SITE研究会の運営は,電子情報通信学会 技術と社会・倫理(SITE)研究専門委員会が行っています.
幹事団
- 委員長 辰己 丈夫(放送大学)
- 副委員長 森下 壮一郎(サイバーエージェント)
- 副委員長 村上 祐子(立教大学)
- 幹事 橘 雄介(福岡工業大学)
- 幹事 金子 雄介(日本総合研究所)
- 幹事補佐 ロドリゲズ サムディオ ルベン エンリケ(早稲田大学)
- 幹事補佐 細野 海人(神奈川大学)
専門委員
- 上田 浩(法政大学)
- 鈴木 一弘(高知大学)
- 上杉 志朗(松山大学)
- 杉山 典正(大阪工業大学)
- 成瀬 一明(松山大学)
- 高橋 寛幸(NTT)
- 宮田 純子(芝浦工業大学)
- 山肩 大祐(NPO法人国際ゲーム開発者協会日本)
- 川口 嘉奈子(聖路加国際大学)
- 壁谷 彰慶(東洋英和女学院大学)
- 加藤 尚徳(KDDI総合研究所)
- 多川 孝央(筑紫女学園大学)
- 芳賀 高洋(岐阜聖徳学園大学)
- 吉永 敦征(山口県立大学)
- 鈴木 大助(北陸大学)
- 久木田 水生(名古屋大学)
- 中園 長新(麗澤大学)
- 藤井 秀之(NRIセキュアテクノロジーズ)
- 神崎 宣次(南山大学)
- 杉本 舞(関西大学)
顧問
- 辻井 重男(中央大学)
- 稲垣 康善(豊橋技術科学大学)
- 笠原 正雄(大阪学院大学)
- 三木 哲也(電気通信大学)
- 石﨑 靖敏(中央大学)
- 鎌田 一雄(宇都宮大学)
- 佐々木 良一(東京電機大学)
- 酒井 善則(東京工業大学)
- 木下 宏揚(神奈川大学)
- 鶴原 稔也(仁ラボ)
- 稲葉 宏幸(京都工芸繊維大学)
- 中西 通雄(追手門学院大学)
- 吉開 範章(日本大学)
- 岡田 仁志(国立情報学研究所)
- 森住 哲也(神奈川大学)
- 小川 賢(神戸学院大学)
- 大谷 卓史(吉備国際大学)