コンテスト委員会 TOPページへ

【 整合回路コンテスト 】

2023/05/14更新

電子情報通信学会無線電力伝送研究専門委員会では, 2023年3月に 「整合回路コンテスト」を開催することとなりました. コンテストの詳しい内容や申し込み方法については順次, こちらのページへ掲載いたします.

皆様の積極的なご参加をお待ちしています.

名称 整合回路コンテスト
開催概要 自作の2ポート受動回路を運営側が準備した基板を介してネットワークアナライザで測定
より整合が取れた回路が勝者!
得意な周波数帯を選んでチャレンジしよう!
コンテスト概要
コンテストルール
Zknown
部門 85 kHz部門 13.56 MHz部門 2.4 GHz部門
開催日時 2023年3月17日(WPT研究会と併催)
開催会場 京都大学宇治キャンパス&オンライン 
(ハイブリッド開催・回路の送付可)
対象者 WPTを愛する全ての方々
申込期間
1月17日(火)
1月23日(月)
申込方法 募集終了しました。申し込みありがとうございました。
登録のてびき
参加費 3,300円(研究会登録料)
掲示板 掲示板へ Q&A 書き込み歓迎!!
(コンテストやWPTの質問など,何でも構いません)
表彰 最優秀賞/優秀賞/特別賞
主催
運営
無線電力伝送研究専門委員会
協賛(案) アンテナ・伝播研究専門委員会,マイクロ波研究専門委員会, IEEE AP-S Kansai Joint Chapter 
IEEE MTT-S Kansai Chapter, パワーエレクトロニクス学会, URSI-C小委員会


詳細情報
2023年5月14日公開 開催報告
2023年2月2日公開 Zknown S2Pファイル
2023年2月2日公開 アルミベースプレート stepファイル
2023年2月2日公開 Zknown Gerberファイル
2023年2月2日公開 アクリルカバー stepファイル
2023年2月2日公開 補足資料
2022年12月22日公開 Zknown
2022年12月16日公開 登録のてびき
2022年12月16日公開 コンテストルール
2022年10月29日公開 コンテスト概要


本イベントについて, 質問・お問い合わせ等はこちらへご連絡ください.
wpt+contest2303(atto)mail.ieice.org
 ※(atto)を@に変換して送信してください.