電子情報通信学会 非線形問題研究会 9月



★電子情報通信学会 回路とシステム研究会 (CAS)
専門委員会委員長 小澤時典  副委員長 上野修一
幹事 横溝剛一・杉野暢彦   幹事補佐 佐藤高史

★電子情報通信学会 非線形問題研究会(NLP)
専門委員会委員長 斎藤利通  副委員長 林初男
幹事 西尾芳文・夏目季代久  幹事補佐 丹治裕一・立野勝巳

 日時 9月29日(月)9:00〜17:25 
      30日(火)9:00〜16:05
 会場:高知女子大学(高知県高知市永国寺町5-15)
    詳細は http://www.kochi-wu.ac.jp/index-j.html を
    ご覧ください。
 交通:高知女子大学永国寺キャンパスへの交通機関
        【JR高知駅より】
         ・徒歩15分(約1km)。
         ・よさこいぐるりんバス東西コースに乗車し,「洞ケ島公園前」で下車。
            徒歩3分。
         ・土佐電鉄路面電車に乗車。「はりまや橋」で朝倉行き,鏡川橋行き
            または伊野行きに乗り換え,「高知城前」で下車。徒歩7分(約500m)。
        【高知空港より】
         ・空港連絡バス(高知駅行き)に乗車し,「高知駅」で下車。
           よさこいぐるりんバス東西コースに乗車し,「洞ケ島公園前」で下車。
            徒歩3分。
        【高知港より】
          ・路線バスに乗車し,「公園通り」で下車。徒歩7分(約500m)。
        詳細は  http://www.kochi-wu.ac.jp/general/guide/access.html を
    ご覧下さい
 テーマ:「非線形回路とシステム、及び一般」

 29日午前 一般講演 9:00〜12:05
1.SIカオスニューロンICによるQAP解法システム
○松井智、小林幸弘、堀尾喜彦(東京電機大学)、合原一幸(東京大学)
2.連想記憶カオスニューラルネットワークが示す間歇カオス周辺における制御
○安達雅春、佐藤倫久(東京電機大学)
3.Noisy Hopfield NN による連想記憶の引き込み特性
○上手洋子、西尾芳文(徳島大学)
4.OTA-Cによる任意電流伝達関数の実現
○枝崎賢、築谷隆雄、東村正巳(松江高専)、鷲見育亮(鳥取環境大学)、副井裕
(鳥取大学)
5.MO-OTAとDO-CCUによる電流モ−ドバイカッド回路の一構成法
○築谷隆雄、東村正巳(松江高専)、鷲見育亮(鳥取環境大学)、副井裕(鳥取大
学)
6.MO-CCIIとCを用いた電流モードバイカッド回路の実現
○金築延明、東村正巳、別府俊幸、築谷隆雄(松江高専)、副井裕(鳥取大学)
7.CCIIを用いた相互結合回路の実現
○東村正巳、築谷隆雄(松江高専)、副井裕(鳥取大学)

 29日午後 一般講演 13:00-15:05
8. 最小2乗法を利用したサンプルデータの正実関数による近似
○丹冶裕一(香川大学)
9.ペナルティ関数法に基く逐次最小二乗ローカル学習アルゴリズム
○吉田昌弘(静岡大学)、二宮洋(湘南工科大学)、浅井秀樹(静岡大学)
10.パス追跡回路による非線形問題の解法
○山村清隆、大熊秀明(中央大学)、井上靖秋(早稲田大学)
11.2値量子化された分布定数型ディジタルフィルタ
○濱野大輔、藤坂尚登、森末道忠(広島市立大学)
12.立体音響処理における音像位置の補間手法とその評価
○辻野孝輔、鴫谷篤人、泉知論、尾上孝雄、中村行宏(京都大学)、小林亙(大阪
大学)

 29日午後  招待講演 15:15〜17:25
下記講演(No.13,14)はシステムと信号処理サブソサイエティ共催です.
13.細胞の微細構造観察
○清水秀明(香川大学)
14.半導体マイクロマシーニング技術のナノ・バイオテクノロジーへの展開
○橋口原(香川大学)

 30日午前 一般講演 9:00〜12:05
15. 大規模瞬時IRドロップ解析手法
○横井照典(日立) 
16.線形負性抵抗を含むLC発振器における非線形浮遊容量
○松木通孝(近畿大学)
17.窓つきマルチビットA/Dコンバータについて
○中雅昭、齋藤利通(法政大学)
18.GA によるネットワーク構造の形成について
○富永裕介、神野健哉、廣瀬治男(日本工業大学)
19.細胞周期を伴う遺伝子発現過程への確率ネットワーク解析の応用
○小林徹也、合原一幸(東京大学)
20.共進化GPを基礎としたマルチエージェントシステムによる人工市場表現における
カオス性
○時永祥三(九州大学)、池田欽一(信州大学)
21.Effects of Data Windows for the Method of Surrogate Data
○T. Suzuki(東京理科大学)、T. Ikeguchi(埼玉大学)、M. Suzuki(東京理科大
学)

 30日午後 一般講演 13:00〜16:05
22.Bifurcation Analysis of Switched Dynamical Systems with Periodically
Moving Borders
○Yue Ma、Hiroshi Kawakami(徳島大学)、Chi.K. Tse(香港理工大学)
23.PWM回路の分岐現象について
○島津啓、齋藤利通、鳥飼弘幸(法政大学)
24.極配置法カオス制御におけるベイスンについて
○津田淳志、上田哲史(徳島大学)、高坂拓司(福山大学)、川上博(徳島大学)
25.テント写像の非生成的な分割に伴う記号力学系の解析
○福田幸二、合原一幸(東京大学)
26.環状結合ニューロン回路にみられる発振パタンとその等価性
○田野実(徳島大学)、北島博之(香川大学)、久保智裕、川上博(徳島大学)
27.環状結合ニューロン回路の発振パタン制御
○北島博之(香川大学)、田野実、久保智裕、川上博(徳島大学)
28.2次元写像を用いたバーストセルモデルの解析
○田中剛平、合原一幸(東京大学)

--------------------------------------------------------------
◎懇親会
9月29日(月)の夜に懇親会を予定しております.奮って御参加下さい.
--------------------------------------------------------------

☆ 回路とシステム研究会 今後の予定  〔  〕内発表申込締切日
  11月6〜7日 東海支部(岐阜大学) CST共催、
       情報処理学会アルゴリズム研究会と連携開催
  テーマ:グラフ、ペトリ、ニューラルネット、及び一般〔8月18日予定〕
  1月22〜23日 信越支部(新潟大学)、電気学会電子回路研究会と連携開催
  テーマ:一般〔11月13日予定〕
 
【発表申込】
   CAS研究会ホームページ http://www.ieice.org/ess/cas から
   お申し込み下さい。

【問合先】
    横溝 剛一(ルネサス)
    TEL(042)320-7300(内線 3127),FAX(042)327-8638
    E-mail:yokomizo.goichi@renesas.com

    締切等に関する最新の情報はCAS研究会ホームページ
     http://www.ieice.org/ess/cas をご覧下さい。

☆ 非線形問題研究会 今後の予定
    10月21,22日 甲南大学
    11月21,22日 九州工業大学

  詳しくは研究会WEBページ( http://www.ieice.org/~nlp )をご覧ください.

【発表申込・問合先】

   西尾 芳文(徳島大学 工学部 電気電子工学科)
   Email:nishio@ee.tokushima-u.ac.jp
   TEL: 088-656-7470, FAX: 088-656-7471

   夏目 季代久(九州工業大学大学院 生命体工学研究科)
   Email: natume@brain.kyutech.ac.jp
   TEL&FAX: 093-695-6094


戻る