News
教育工学研究会(ET)とは
教育工学,および,関連する理論・システム・実践まで幅広い研究発表・議論を行っております。 本領域における国内で最も歴史ある研究会の一つです.
主要研究分野
電子情報通信学会に掲載されている
より,以下のような分野が挙げられます.
教育工学基礎
- 認知科学, 知識工学, 人間工学, 行動科学, 個別教育, グループ・協調学習, 指導・学習モデル
教育支援システム
- eラーニング, ILE, ITS, CAI, マルチメディア利用, ネットワーク利用, 衛星利用, 遠隔教育, 学習環境, ヒューマンインタフェース, プレゼンテーション
教育設計・計画
- 教材構造分析, カリキュラム開発, テストシステム, データ解析
分野別教育
- 工学教育, 情報処理教育, 情報教育, 研究者育成, 人材育成, 感性教育
対象別教育
- 大学・高専教育, 初等中等教育, 企業内教育, 障害者教育, リフレッシュ教育, 生涯教育
ただし,これらはあくまで代表例であり,最新の動向を踏まえ,教育工学に関する研究テーマを幅広く議論しています.奮ってご参加下さい.
研究会の取り組みについて
研究会報告
最新の研究会スケジュールと研究会報告
研究会スケジュールと研究会報告は こちら
研究会発表申込
研究会発表申込システムよりお申し込みください.