下記の通り、一般見学会を開催しますので、多数ご参加下さい。
要 旨 | 近年、情報通信ネットワークの複雑化や流通する情報量の爆発的な増加に伴い、消費電力量の増大や帯域の逼迫、サイバー犯罪の増加や通信ケーブルに必要な希少資源の供給不安など多くの課題が顕在化しています。今回の見学会では情報通信研究機構 未来ICT研究所(神戸)を訪問し、こういった課題を解決するための革新的な研究開発(ナノICT、超高周波ICT、バイオICT技術)の数々を見学することで、情報化社会の今後の展開を知っていただきたいと考えております。この機会に奮ってご参加ください。 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 時 | 平成29年11月22日(水) 13:30~16:30頃(約3時間) |
||||||
見学先 | 情報通信研究機構 未来ICT研究所(神戸) http://www.nict.go.jp/advanced_ict/index.html |
||||||
集合場所 | 情報通信研究機構 未来ICT研究所 第1研究棟一階ロビー (兵庫県神戸市西区岩岡町岩岡588-2) http://www.nict.go.jp/advanced_ict/access.html 公共交通機関をご利用の場合 ・JR大久保駅(在来線)から 神姫バス「上新地」下車、 徒歩10分 ・JR西明石駅(在来線・新幹線)から タクシー(約20分) |
||||||
集合時間 | 13時30分(時間厳守、晴雨不問) | ||||||
行 程 |
|
||||||
参加人数 | 40名 (申込先着順、定員になり次第締め切らせて頂きます。非会員も参加可能。) |
||||||
参加費 | 無料 (但し、集合場所までの往復の交通費は各自負担となります。) |
||||||
申込方法 | こちらからお申込み下さい。![]() なお、葉書、FAX、E-mailでも受付けますので、氏名・年齢・所属・電話番号・E-mailアドレスをご記入の上、下記までお申込み下さい。 |
||||||
申込締切 | 平成29年11月15日(水) | ||||||
申込先 | 〒530-0004 大阪市北区堂島浜2-1-25 中央電気倶楽部内 関西電気関連学会事務センター TEL (06)6341-2529 FAX(06)6341-2534 E-mail:denki4g@ares.eonet.ne.jp |
||||||
主 催 | 電子情報通信学会・電気学会・映像情報メディア学会 各関西支部 |