電子情報通信学会九州支部 2022年度(第30回)学生会講演会
開催概要
日 時:令和4年9月22日(木)
場 所:オンライン開催(大会本部:長崎大学)
主 催:一般社団法人電子情報通信学会九州支部、九州支部学生会
共 催:長崎大学
スケジュール
講演登録 6月6日(月)~7月25日(月)
原稿投稿 8月8日(月)~8月22日(月)
聴講登録 6月6日(月)~9月22日(木)12時迄
重要なご案内
- オンラインはZoomではなく『EventIn』というシステムを使用いたします。
[EventIn]は専用のアプリは必要なく、ブラウザのみで参加可能なシステムです。Zoomのミーテイングルームの場合、講演会場の移動はその都度ログアウト・ログインを行わなければなりませんが、[EventIn]は1度ログインすれば講演会場の移動も簡単です。システムもZoomに似ていますので操作も簡単です。
詳しい操作方法などは[オンライン開催について]のページ、および参加マニュアルにてご案内いたしておりますのでご確認下さい。
おしらせ
- 参加登録後、各種お問い合わせいただく際は4桁の登録番号を合わせてご連絡ください。データ管理は登録番号にて行っております。
- 九州支部のLINE公式アカウント(@658ereaa)を開設いたしました。当講演会終了までは学生会講演会に特化した運用を行います。講演会の各種ご案内、また会場担当(大会本部)へチャットでご連絡可能です。講演会終了後は当支部のイベント情報などをご案内させていただきます。是非ともご登録ください!。
New
- 6/6(月) 講演参加の受付を開始いたしました。
- 5/20(金) 2022年度講演会サイトを公開いたしました。