SITAフォーラム

SITAフォーラム投稿記事 (2023年)

  1. 2023.10.23【ワークショップ開催・実施報告】
    第12回シャノン理論ワークショップ開催報告
    葛岡成晃(和歌山大学)
  2. 2023.09.27【ワークショップ開催・実施報告】
    第9回有限体理論とその擬似乱数系列生成への応用ワークショップ開催報告
    小寺雄太(岡山大学)
  3. 2023.08.30【その他】
    2023年8月IT研招待講演「特異モデルに対するベイズ仮説検定 ~ 均一性の検定を題材に ~」スライド
    仮屋夏樹(みずほリサーチ&テクノロジーズ㈱)
  4. 2023.06.28【その他】
    2023年5月IT研招待講演「遅延・ドップラー同時推定のためのレーダ波形設計」スライド
    實松豊(東京工業大学)
  5. 2023.05.16【その他】
    2023年3月総合大会チュートリアルセッション「Arimoto-Blahutアルゴリズムの50年」: 「Arimotoの指数計算アルゴリズム」スライド
    實松豊(東京工業大学)
  6. 2023.05.16【その他】
    2023年3月総合大会チュートリアルセッション「Arimoto-Blahutアルゴリズムの50年」: 「多端子通信路に対する容量域計算アルゴリズムについて」スライド
    大濱靖匡(電気通信大学)
  7. 2023.05.16【その他】
    2023年3月総合大会チュートリアルセッション「Arimoto-Blahutアルゴリズムの50年」: 「有本-Blahutアルゴリズムの多端子モデルへの拡張とその収束性について」スライド
    松嶋敏泰(早稲田大学)
  8. 2023.05.16【その他】
    2023年3月総合大会チュートリアルセッション「Arimoto-Blahutアルゴリズムの50年」: 「量子ABアルゴリズム再訪」スライド
    長岡浩司(電気通信大学)
  9. 2023.05.16【その他】
    2023年3月総合大会チュートリアルセッション「Arimoto-Blahutアルゴリズムの50年」: 「Arimoto-Blahutアルゴリズムにおける速い収束と遅い収束」スライド
    中川健治(長岡技術科学大学)
  10. 2023.05.16【その他】
    2023年3月総合大会チュートリアルセッション「Arimoto-Blahutアルゴリズムの50年」: 「Arimoto-Blahutアルゴリズムの50年」スライド
    實松豊(東京工業大学)
  11. 2023.04.12【その他】
    2023年3月IT研招待講演「セキュリティを考慮した2つの問題に対する情報理論的解析について ~ Local Differential Privacyの下でのパラメータ推定問題と、プライバシーと有用性のトレードオフ問題 ~ 」スライド
    齋藤翔太(群馬大学)
  12. 2023.03.31【その他】
    SITA2022ワークショップ「データサイエンス入門+α ― 意思決定写像を用いたデータ科学体系化への試み -」:「データサイエンス入門+α ― 意思決定写像を用いたデータ科学体系化への試み -」スライド
    松嶋敏泰(早稲田大学)
  13. 2023.03.31【その他】
    SITA2022ワークショップ「データサイエンス入門+α ― 意思決定写像を用いたデータ科学体系化への試み -」:「データ科学の意思決定写像による統一的体系化の試み」スライド
    小林学(早稲田大学)
  14. 2023.03.31【その他】
    SITA2022ワークショップ「データサイエンス入門+α ― 意思決定写像を用いたデータ科学体系化への試み -」:「データ科学の意思決定写像による統一的体系化の試み」スライド
    野村亮(早稲田大学)
  15. 2023.03.31【その他】
    SITA2022ワークショップ「データサイエンス入門+α ― 意思決定写像を用いたデータ科学体系化への試み -」:「実践法としてのデータ科学」スライド
    安田豪毅(早稲田大学)
  16. 2023.03.31【その他】
    SITA2022ワークショップ「データサイエンス入門+α ― 意思決定写像を用いたデータ科学体系化への試み -」:「データ生成観測メカニズムの確率モデルからの機械学習法」スライド
    中原悠太(早稲田大学)
  17. 2023.03.06【その他】
    2023年1月IT研招待講演「数理最適化に基づく信号復元と機械学習技術の融合」スライド
    早川諒(大阪大学)
  18. 2023.02.18【その他】
    SITA2022基調講演「情報幾何を「裏返し」に観る - 余接空間の重要性について -」講演スライド
    長岡浩司(電気通信大学)