このページの先頭です
ここから本文

第39回 開催記録: 福祉情報工学研究会

更新:2007年12月12日
電子情報通信学会 福祉情報工学研究会 (WIT)
専門委員会の役職と氏名
  • 委 員 長:中山 剛
  • 副委員長:樋口 宜男, 渡辺 哲也
  • 幹 事:西本 卓也, 河野 純大
  • 幹事補佐:今井 篤, 竹内 晃一
開催概要
テーマ

福祉情報工学一般

共催など
日程
  • 研究会1日目:2007年 12月5日(水) 10:00~17:30
  • 研究会2日目:2007年 12月6日(木) 10:00~17:00
会場

産業技術総合研究所 臨海副都心センター 別館バイオ・IT融合研究棟 11階大会議室

  • 住所

    〒135-0064 東京都江東区青海2-42

  • 詳細情報
備考

本研究会にはHI学会研究会申込分とWIT申込分の発表がございます。 WIT申込分は発表題名にWITの発表番号を、HI学会申込分には(HIS)と記載しております。

研究会1日目:2007年 12月5日(水) 10:00~17:30

12月5日(水) : セッション1(10:00~12:05)

(1) 「一人暮らしあんしん電話」システムの構築と実験状況 (WIT2007-32)

  • 発表者:鶴田 光宣(工学院大)
  • 著者名:鶴田 光宣,紫竹 佑騎,金子 裕一(工学院大),田中 義弘(カリフォルニア州立大),堂垂 伸治(どうたれ内科診療所),管村 昇(工学院大)

(予稿なし) 高齢者の為の就労環境 (HIS)

  • 発表者:松本 健一(九州大学)
  • 著者名:松本 健一(九州大学)

(2) グループホームにおける見守り支援システムのためのコンセプト提案 (HIS)

  • 発表者:高塚 亮三(北陸先端科学技術大学院大学)
  • 著者名:高塚 亮三, 杉原 太郎(北陸先端科学技術大学院大学), 中川 健一(フリーランス), 藤波 努(北陸先端科学技術大学院大学)

(3) BMLを用いた手話による地震情報の伝達システムの検討 (WIT2007-34)

  • 発表者:辻原 和昌(金沢工大)
  • 著者名:辻原 和昌,平山 亮,水野 舜(金沢工大)

(4) あいづち振動装置による盲ろう者の対話支援-対話行動の変化の分析- (HIS)

  • 発表者:南部 美砂子(公立はこだて未来大学)
  • 著者名:南部 美砂子(公立はこだて未来大学), 岡本 明, 坂尻 正次, 三好 茂樹(筑波技術大学)

12月5日(水) : セッション2(13:00~14:15)

(5) 日本人ALS患者のための日英バイリンガル音声合成システムの構築 (WIT2007-36)

  • 発表者:加島 慎平(上智大)
  • 著者名:加島 慎平(上智大),飯田 朱美(東京工科大),安 啓一,荒井 隆行(上智大)

(6) マウスポインタ操作を代替するシングルスイッチスキャン法の操作性評価 (WIT2007-37)

  • 発表者:小山 堅治(新潟大)
  • 著者名:小山 堅治,石川 真伍,林 豊彦,中村 康雄(新潟大),若林 佑子(新潟県難病相談支援センター),遁所 直樹(自立生活センター新潟)

(7) 身障者のコンピュータ操作における問題点の検証と支援ツールの提案 (HIS)

  • 発表者:飛田 和子(湘南工科大学)
  • 著者名:飛田 和子, 本多 博彦, 岡崎 秀晃(湘南工科大学)

12月5日(水) : セッション3(14:25~15:40)

(8) 空間制約条件が社会的ジレンマの解決に与える影響 (WIT2007-39)

  • 発表者:谷 賢太朗(新潟大)
  • 著者名:谷 賢太朗(新潟大),伊藤 尚(新潟大大学院),前田 義信(新潟大)

(9) ウェブアクセシビリティ検査ツール「WEBJUDGE(TM)」の開発および製品への適用 (WIT2007-40)

  • 発表者:吉坂 主旬(NEC)
  • 著者名:吉坂 主旬,福住 伸一(NEC)

(10) バランスボールインターフェース (HIS)

  • 発表者:安本 匡佑(東京芸術大学)
  • 著者名:安本 匡佑, 坂井 理恵, 桐山 孝司(東京芸術大学)

12月5日(水) : セッション4(15:50~17:30)

(11) GPS携帯電話を活用した鎌倉観光バリアフリーマップ (HIS)

  • 発表者:渡部 翔(湘南工科大学)
  • 著者名:渡部 翔, 辻井 貴明, 三池 徹, 佐野 憲吾, 長澤 可也(湘南工科大学)

(12) スイッチング評価ツールの開発 (WIT2007-43)

  • 発表者:梶谷 勇(産総研)
  • 著者名:梶谷 勇,樋口 哲也(産総研)

(13) 早口音声聴取における単語親密度と学習効果の検討 (WIT2007-44)

  • 発表者:狩谷 幸香(東京女子大)
  • 著者名:狩谷 幸香(東京女子大),西本 卓也(東京大),渡辺 隆行(東京女子大)

(14) 強化学習MASを用いた経済モデルによる社会格差の研究 (WIT2007-45)

  • 発表者:伊藤 尚(新大大学院)
  • 著者名:伊藤 尚(新大大学院),前田 義信(新大)

研究会2日目:2007年 11月6日(木) 10:00~17:00

12月6日(木) : セッション5(10:00~12:05)

(15) 知的障害を有する人々のための遠隔支援システム構築に向けた基礎的研究 (HIS)

  • 発表者:池田 利昭(石川県立明和養護学校)
  • 著者名:池田 利昭(石川県立明和養護学校), 池田 陽一(石川県立明和養護学校), 國藤 進(北陸先端科学技術大学院大学)

(16) タッチパネル搭載型触覚ディスプレイを用いたインタラクティブな提示方式 (WIT2007-47)

  • 発表者:半田 拓也(NHK技研)
  • 著者名:半田 拓也,坂井 忠裕,森田 寿哉,伊藤 崇之(NHK技研)

(17) 美術館における視覚障害者向け音声誘導システムの検討 (WIT2007-48)

  • 発表者:山口 達也(金沢工大)
  • 著者名:山口 達也,永瀬 宏,中沢 実,水野 舜(金沢工大)

(18) 自動点訳サーバeBrailleの開発 (WIT2007-49)

  • 発表者:菅野 亜紀(神戸大大学院)
  • 著者名:菅野 亜紀,大田 美香,三浦 研爾(神戸大大学院),松浦 正子(神戸大医学部附属病院),松本 裕治(奈良先端大),大島 敏子(神戸大医学部附属病院),高岡 裕(神戸大大学院)

(19) 視覚障がい者用歩行支援装置のための距離呈示に関する基礎研究 (WIT2007-50)

  • 発表者:永島 裕二(九工大)
  • 著者名:永島 裕二,和田 親宗(九工大)

12月6日(木) : セッション6(13:00~15:10)

(特別講演1) 支援技術開発と利用者ニーズ-障がいがある人へのコミュニケーション支援を中心に-

講師:畠山卓朗(早稲田大学)

(特別講演2) 筋電信号を介したヒューマンインタフェース

講師:小池康晴(東京工業大学)

12月6日(木) : セッション7(15:20~17:00)

(20) 映画の音声ガイド-初心者用ライブ音声ガイドマニュアルを作る- (WIT2007-51)

  • 発表者:兵働 真未子(東京女子大)
  • 著者名:兵働 真未子,矢代 由佳,渡辺 隆行(東京女子大)

(21) JavaSciptを利用した動的なWebのアクセシビリティ (WIT2007-52)

  • 発表者:松田 理沙(東京女子大)
  • 著者名:松田 理沙,渡辺 隆行(東京女子大)

(22) 科学技術文書認識システムを用いた理系文書点訳手法 (WIT2007-53)

  • 発表者:金堀 利洋(筑波技大)
  • 著者名:金堀 利洋(筑波技大),鈴木 昌和(九大)

(23) 視覚障害者の携帯電話利用状況調査 (HIS)

  • 発表者:渡辺 哲也(国立特別支援教育総合研究所)
  • 著者名:渡辺 哲也(国立特別支援教育総合研究所), 南谷 和範(東京大学), 宮城 愛美(筑波技術大学), 長岡 英司(筑波技術大学)

今後の研究会のお知らせ

第40回福祉情報工学研究会
日程 2008年1月24日(木)・25日(金)
会場 島根大学 松江キャンパス
共催 音声研究会(SP)・思考と言語研究会(TL)
テーマ 福祉と音声処理,福祉と知能・情動・認知障害,一般
このページの本文はここまで このページの先頭に戻る