表彰制度
若手研究者(33歳未満)及び学生を対象に優秀な発表を対象にした表彰を行っています。
当該年(1~12月)の研究会に投稿いただいた一般講演のうち優秀な発表について、「光ファイバ応用技術研究会奨励賞」、「光ファイバ応用技術研究会学生奨励賞」を選定します。
また、優れた学生ポスタ-発表について「光ファイバ応用技術研究会学生ポスター奨励賞」を選定します。
選奨規定はこちらを参照ください。
2021年 奨励賞
- 受賞者
- 小田 友和
- 所属
- NTTアクセスサービスシステム研究所
- 発表題目
- BOTDRを用いた2モードファイバ接続点における損失・クロストーク推定
- 発表番号
- OFT2020-52
- 共著者
- 中村篤志・古敷谷優介・本田奈月(NTT)
- 受賞者
- 李 ひよん
- 所属
- 芝浦工業大学
- 発表題目
- アクティブ領域を制御できるモード間干渉センサの提案
- 発表番号
- OFT2021-46
- 共著者
- 趙 晨旭(芝浦工大)・清住空樹(横浜国大)・中村健太郎(東工大)・水野洋輔(横浜国大)
2021年 学生奨励賞
- 受賞者
- 畑山 進丸
- 所属
- 電気通信大学
- 発表題目
- 波長変換に対応した光フーリエ変換を用いた歪補償可変遅延線
- 発表番号
- OFT2020-63
- 共著者
- 來住直人(電通大)
- 受賞者
- 清水 奏吾
- 所属
- 島根大学
- 発表題目
- 線形サンプリングを用いたC-band全域での複素変調波形の超高速測定
- 発表番号
- OFT2020-65
- 共著者
- 門部海斗・伊藤文彦(島根大)
- 受賞者
- 木村 光佑
- 所属
- 東北大学
- 発表題目
- Chirped FBGとLCoSを組み合わせた低非線形分散マネージ伝送路を用いた超高速コヒーレントナイキストパルス伝送のBER特性の改善
- 発表番号
- OFT2021-7
- 共著者
- 吉田真人・葛西恵介・廣岡俊彦・中沢正隆(東北大)
- 受賞者
- 黒川 貴矢
- 所属
- 三重大学
- 発表題目
- 不均一ひずみモデルで計算されたブリルアンゲインスペクトルを用いたニューラルネットワークによるひずみ計測
- 発表番号
- OFT2021-52
- 共著者
- 成枝秀介・成瀬 央(三重大)
- 受賞者
- 清住 空樹
- 所属
- 横浜国立大学
- 発表題目
- 超簡素化OCDRの提案
- 発表番号
- OFT2021-53
- 共著者
- 宮前知弥(横浜国大)・野田康平(東工大/横浜国大)・李 ひよん(芝浦工大)・中村健太郎(東工大)・水野洋輔(横浜国大)
2021年 学生ポスター賞
- 受賞者(最優秀賞)
- 山崎 駿人
- 所属
- 電気通信大学
- 発表題目
- シアン系二色性色素を添加した複屈折消去性ポリマー光ファイバーによるひずみ検知
- 発表番号
- OFT2021-28
- 共著者
- 矢野 賢太郎(林原)・古川 怜(電通大)
- 受賞者(優秀賞)
- 宮前 知弥
- 所属
- 横浜国立大学
- 発表題目
- OCDRの世界最速動作の実現と空間分解能劣化の抑制
- 発表番号
- OFT2021-23
- 共著者
- 朱 光韜・清住空樹(横浜国大)・野田康平(東工大/横浜国大)・李 ひよん(芝浦工大)・中村健太郎(東工大)・水野洋輔(横浜国大)
- 受賞者(優秀賞)
- 清住 空樹
- 所属
- 横浜国立大学
- 発表題目
- 光相関制御型LiDARの提案と高速振動計測の実証
- 発表番号
- OFT2021-34
- 共著者
- 宮前知弥(横浜国大)・野田康平(東工大/横浜国大)・李 ひよん(芝浦工大)・中村健太郎(東工大)・水野洋輔(横浜国大)
- 受賞者(優秀賞)
- 早出 真悟
- 所属
- 電気通信大学
- 発表題目
- 部分モード励振による複屈折消去性コアポリマー光ファイバーの光伝搬特性解析
- 発表番号
- OFT2021-39
- 共著者
- 古川 怜(電通大)
- 受賞者(優秀賞)
- 新保 寛人
- 所属
- 東京農工大学
- 発表題目
- 位相変調信号との強度相関を利用した実時間レーザ変位計測システム ~ 位相符号検出による測定レンジ拡大 ~
- 発表番号
- OFT2021-41
- 共著者
- 出野珠己・田中洋介(東京農工大)