宇宙・航行エレクトロニクス研究会では、
観測・通信・測位を中心としたシステム技術として、
衛星技術、 電子・電波応用システム、リモートセンシング、航法・交通管制等
幅広い分野からの研究発表や議論を通じ、研究者間の交流を深め、
新しい知見の創造や関連技術の進歩・発展に寄与することを目的としています。
【年間登録のお願い】
SANE研に年間登録をお願いいたします。(2024年度は、会員: 6,600円、非会員: 9,900円となります)
・2018年度より、技報完全電子化に伴い冊子体は廃止され電子版のみのとなり、聴講参加が有料となりました。
お手持ちのノートパソコン等へ技報オンサイトビューより電子媒体のダウンロードを行ってください。
聴講参加されるかたは、 この図を参照しつつ 申込みシステムの「参加費について」の項目よりお支払い下さい。
会員/非会員・一般/学生・年間登録/都度登録で聴講参加料が異なります。
・事前の参加費の支払い(オンライン決済)・技術報告ファイルの事前ダウンロードをお勧め致します。
技術報告のファイルを会場で入手する場合は、かならずPCとネットワーク環境をご準備頂き、ご自身でダウンロードしてください。
ご準備頂けない場合は、後日にダウンロードして頂くことなります。
【技術報告ダウンロード権について】
研究会の発表者、聴講登録者、SANE研年間登録者、通信ソサイエティ年間登録者は、研究会の技術報告をダウンロードできます。
【ダウンロード権の持ち越しはできません】ので、最新の技術報告をぜひダウンロードください。
3月研究会のご案内
日時: 2025年3月5日(水)-7日(金)
会場: 名護市民会館およびオンライン開催
募集テーマ:衛星応用技術及び一般
開催プログラムはこちら。
多くの方々のお申し込みを心からお待ち申し上げます。
what's new
- 2025.1.22
- 令和7年3月研究会のプログラムを公開しました。
- 2024.12.16
- 優秀論文賞/若手奨励賞の新設のご案内を公開しました。
- 2024.12.3
- 令和7年3月研究会の申込受付を開始しました。
- 2024.10.14
- 令和6年12月研究会のプログラムを公開しました。
- 2024.8.23
- 令和6年10月研究会のプログラムを公開しました。
- 2024.7.10
- 令和6年10月研究会の申込受付を開始しました。
- 2024.5.21
- 令和6年7月研究会のプログラムを公開しました。
- 2024.4.26
- 令和6年7月研究会の申込受付を開始しました。
- 2024.4.9
- 令和6年6月研究会のプログラムを公開しました。
- 2024.2.22
- 令和6年6月研究会の申込受付を開始しました。
- 2023.12.19
- 令和6年2月研究会のプログラムを公開しました。
- 2023.12.11
- 令和6年1月研究会の会場が変更になりました。
- 2023.12.8
- 令和6年2月研究会の申込締切を延長しました。
- 2023.10.25
- 令和6年2月研究会の申込受付を開始しました。
- 2023.10.25
- 令和6年1月研究会の申込受付を開始しました。会場が変更になりました。
- 2023.10.20
- ICSANE2023のプログラムを公開しました。
- 2023.10.11
- ICSANE2023の申込締切を延長しました。
- 2023.10.3
- ICSANE2023の申込締切を延長しました。
- 2023.9.20
- 令和5年11月研究会のプログラムを公開しました。
- 2023.8.21
- 令和5年11月研究会の申込受付を開始しました。
- 2023.8.9
- ICSANE2023の申込受付を開始しました。
- 2023.7.11
- ICSANE2023のウェブサイトを公開しました。
- 2023.6.19
- 令和5年8月研究会のプログラムを公開しました。
- 2023.5.23
- 令和5年7月研究会のプログラムを公開しました。
- 2023.5.16
- 令和5年8月研究会の申込受付を開始しました。
- 2023.4.19
- 令和5年7月研究会の申込受付を開始しました。
- 2023.4.19
- 令和5年6月研究会のプログラムを公開しました。
- 2023.3.24
- 令和5年6月研究会の申込受付を開始しました。
- 2023.3.24
- 令和5年5月研究会のプログラムを公開しました。
- 2023.2.15
- 令和5年5月研究会の申込受付を開始しました。
- 2023.1.20
- 令和5年3月研究会のプログラムを公開しました。
- 2022.12.1
- 令和5年3月研究会の申込受付を開始しました。
- 2022.11.21
- 令和5年1月研究会のプログラムを公開しました。
- 2022.11.8
- 令和5年1月研究会の申込受付を開始しました。
- 2022.10.19
- ICSANE2022のプログラムを公開しました。
- 2022.9.14
- 令和4年11月研究会のプログラムを公開しました。
- 2022.8.22
- ICSANE2022の申込受付を開始しました。
- 2022.7.31
- 令和4年11月研究会の申込受付を開始しました。
- 2022.7.13
- ICSANE2022のウェブサイトを公開しました。
- 2022.6.9
- 令和4年8月研究会の締切日を6/15まで延長いたしました。
- 2022.5.29
- 令和4年8月研究会の申込受付を開始しました。
- 2022.5.19
- 令和4年7月研究会のプログラムを公開しました。
- 2022.5.2
- 令和4年7月研究会の申込受付を開始しました。
- 2022.4.8
- 令和4年6月研究会の申込受付を開始しました。
- 2022.3.20
- 令和4年5月研究会のプログラムを公開しました。
- 2022.2.27
- 令和4年度の研究会全スケジュールを更新しました。
- 2022.2.18
- 令和4年5月研究会の申込受付を開始しました。
- 2022.1.25
- 令和4年2月研究会を完全オンライン開催に変更しました。
- 2022.1.6
- 令和4年2月研究会のプログラムを公開しました。
- 2021.11.22
- 令和4年1月研究会のプログラムを公開しました。
- 2021.11.18
- 令和4年2月研究会の情報更新および発表申込受付を開始しました。
- 2021.11.12
- 令和4年1月研究会の案内を更新しました。
- 2021.11.12
- 令和3年12月研究会のプログラムを公開しました。
- 2021.9.21
- 令和3年12月研究会の案内を更新しました。
- 2021.9.21
- ICSANE2021のプログラムを公開しました。
- 2021.8.7
- シンポジウム「月面における科学」の案内を掲載しました。
- 2021.8.2
- 令和3年8月研究会をオンライン開催のみに変更しました。
- 2021.6.29
- ICSANE2021の発表申込受付を開始しました。
- 2021.6.26
- ICSANE2021のCall for Paperを公開しました。
- 2021.6.21
- 令和3年8月研究会のプログラムを公開しました。
- 2021.6.21
- ICSANE2021の日程を更新しました。
- 2021.6.21
- 令和3年6月研究会をオンライン開催のみに変更しました。
- 2021.5.31
- 令和3年8月研究会の案内を更新しました。
- 2021.5.18
- 令和3年7月研究会の案内を更新しました。
- 2021.5.3
- 令和3年7月研究会の案内を更新しました。
- 2021.4.25
- 令和3年5,6月研究会の案内を更新しました。
- 2021.3.28
- 令和3年5,6月研究会の案内を更新しました。
- 2021.2.21
- 令和3年5月研究会の案内を更新しました。2021年度の研究会開催スケジュールを更新しました。
- 2021.2.8
- 令和3年2月研究会の案内を更新しました。
- 2021.1.8
- 令和3年1,2月研究会の案内を更新しました。
- 2020.12.7
- 令和2年2月研究会の案内を更新しました。
- 2020.10.26
- 令和2年1月研究会の案内を更新しました。
- 2020.9.22
- 令和2年11月研究会の案内を更新しました。
- 2020.9.01
- 令和2年11月研究会の案内を更新しました。
- 2020.8.19
- 令和2年8月研究会の案内を更新しました。
- 2020.6.19
- 令和2年7,8月研究会の案内を更新しました。
- 2020.5.25
- 令和2年8月研究会の案内を更新しました。
- 2020.4.21
- 令和2年6,7月研究会の案内を更新しました。
- 2020.1.07
- 令和2年度 研究会の計画を掲載しました。
- 2019.3.11
- H31 4,6,7月研究会の案内を更新しました。
- 2018.11.16
- H31 2月研究会の案内を更新しました。
- 2018.4.25
- 研究会の案内を更新しました。
- 2017.11.14
- 2月研究会の案内を更新しました。
- 2017.09.21
- ICSANE2017のプログラムを掲載しました。
- 2017.07.14
- 7月/8月研究会プログラムを掲載しました。10月研究会、ICSANE2017の案内を更新しました。
- 2017.05.16
- 2017年度の研究会開催スケジュールを更新しました。
- 2016.04.01
- 2016年度の研究会開催スケジュールを公開しました。
- 2016.01.19
- 2月の研究会(広島工業大学)のプログラムを公開しました。
- 2015.12.03
- 1月の研究会(長崎県美術館)のプログラムを公開しました。
- 2015.07.01
- ICSANE2015のホームページを公開しました。
- 2015.04.21
- 6月の研究会(JAXAつくば宇宙センター)のプログラムを公開しました。
- 2015.04.21
- 5月の研究会(JAXA相模原キャンパス)のプログラムを公開しました。
- 2015.03.02
- 若手奨励賞の新設のご案内を公開しました。
- 2015.03.02
- 4月の研究会(機械振興会館)のプログラムを公開しました。
- 2015.01.13
- 2015年年度の研究会開催スケジュールを公開しました。
- 2015.01.10
- 2015年1,2月の開催プログラムを公開しました。
- 2014.08.15
- 2月研究会の開催日、開催場所が変更されました。
- 2014.07.28
- ICSANE2014の発表申込が8月5日まで延長されました。
- 2014.05.27
- ICSANE2014のホームページを公開しました。
- 2014.04.28
- 6月研究会プログラムを公開しました。
- 2014.03.31
- 6月研究会発表募集のお知らせを掲載しました。
- 2014.03.7
- 5月研究会申込〆切を3月13日まで延長しました。
- 2014.02.24
- 研究会の発表募集の案内を掲載しました。
- 2014.02.13
- 論文誌特集号への投稿論文募集のご案内を掲載しました。
- 2014.01.24
- 国際ワークショップ ICSANE2013 の開催報告を掲載しました。
- 2014.01.07
- 論文賞表彰の情報ページを追加しました。
- 2013.12.24
- 2014年度の研究会スケジュールを公開しました
- 2013.10.29
- ICSANE 2013 のウェブサイトを公開しました ⇒
ICSANE 2013
- 2013.10.02
- ICSANE 2013 の発表申込〆切が10月13日に延長されました ⇒
リンク
- 2013.08.02
- ICSANE 2013 のCall for Paperを公開しました.⇒
リンク
- 2013.06.17
- APSAR 2013 @筑波(技術協力)の早期登録期限は6/28です.⇒
リンク
- 2013.01.15
- 2013年度の予定を追加しました。⇒ スケジュール/プログラム
- 2012.09.18
- 2012年度の12月\UTF{FF5E}2月の予定を追加しました。⇒ スケジュール/プログラム
- 2012.09.13
- 技術協力をしているEIWAC(東京)の情報をリンクしました。⇒ リンク
- 2012.09.12
- 技術協力をしているAPSAR 2013 (筑波)の情報をリンクしました。⇒ リンク
- 2012.08.10
- 技術協力をしているPOLSAR-WS'12(新潟)のプログラムを掲載しました。⇒ プログラム
- 2011.07.17
- ICSANE2012のウェブサイトを公開しました。⇒ ICSANE2012website
- 2012.07.04
- 2012年度の10月\UTF{FF5E}11月の予定を追加しました。⇒ スケジュール/プログラム
- 2012.04.02
- SANEウェブサイトを更新しました。
- 2011.12.19
- 2012年度の4月\UTF{FF5E}6月の予定を追加しました。⇒ スケジュール/プログラム
- 2011.09.21
- 技術協力をしているPOLSAR-WS'11のプログラムを掲載しました。⇒ プログラム
- 2011.06.29
- ICSANE2011のウェブサイトを公開しました。⇒ ICSANE2011website
発表申込み・技術報告購読
発表申込みは、学会の自動申し込みシステムより
発表を希望する開催日にある【発表申込受付中】のリンクより登録してください.
問い合わせ先
飯塚 達哉(日本電信電話株式会社)
E-mail: tatsuya.iizuka at ntt.com
TEL 0422-59-3681
星野 赳寛(三菱電機株式会社)
E-mail: Hoshino.Takehiro at ap.MitsubishiElectric.co.jp
TEL 0467-41-2062