研究会
目次
専門委員会の役職と氏名 |
|
---|
テーマ |
福祉情報工学,一般 |
---|---|
共催等 |
ヒューマンインタフェース学会研究会と共催 |
日程 |
|
会場 |
産総研臨海副都心センター別館バイオ・IT融合研究棟 11階会議室
|
プログラム:2006年12月6日(水曜日)10:00~17:40
セッション1 10:00~11:30
1.体表点字の測定データのまとめ
- 発表者:佐々木信之(筑波技大)
- 著者名:佐々木信之(筑波技大)・大墳聡(群馬高専)・長谷川貞夫(日点)・原川哲美(前工大)
2.体表点字を用いた視覚障害者および盲聾者向け新型携帯端末「ビーブル」の開発
- 発表者:大墳聡(群馬高専)
- 著者名:大墳聡(群馬高専)・佐々木信之(筑波技大)・長谷川貞夫(日点)・原川哲美(前工大)
3.視覚障害者の運動支援を目的とした音の追跡ゲームの開発(第3報)- 継続性についての考察
- 発表者:石井宏長(芝浦工業大)
- 著者名:石井宏長・ 林田直己・ 坂田涼・ 大倉典子(芝浦工業大)
セッション2 12:50~14:20
4.相対位置評価法を用いた視覚障害者用経路選択ソフトウェアの動作
- 発表者:河面勇太郎(新潟大)
- 著者名:河面勇太郎・宮地孝明・前田義信・宮川道夫(新潟大)
5.視覚障害者向けインテリジェント車椅子"ひとみ”の研究開発
- 発表者:神山洋一(山梨大)
- 著者名:神山洋一(山梨大)・森英雄・中田貴映(ロッタ(有))
6.GPS視覚障害者歩行支援システムの研究―仮想散歩機能を中心に
- 発表者:石川准(静岡県立大)
- 著者名:石川准(静岡県立大)・兵藤安昭(株式会社アルプス社)
セッション3 14:30~15:30
7.遠隔情報保障におけるキーワード提示の検討
- 発表者:加藤伸子(筑波技術大)
- 著者名:加藤伸子・河野純大・西岡知之・三好茂樹・村上裕史・皆川洋喜・若月大輔・白澤麻弓・内藤一郎(筑波技術大)
8.就職面接場面での遠隔情報保障に関する一考察
- 発表者:村上裕史(筑波技術大)
- 著者名:村上裕史・加藤伸子・河野純大・西岡知之・三好茂樹・皆川洋喜・若月大輔・白澤麻弓・内藤一郎(筑波技術大)
セッション4 15:40~17:40
9.筋電インタフェースにおける外乱の影響調査
- 発表者:梶谷勇(産総研)
- 著者名:梶谷勇・樋口哲也(産総研)
10.足底情報を用いた動作推定に関する基礎研究
- 発表者:杉村行信(九工大)
- 著者名:杉村行信・和田親宗(九工大)
11.自立制御型ロボットの安全性定義と要素
- 発表者:杉原健治(パナソニックファクトリーソリューションズ(株))
- 著者名:杉原健治(パナソニックファクトリーソリューションズ(株))・ 向殿政男(明治大)
12.熱を利用したディスプレイの開発に関する基礎研究
- 発表者:村井俊文藤田(藤田保健衛生大学短期大)
- 著者名:村井俊文藤田(藤田保健衛生大学短期大)・ 横井悟・坂口正道・荒田純平・藤本英雄(名古屋工業大)
プログラム:2006年12月7日(木曜日)10:00~17:15
セッション1 10:00~12:00
13.聞き手のうなずき反応を視触覚提示する音声駆動型身体的引き込みシステムの開発
- 発表者:長井 弘志(岡山県立大)
- 著者名:長井 弘志・ 渡辺 富夫・ 山本 倫也(岡山県立大)
14.CGキャラクタとのあいさつインタラクションにおける動作に対する発声タイミング制御の効果
- 発表者:山本 倫也(岡山県立大)
- 著者名:山本 倫也・ 渡辺 富夫(岡山県立大)
15.発声の動作に対する音声の遅延効果に着目した身体的エージェントによる情報掲示手法の合成的解析
- 発表者:田淵 健太(岡山県立大)
- 著者名:田淵 健太・ 山本 倫也・ 渡辺 富夫(岡山県立大)
16.映像による光信号の選択手法のモデル
- 発表者:光藤 雄一(公立はこだて未来大)
- 著者名:光藤 雄一(公立はこだて未来大)
セッション2 13:00~15:00
17.高齢者の特性を考慮したウェブブラウザインターフェイス -ポップアップ 型ツールボックスの提案-
- 発表者:梶田 健太郎(名古屋大)
- 著者名:梶田 健太郎・ 茂登山 清文(名古屋大)
18.対話分析に基づく視覚障害者用音声対話システム
- 発表者:下永知子(東女大)
- 著者名:下永知子・藤原扶美・渡辺隆行(東女大)・西本卓也(東大)
19.画像を音声でわかりやすく説明する方法
- 発表者:荒川慶子(東女大)
- 著者名:荒川慶子・渡辺隆行(東女大)
20.Web構造化のユーザビリティとアクセシビリティ効果
- 発表者:志村ゆかり(東女大)
- 著者名:志村ゆかり・渡辺隆行(東女大)
セッション3 15:15~17:15
21.早口合成音声に対する高齢者の慣れ
- 発表者:小野友理子(東女大)
- 著者名:小野友理子・渡辺隆行(東女大)・西本卓也(東大)
22.視覚障害者の仮名漢字変換を支援する新しい手法:単語単位の辞書説明読み
- 発表者:山口俊光(特総研)
- 著者名:山口俊光・渡辺哲也(特総研)
23.点字触読時の接触力に配慮した点字指導法の検討
- 発表者:大内 進(特総研)
- 著者名:大内 進・渡辺哲也・金子 健・山口俊光(特総研)
24.視覚障害者のアクセシビリティを考慮したWebページ作成のためのビルダの検討
- 発表者:田口雅浩(千葉大)
- 著者名:田口雅浩・西田昌史・堀内靖雄・市川熹(千葉大)

