ネットワークシステム研究会は,1964年(昭和39年)1月に前身の交換研究専門委員会が設立されてから,平成26年に設立50周年を迎えました.そこで,50周年を記念して,これまでの歴史を紹介する記念ページを作成しました.
以下では,「研究会の変遷」「本研究会とシステム開発の変遷」「過去の研究会スケジュール」「研究会の県別開催回数」「過去の研究会幹事団」「研専設立50周年記念講演」「研究会ロゴの変遷」「50周年記念クリアファイル」の情報を掲載しています.
研究会の変遷
以下では,「研究会の変遷」「本研究会とシステム開発の変遷」「過去の研究会スケジュール」「研究会の県別開催回数」「過去の研究会幹事団」「研専設立50周年記念講演」「研究会ロゴの変遷」「50周年記念クリアファイル」の情報を掲載しています.
- 1964年 1月 :交換研究専門委員会として発足
- 1964年~1988年 :交換研究専門委員会
- 1989年~1999年 :交換システム研究専門委員会
- 2000年~現在 :ネットワークシステム研究専門委員会
![]() 交換研究専門委員会の発足・開催通知 |
![]() 昭和39年1月の第1回研究会開催通知 |
![]() システム開発の歴史 |
![]() 県別開催回数(1998年~2014年の全170回分) |
年度 | 委員長 | 副委員長 | 幹事 | 幹事補佐 | |
---|---|---|---|---|---|
1963年(昭和38年) | 尾佐竹 徇 | 関口 良雅 | |||
1964年(昭和39年) | |||||
1965年(昭和40年) | |||||
1966年(昭和41年) | |||||
1967年(昭和42年) | 猪瀬 博 | 楠 菊信 | |||
1968年(昭和43年) | |||||
1969年(昭和44年) | 喜田村 善一 | 寺田 浩詔 | |||
1970年(昭和45年) | |||||
1971年(昭和46年) | 平山 博 | 吉田 庄司 | 秋山 稔 | ||
1972年(昭和47年) | |||||
1973年(昭和48年) | 関口 良雅 | 池田 博昌 | |||
1974年(昭和49年) | |||||
1975年(昭和50年) | 美間 敬之 | 富永 英義 | |||
1976年(昭和51年) | 武田 英夫 | ||||
1977年(昭和52年) | |||||
1978年(昭和53年) | 秋山 稔 | 斎藤 忠夫 | |||
1979年(昭和54年) | 保坂 務 | ||||
1980年(昭和55年) | |||||
1981年(昭和56年) | 城水 元次郎 | 保坂 務/石野 福彌 | |||
1982年(昭和57年) | 石野 福彌 | 浅野 正一郎 | |||
1983年(昭和58年) | 寺田 浩詔 | 真田 英彦 | |||
1984年(昭和59年) | |||||
1985年(昭和60年) | 池田 博昌 | 坂井 陽一 | 浅野 正一郎 | ||
1986年(昭和61年) | |||||
1987年(昭和62年) | 富永 英義 | 寺田 康和 | |||
1988年(昭和63年) | 田中 良明 | ||||
1989年(平成元年) | 青木 利晴 | 宮原 秀夫 | 田中 良明 | 行松 健一 | |
1990年(平成2年) | 村田 正幸 | ||||
1991年(平成3年) | 宮原 秀夫 | 石川 宏 | 山田 茂樹 | ||
1992年(平成4年) | |||||
1993年(平成5年) | 石川 宏 | 浅野 正一郎 | 高橋 達郎 | 小松 尚久 | |
1994年(平成6年) | |||||
1995年(平成7年) | 浅野 正一郎 | 鈴木 滋彦 | 瀬崎 薫 | 高橋 成美 | 佐野 恵理 |
1996年(平成8年) | 田中 良明 | ||||
1997年(平成9年) | 鈴木 滋彦 | 田中 良明 | 瀬崎 薫 | 須田 宏一 | 荒川 守人 |
1998年(平成10年) | 笹瀬 巌 | ||||
1999年(平成11年) | 田中 良明 | 高橋 達郎 | 河村 仙志 | 山本 晋 | |
2000年(平成12年) | 花澤 隆 | 山本 幹 | |||
2001年(平成13年) | 高橋 達郎 | 吉見 正信 | 山口 仁 | ||
2002年(平成14年) | 花澤 隆 | 笹瀬 巌 | 朝香 卓也 | ||
2003年(平成15年) | 笠原 英樹 | 輪木 博 | |||
2004年(平成16年) | 笹瀬 巌 | 三宅 功 | 笠原 正治 | ||
2005年(平成17年) | 伊東 匡 | 大西 浩行 | |||
2006年(平成18年) | 三宅 功 | 山本 幹 | 戸出 英樹 | ||
2007年(平成19年) | 井上 一郎 | 宮村 崇 | |||
2008年(平成20年) | 山本 幹 | 木村 丈治 | 三好 匠 | ||
2009年(平成21年) | 上田 清志 | 池邉 隆 | |||
2010年(平成22年) | 木村 丈治 | 漆谷 重雄 | 萬代 雅希 | 川崎 岳 | |
2011年(平成23年) | 栗本 崇 | 武田 知典 | |||
2012年(平成24年) | 漆谷 重雄 | 平松 淳 | 木下 和彦 | ||
2013年(平成25年) | 柴田 哲良 | 金子 雅志 | |||
2014年(平成26年) | 平松 淳 | 戸出 英樹 | 橘 拓至 | 太田 正純/鎌村 星平 | |
2015年(平成27年) | 前田 英樹 | 鎌村 星平 | |||
2016年(平成28年) | 戸出 英樹 | 岡崎 義勝 | 塚本 和也 | ||
2017年(平成29年) | 松井 健一 | 橿渕 健一 | |||
2018年(平成30年) | 岡崎 義勝 | 中尾 彰宏 | 谷川 陽祐 | ||
2019年(令和元年) | 水野 志郎 | 河野 伸也 | 2020年(令和2年) | 中尾 彰宏 | 大石 哲矢 | 吉田 雅裕 |
2021年(令和3年) | 池邉 隆 | 三原 孝太郎 | |||
2022年(令和4年) | 大石 哲矢 | 三好 匠 | 山口 実靖 | ||
2023年(令和5年) | 島崎 大作 | 山本 宏 |
年月 | 講演情報 |
---|---|
2014年3月 |
「今後のネットワークの方向性と日本の研究開発への期待」 NTT 代表取締役副社長 片山 泰祥 氏 |
2014年4月 |
「データセンタ省エネ化の動向と直流給電技術」 NTTデータ先端技術株式会社 代表取締役社長 三宅 功 氏 |
2014年10月 |
「新世代ネットワークの必要性 ~生物に学ぶネットワーク技術~」 大阪大学 特任教授 宮原 秀夫 先生 |
![]() |
2013年度までの研究会ロゴ
![]() NS研ロゴ(黒色) |
![]() NS研ロゴ(青色) |
![]() NS犬(黒色) |
![]() NS犬(青色) |
2014年度からの研究会ロゴ
![]() |
50周年記念ファイル(左:表面,右:裏面)