開催案内
信号処理シンポジウム in 奈良 11月24日~26日

日本における信号処理分野に関する最大規模の会合であり,信号処理分野の進展と研究動向を知る上で重要な研究討論の場である信号処理シンポジウムを本年度も開催いたします.多くの方々の積極的なご参加・ご発表をお願い申し上げます.
特別講演
以下の3件の特別講演を企画しております.講演者 | 宮城俊作先生(奈良女子大学、平等院住職) |
講演題名 | 宇治平等院の平成の大修理について |
日程 | 11月24日(水) 17:10~18:10 |
講演者 | Prof. Martin Vetterli (Vice-President, International Affairs, EPFL Professor, School of Computer and Communication Sciences, EPFL) |
講演題名 | Sampling Theory and Practice: 50 Ways to Sample your Signal (IEEE 講演 : 主催 IEEE SPS JC, EURASIP 共催 IEEE CAS-JC, IEEE SP-Kansai, SIPシンポジウム ) |
日程 | 11月25日(木) 17:10~18:10 |
講演者 | 佐藤 源之先生(東北大学) |
講演題名 | 電波科学による減災:地中レーダによる地雷検知から 見えること (IEEE Fellow 講演 : 主催 IEEE SPS JC) |
日程 | 11月26日(金) 9:00~10:00 |
最新情報
- 発表に関する情報を掲載しました (2010年10月19日)
- プログラム(暫定版)を公開しました (2010年10月8日)
- 参加登録に関する送金情報などを以下に掲載しました(2010年9月27日)
- 宿泊案内のページにホテル予約の情報を掲載しました(2010年9月14日)
- 発表申込み期限を2010年9月6日(月)午後5時まで延長しました(2010年8月31日)
- 懇親会会場がホテル日航奈良に決定しました(2010年6月17日)
- Prof. Vetterli の特別講演題名に関する情報を追加しました(2010年6月17日)
- 論文募集案内を更新しました(2010年3月29日)
- 2010年度信号処理シンポジウムホームページの運用を開始しました(2009年12月24日)
会場案内
奈良女子大学
(〒630-8506 奈良市北魚屋東町)
交通案内などはこちらのページをご参照ください.
懇親会
日時
2010(平成22)年11月25日 夕方場所
ホテル日航奈良日程および参加費
開催日程
2010(平成22)年11月24日~11月26日締め切り
9月6日 | 発表申込み締め切り |
9月30日 | 論文原稿投稿締め切り |
参加費
シンポジウム参加登録料(講演論文集代を含む)通常参加登録(10月21日以降申込) | ||
---|---|---|
主催,共催賛助学会員 | 17,000円 | |
非会員 | 23,000円 | |
学生 | 8,000円 |
※講演論文集はCD-ROMで発行します.
※発表者も別途参加登録が必要です.
一般 | 8,000円 |
学生 | 5,000円 |
参加申込方法
参加申込には,オンライン参加登録と参加費の送金の両方が必要です.下記の手順1・手順2に従って,参加申込を行ってください.
手順1. オンライン参加登録
参加登録のページにアクセスし,必要事項を入力して登録してください.登録後,確認のために登録データを電子メールで自動送付します.送付されたメールもしくは登録データを表示しているWebページのどちらか一方を印刷して,会場に持参してください.なお,発表申込者も別途参加登録が必要です.
手順2. 参加費の送金
以下の送金先へ参加費をお支払いください.
(早期参加登録の送金期限:10月20日)
銀行名・支店名 | 三菱東京UFJ銀行 千代田支店 |
---|---|
口座番号 | 普通預金 2563720 |
口座名 | 近畿日本ツーリスト株式会社(キンキニッホ゜ンツーリストカフ゛シキカ゛イシャ) |
- 振込依頼人名(送金者名)を必ず「参加登録番号 参加者氏名」(例:4000 信号太郎)にしてください.
- 送金手数料は,各自ご負担くださいますようお願いします.
- 送金内容を電子メールにてsips25finance(at)gmail.comまでご連絡下さい.振込依頼人名(フリガナ),参加登録番号と参加者氏名を必ず記載してください. 複数名分の参加費をまとめて送金する場合は,全員の参加登録番号と氏名を記載してください.
- 懇親会に参加される方は,シンポジウム参加登録料と懇親会費の合計金額を送金してください.
- sips25finance(at)gmail.com宛てに届いた内容に関して入金確認を返信しております.
- 領収書は本シンポジウム会場受付でお受け取り下さい.
- 早期登録の締切は,10月20日です.オンライン上で10月20日までに登録を行っていても,送金が10月21日以降になる場合は通常登録の扱いと致します.
- オンライン参加登録は,11月10日で締め切ります.11月11日以降の申込は,当日会場にて受け付けます.